本年度は真空紫外線領域における円二色性(CD)測定システム開発とその評価に主眼を置き、透過光測定ならびに偏光アンジュレータの偏光変調法を用いたCD測定システム開発とアミノ酸や糖などの生体分子試料を用いた評価に成功した。 真空紫外CD測定システムは独立行政法人産業技術総合研究所の電子蓄積リングTERAS BL-5に構築した。まず偏光変調法によるCD計測で必須であるミュラー行列演算を構築した光学系において遂行し、本測定系ではCD信号だけでなく直線二色性(LD)に起因する信号も計測されてしまうことを明らかにした。この場合、LDを持つ試料に関して正確なCD計測が不可能となる。そのために真空中における試料回転機構を開発し、CD信号の試料回転角度依存性からCDとLD起因の信号を分離して計測する手法を確立させた。さらにこの方法と偏光解析結果等を応用させて、CDとLDを同時かつ精密に計測できる手法を確立し、生体分子であるアミノ酸薄膜を標準試料としてその正確性を評価した。 加えてより短波長のCD計測に適応した試料基板の作製や糖などの生体分子試料用の水溶液セルの開発に成功した。特に水溶液セルでは糖やアミノ酸試料の真空紫外CD計測に成功し、その性能の高さを立証した。 また入射光強度計測システムの改良や計測パラメータの最適化などを行うことで、以前より一桁以上の高感度化(約0.01%程度)や測定時間の短縮(約半分)に成功するなど真空紫外CD計測システムの高度化に成功した。以上、当初の研究実施計画に即した研究成果を得ることに成功した。 次年度は現在整備中の短波長の利用が可能な真空紫外分光器と上記のように開発した計測システム・測定試料を応用させることで、更なる短波長域のCD計測と生体分子CDデータベースの構築を行う。
|