• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

多波長大規模サーベイによる活動銀河核・銀河の共進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17740121
研究機関京都大学

研究代表者

上田 佳宏  京都大学, 大学院理学研究科, 助教授 (10290876)

キーワード活動銀河核 / ブラックホール / X線サーベイ
研究概要

可視天文学者と協力し、「あすか」で発見された2型AGNの母銀河の研究を行なった。活動銀河核の母銀河の研究は従来、ほとんど1型活動銀河核を用いて行われてきた。しかし、1型では中心核が極めて明るいため母銀河の研究は困難を極めていた。2型のサンプルを用いればこの問題は回避でき、母銀河の構造を詳細に探ることが可能となる。この解析の結果、赤方偏移が1以下の範囲では母銀河のスフェロイド光度とその中心に存在するブラックホール質量の関係(マゴリアン関係)が、現在の宇宙にみられるそれと同じであることを見出した。つまり、赤方偏移1以下の最近の宇宙ではブラックホールと銀河は共進化してきたと考えて矛盾しない。この結果はアストロフィジカル・ジャーナル誌に論文として発表した。また、すばるXMMディープサーベイのX線カタログと電波カタログを比較し、遠方宇宙での非常に強い吸収をうけた活動銀河核の存在量について制限をつけた。この結果は、マンスリーノーティスオブロイヤルアストロノミカルソサイエティ誌に論文として発表した。巨大ブラックホール成長の理解において重要になるのが、ブラックホール誕生直後におきたと考えられる、非常に高い質量降着率下でのスペクトルの理解である。この問題に切り込むべく、銀河系で非常に高い質量降着率を定常的に示すブラックホール天体であるGRS1915+105のX線スペクトルの詳細解析を「すざく」衛星のデータを用いて行ない、その多波長スペクトルやアウトフローの性質について調査した。この結果は、イタリアで行なわれた国際ワークショップで口頭発表した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2006

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Spectral Statistics and Local Luminosity Function of a Complete Hard X-Ray Sample of the Brightest Active Galactic Nuclei2006

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki, K., Miyaji, T., Ishisaki, Y., Ueda, Y., Ogasaka
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal 131

      ページ: 2843-2858

  • [雑誌論文] Host Galaxies of Hard X-Ray-Selected Type 2 Active Galactic Nuclei at Intermediate Redshifts2006

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi, G., Ohta, K., Akiyama, M., Aoki, K., Ueda, Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 647

      ページ: 892-900

  • [雑誌論文] Radio imaging of the Subaru/XMM-Newton Deep Field-I. The 100-μJy catalogue, optical identifications, and the nature of the faint radio source population2006

    • 著者名/発表者名
      Simpson, C., et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notice of Royal Astronomical Society 372

      ページ: 741-757

  • [雑誌論文] Suzaku Discovery of Iron Absorption Lines in Outburst Spectra of the X-Ray Transient 4U 1630-4722006

    • 著者名/発表者名
      Kubota, A. et al.
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan 59

      ページ: 185-198

  • [雑誌論文] Suzaku Observation of Two Ultraluminous X-Ray Sources in NGC 13132006

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, T et al.
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan 59

      ページ: 257-267

  • [雑誌論文] Suzaku Observations of the Hard X-Ray Variability of MCG -6-30-15:the Effects of Strong Gravity around a Kerr Black Hole2006

    • 著者名/発表者名
      Miniutti, G. et al.
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan 59

      ページ: 315-367

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi