• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

厳密解の手法を用いた1次元量子系の輸送特性および動的性質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17740248
研究機関東京大学

研究代表者

堺 和光  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助手 (10397028)

キーワード厳密解 / 可積分系 / 1次元量子系 / 強相関電子系 / 輸送特性 / 動的性質 / 相関関数 / ハイゼンベルク模型
研究概要

今年度は上記研究計画に基づき、以下のように、1次元量子系における輸送特性および動的性質に関する研究を遂行した。
1次元量子系における動的性質に関連して、スピン-1/2ハイゼンベルクXXZ鎖に関する動的相関関数の研究を行った.この模型はH.Betheが1931年に基底状態エネルギーの厳密評価を行なって以来、低次元量子磁性を記述するプロトタイプの模型として、また、数理物理的な対象として深く研究されてきた.ところが、相関関数の厳密評価は困難を極めている.特に系の動的な性質を評価する上で重要な、有限温度での時間依存する相関関数に関しては数値的な解析をもってしても困難である。
我々は、量子逆散乱問題の解および、量子転送行列法を組み合わせることによって、この模型の任意の温度・磁場における動的スピン-スピン相関関数を多重積分表示で表現することに成功した。多重積分の評価自体は今後の課題であるが、この成果は、厳密解を利用して、1次元量子系の動的性質を知る上での基本的な足がかりになると考えられる。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] Dynamical Correlation functions of the XXZ model At finite temperature2007

    • 著者名/発表者名
      K.Sakai
    • 雑誌名

      Preprint : cond-mat/0703319 (プレプリント掲載)

  • [雑誌論文] 1次元量子形にみられる特異な輸送特性-厳密解からのアプローチ-2006

    • 著者名/発表者名
      堺 和光
    • 雑誌名

      物性研究 87-2

      ページ: 214

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi