• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

光波信号処理と集積フォトニクスによる大規模量子計算システム

研究課題

研究課題/領域番号 17760047
研究機関神戸大学

研究代表者

仁田 功一  神戸大学, 工学部, 助手 (20379340)

キーワード情報光学 / 因数分解 / 光情報処理 / 大規模並列演算 / 光応用システム
研究概要

本研究では,情報光学技術に基づく大規模因数分解システムの開発を最終的な目的としている。Shorの量子アルゴリズムと等価な処理手順について検討し,中国剰余定理に基づく因数分解に着目した。このアルゴリズムにおける主要処理部である乗算剰余演算のための光学的手法を提案するに至っている。
提案手法では,被除数と除数の対応関係を位相情報として表現することで,剰余項に特有の信号を生成させる。また,マイケルソン干渉計を用いたシステム構成を考案し,並列乗算剰余演算に拡張できることを示している。このシステムでは,並列乗算剰余演算における被除数と除数がパラメータとなる。これら2種のパラメータから,干渉光学系に配置された一方の反射鏡の傾き角を算出することで,受光素子アレイ上に乗算剰余演算を行うための波動場分布を生成させることができる。
本システムの特性を考察し,単一素子の位置を制御することで複数のデータに対する並列処理が行える点,扱う整数の大きさに対してシステム規模が依存しない点,などの有益な特徴があることを明らかにしている。システムの実用性を示すため,小規模な因数分解問題適用時における耐ノイズ特性を解析的に評価している。その結果,提案手法が10%を超えるランダムノイズに対して有効であることを確認している。
提案する並列乗算剰余演算器を試作した。試作機では,干渉計の光源に波長670nmのレーザーダイオード(LD)を,検出器にCCDを用いる。LDから発振される光をビームエキスパンダーで平面波にし,ビームスプリッターにおいて,物体信号と参照信号に分割する。参照信号側には,光軸方向に垂直な反射鏡を,物体信号側に自動角度ステージを取り付けた反射鏡が設置されている。角度ステージにより物体信号の波面を傾けることで,CCD面上に所望の結果が得られる。システムの検証実験を行った結果,15ビット長を有する整数の因数分解に必要な乗算剰余演算が実現されることを確認している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] A Simulation Method for Quantum Algorithm Using Optical Array Logic2005

    • 著者名/発表者名
      K.Nitta, Y.Tado, O.Matoba, T.Yoshimura
    • 雑誌名

      2005 OSA Topical Meeting on CD-ROM (The Optical Society of America, Washington, DC, 2005) (CD-ROM)

      ページ: JWB8

  • [雑誌論文] 光アレイロジックを用いた因数分解2005

    • 著者名/発表者名
      仁田功一, 田戸康紀, 的場 修, 吉村武晃
    • 雑誌名

      第66回応用物理学会学術講演会講演予槁集

      ページ: 879

  • [雑誌論文] 位相情報を用いた乗算剰余演算法と因数分解への拡張2005

    • 著者名/発表者名
      仁田 功一, 的場 修, 木村 護, 吉村 武晃
    • 雑誌名

      日本光学会年次学術講演会講演予稿集

      ページ: 406-407

  • [雑誌論文] 量子文字認識アルゴリスムの認識能力向上2005

    • 著者名/発表者名
      村田 卓也, 仁田 功一, 的場 修, 吉村 武晃
    • 雑誌名

      日本光学会年次学術講演会講演予稿集

      ページ: 668-669

  • [雑誌論文] Improvement on Recording Density in Reflection-type Holographic Memory with Random Phase Shift Multiplexing,2005

    • 著者名/発表者名
      O.Matoba, Y.Yokohama, K.Nitta, T.Yoshimura
    • 雑誌名

      2005 OSA Topical Meeting on CD-ROM (The Optical Society of America, Washington, DC, 2005) (CD-ROM)

      ページ: ITuB5

  • [雑誌論文] Determination of a Weight Function for Diffuse Optical Tomography2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Doi, K.Nitta, O.Matoba, T.Yoshimura
    • 雑誌名

      Technical Digest of IQEC/CLEO-PR2005

      ページ: 991-992

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi