• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

金属アミド錯体のリビング低重合を機軸とする鎖状ナノ構造体の精密合成

研究課題

研究課題/領域番号 17750057
研究機関大阪府立大学

研究代表者

竹本 真  大阪府立大学, 理学系研究科, 助手 (20347511)

キーワードアミド錯体 / ナノワイヤー / 金属クラスター / アミド配位子
研究概要

ナノメートルサイズの導線としての応用が期待される鎖状多核金属錯体を任意の鎖長で合成する一般性の高い手法の開発には興味が持たれる。本研究ではカチオン性アミン錯体の脱プロトン化により生成するアミド錯体のオリゴメリゼーションにもとづくアミド架橋鎖状n核錯体(N=2,4,8,16…)の合成を計画した。ペンタメチルシクロペンタジエニル補助配位子をもつイリジウムジクロロ錯体から誘導したジカチオン性イリジウムトリアミン錯体に塩化パラジウムの共存下、塩基を作用させることでカチオン性のアミド架橋イリジウム・パラジウム2核錯体を合成した。X線構造解析を行った結果、2つの金属イオンは2個のアミド配位子によって架橋されており、金属原子間距離は、およそ3.0オングストロームであることが分かった。パラジウム上にはアミド配位子のほかアミンと塩素が配位している。この2核錯体を銀塩で処理してジカチオン錯体としたのち、2度目の脱プロトン化を行うことにより、Ir-Pd-Pd-Irの金属配列を有する4核錯体を合成した。金属-金属間はいずれも2個のアミド配位子によって2重架橋されている。X線構造解析を行った結果、4個の金属中心は直線状に配列されており、金属原子間距離は約3.1オングストロームであることが分かった。同様の手法で、Ru-Pd-Pd-Ru、Ir-Pt-Pt-Ir、およびRh-Pd-Pd-Rhの金属配列をもつ鎖状4核錯体が得られることも明らかにした。以上のことから、カチオン性アミン錯体の連続的な脱プロトン化が直線状の金属配列をもつアミド架橋多核構造を構築するための方法として有効であることが示された。今後、8核、16核などより長鎖の錯体の合成を進めて行く。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (4件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Ru-Pt and Ru-Pd Mixed-Metal Imido Clusters from a Diruthenium Imido Methylene Scaffold [(Cp^*Ru)_2(μ_2-NPh)(μ_2-CH_2)]2006

    • 著者名/発表者名
      Takemoto S, Morita H., Kamikawa, K., Matsuzaka, H.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 1328-1330

  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of A Dithiolate-Bridged Ruthenium-Rhodium Heterobimetallic Dihydride Complex2006

    • 著者名/発表者名
      Takemoto S, Shimadzu, D., Kamikawa, K., Matsuzaka, H.
    • 雑誌名

      Organometallics 25

      ページ: 982-988

  • [雑誌論文] Dinuclear Ruthenium(II) Catecholato and Naphthalenediolato Complexes Featuring k2-Diaryloxo/h6-Arene Coordination Mode2006

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, S, Ogura, S., Kamikawa, K., Matsuzaka, H.
    • 雑誌名

      Inorganica Chimica Acta 359

      ページ: 912-916

  • [雑誌論文] Dinuclear Ruthenium(II) Diamido/Naphthalene Complexes Featuring a Coordinatively Unsaturated yet Highly pi-Basic (C_5Me_5)Ru Diamide Fragment2005

    • 著者名/発表者名
      Takemoto, S, Oshio, S., Shiromoto, T., Matsuzaka, H.
    • 雑誌名

      Organometallics 24

      ページ: 801-804

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi