• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

代数的符号理論と組合せデザインの研究

研究課題

研究課題/領域番号 17740045
研究機関山形大学

研究代表者

原田 昌晃  山形大学, 理学部, 助教授 (90292408)

キーワード代数的符号理論 / 自己双対符号 / 組合せデザイン
研究概要

本研究の目的の1つは代数的符号理論、特に、自己双対符号の研究と、組合せデザインに関する研究を行うことであった。本年度は次のような研究を行った。
1.極値的自己双対符号の構成
極値的自己双対符号の存在について知られている結果の整理を行うとともに、新たな自己双対符号の構成方法の確立を行った.この構成方法によって新たな極値的自己双対符号の構成に成功した。特に、今までに存在の知られていなかった長さ88に対して、初めてその符号の構成が出来た。
2.埋めな能なquasi-derivedデザインの構成
組合せデザインにおいでquasi-derivedデザインというクラスがあり、このクラスにおける重要な問題は対称デザインに埋め込めないデザインが存在するかどうかをパラメータ毎に決定することである。16点以下のテザインに対してもそのようなテザインの存在がかっていないパラメータがありその中で3つのパラメータに対して初めて埋め込み不可能なデザインの構成を行った。
3.位数4,5,7の有限体上の自己双対符号の構成
上記の自己双対符口の構成方法を応用することで位数4,5,7の有限体上の最適な自己双対符号の構成に取り組んだ。今までに知られていた最大の最小重さの記録を上記の有限体に対して、多くの長さにおいて改良することが出来た。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Extremal self-dual codes of length through neighbors and covering radii2007

    • 著者名/発表者名
      N.Chigira
    • 雑誌名

      Designs, Codes and Cryptogr 42

      ページ: 93-101

  • [雑誌論文] Permutation groups and binary self-orthogonal codes2007

    • 著者名/発表者名
      N.Chigira
    • 雑誌名

      J.Algebra 309

      ページ: 610-621

  • [雑誌論文] Classification of extremal double circulant self-dual codes of lengths 74 to 882006

    • 著者名/発表者名
      T.A.Gulliver
    • 雑誌名

      Discrete Math 306

      ページ: 2064-2072

  • [雑誌論文] Orthogonal designs and MDS self-dual codes2006

    • 著者名/発表者名
      M.Harada
    • 雑誌名

      Australasian J.Combin. 32

      ページ: 57-67

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi