• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

光波信号処理と集積フォトニクスによる大規模量子計算システム

研究課題

研究課題/領域番号 17760047
研究機関神戸大学

研究代表者

仁田 功一  神戸大学, 大学院・工学研究科, 助教 (20379340)

キーワード情報光学 / 因数分解 / 光情報処理 / 大規模演算 / 光応用システム
研究概要

本研究は,大規模整数に対する因数分解のための大容量光処理システムを開発することを目的としている.昨年度までに,因数分解アルゴリズムにおける主要処理である乗算剰余演算を平面波干渉計で行う手法を提案している.二次元並列処理型の拡張システムを新たに開発し,133万点以上の同時多点処理が可能な並列光演算システムを提示している.
今年度は,自動化システムの開発と光学ハードウェアのモジュール化を検討した。試作済みの二次元並列光学システムは,干渉計の片方の平面波の進行方向を反射鏡の傾きで変調することで所望の演算を実現する。そこで,対象整数を入力することで傾き角を計算し,ステージコントローラを介し反射鏡の傾きを制御するソフトウェアモジュールを開発した.開発した環境により,光学系と汎用計算機がグラフィカルユーザインターフェースで統合されたシステムを構築できた.これによりデモンストレーション、および処理能力評価装置としての利便性を向上させた.
また,光学処理における並列処理能力を向上させるための検討および,評価を行った.従来処理では,1画素に1点の剰余演算結果を生成していた.光の大域処理の性質を鑑み,画素数以上の並列演算を実現する手法を考案し,その有効性を示した.実現できる並列度は対象整数に依存するものの,画素の8倍程度の並列度を達成することを示した.さらに,個々の乗算剰余演算の精度は反射鏡の最小傾き間隔に依存するが,べき乗剰余演算への拡張とその周期を抽出するための大域処理ととらえた場合,現状のステージの精度においても,大規模因数分解に適用できることを解析,実験の両面から確認した.
以上の検討により,現状において公開鍵暗号の安全性に影響を及ぼすシステムを提示できていないものの,ナチュラルコンピューティングのブレークスルーとなる結果を数多く提示できたと考えている.

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (28件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional measurement and imaging based on multicameras randomly distributed on the circumference2008

    • 著者名/発表者名
      S. Maehara, K. Nitta, O. Matoba
    • 雑誌名

      Applied Optics 47

      ページ: 594-601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parallel processing for mulitiplication modulo by means of phase modulation2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nitta, O. Matoba, T. Yoshimura
    • 雑誌名

      Applied Optics 47

      ページ: 611-616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image-based numerical evaluation techniques in volume holographic me mory systems2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, O. Matoba, K. Nitta, T. Yoshimura
    • 雑誌名

      Journal of Optical Society of America B 24

      ページ: 792-798

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Speckle shift multiplexing along axial direction in reflection-type hologr aphic memory2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, O. Matoba, K. Nitta, T. Yoshimura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46-6B

      ページ: 3832-3836

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of weight function in a steady-state diffusion optical tomography2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nitta, O. Matoba, T. Yoshimura
    • 雑誌名

      IEEJ Transaction on Fundamental and Materials. 127-A

      ページ: 397-401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iterative algorithm of phase determination in digital holography for real-time recording of real objects2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, K. Nitta, O. Matoba
    • 雑誌名

      Applied Optics 46

      ページ: 6849-6853

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical identification system of three-dimensional random phase object by use of speckle patterns in different propagation distances2007

    • 著者名/発表者名
      O. Matoba, T. Sawasaki, K. Nakajima, K. Nitta,
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series. 77

      ページ: 012009

  • [学会発表] 画像圧縮に基づく2次元パターン処理のLSI実装2008

    • 著者名/発表者名
      仁田 功一, 南 智之, 的場 修
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学、千葉県船橋市
    • 年月日
      20080300
  • [学会発表] Advances in passive imaging elements with micromirror array2008

    • 著者名/発表者名
      S. Maekawa, K. Nitta, O. Matoba
    • 学会等名
      SPIE 20th Ann. Sympo., Electronic Imaging
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 年月日
      20080100
  • [学会発表] An Optical Interferometer for parallel modulo operations2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nitta, N. Katsuta, O. Matoba
    • 学会等名
      6'th Asia Pacific Laser Symposium 2008
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      20080100
  • [学会発表] Natural three-dimensional display system based on wavefront reconstruction2007

    • 著者名/発表者名
      O. Matoba, K. Nitta
    • 学会等名
      The 14th International Display Workshops
    • 発表場所
      Sappro, Japan
    • 年月日
      20071200
  • [学会発表] 3次元拡散物体中の吸収分布を用いた情報秘匿2007

    • 著者名/発表者名
      松木 紳一郎, 仁田 功一, 的場 修
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学、吹田市
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] PSTD法による反射型ホログラフィックメモリの角度多重記録解析2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 優顕, 仁田 功一, 的場 修
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学、吹田市
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] 角度多重記録を用いた反射型ホログラフィックメモリの性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      小野田 純也, 三浦 雅人, 仁田 功一, 的場 修
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学、吹田市
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] 多眼撮像からの光線空間を用いたホログラムパターン生成2007

    • 著者名/発表者名
      西川直樹, 仁田功一, 的場 修
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学、吹田市
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] 反射型拡散光トモグラフィにおける重み関数を用いた画像再構成2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 淳, 仁田 功一, 的場 修
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学、吹田市
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] モンゴメリ乗算を用いた2次元並列べき乗剰余演算プロセッサ2007

    • 著者名/発表者名
      南 智之, 仁田 功一, 的場 修
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学、吹田市
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] 光学干渉に基づく並列乗算剰余演算における2次元位相変調による演算能力の向上2007

    • 著者名/発表者名
      勝田 信人, 仁田 功一, 的場 修
    • 学会等名
      日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学、吹田市
    • 年月日
      20071100
  • [学会発表] Characteristics of 3-D Image Reconstruction in a System based on Multi Vision Data Acquisition and Holographic Display2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nitta, Y. Matsukura, N. Nishikawa, O. Matoba
    • 学会等名
      2007 IEEE LEOS annual meeting
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] Design of Waveguide Array for Wide and Thin Coherent Illuminator2007

    • 著者名/発表者名
      O. Matoba K. Nitta
    • 学会等名
      2007 IEEE LEOS annual meeting
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] Image reconstruction for reflection type diffusion optical tomography2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miura, K. Nitta, O. Matoba
    • 学会等名
      2007 IEEE LEOS annual meeting
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] Image reconstruction for reflection type diffusion optical tomography2007

    • 著者名/発表者名
      A. Goto, K. Nitta, O. Matoba
    • 学会等名
      The 13th Microoptics Conference (MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] Parallel processor for modulo multiplication with optical interference2007

    • 著者名/発表者名
      N. Katsuta, K. Nitta, O. Matoba
    • 学会等名
      The 13th Microoptics Conference (MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] Two dimensional parallel processing for modular exponentiation by means of Montgomery multiplication,2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Matsukura, N. Nishikawa, K. Nitta, O. Matoba
    • 学会等名
      The 13th Microoptics Conference (MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] A color system for three dimensional imaging using stereogram capturing and holographic reconstruction,2007

    • 著者名/発表者名
      T. Minami, K. Nitta, O. Matoba
    • 学会等名
      The 13th Microoptics Conference (MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] A three dimensional imaging system by means of ray space and holographic reconstruction2007

    • 著者名/発表者名
      N. Nishikawa, K. Nitta, O. Matoba
    • 学会等名
      The 13th Microoptics Conference (MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] Comparison of reflection-type holographic memory with transmission-type memory in angular multiplexing2007

    • 著者名/発表者名
      J. Onoda, M. Miura, K. Nitta, O. Matoba
    • 学会等名
      The 13th Microoptics Conference (MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] Effective derivation method of weight function in diffusion optical tomography2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamura, K. Nitta, O. Matoba
    • 学会等名
      The 13th Microoptics Conference (MOC'07)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      20071000
  • [学会発表] Three-dimensional interface based on digital holography2007

    • 著者名/発表者名
      O. Matoba, K. Nitta, T. Yoshimura
    • 学会等名
      SPIE Optics East 2007
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] Three-dimensional imaging using randomly-distributed camera on the circle2007

    • 著者名/発表者名
      S. Maehara, O. Matoba, K. Nitta, T. Yoshimura
    • 学会等名
      SPIE Optics East 2007
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] 画像圧縮を用いた大容量2次元パターン処理2007

    • 著者名/発表者名
      仁田 功一, 南 智之, 的場 修
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学、札幌市
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] 積層反射型ホログラフィックメモリシステムにおけるページ間クロストークノイズ2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 雅人, 仁田 功一, 的場 修
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道工業大学、札幌市
    • 年月日
      20070900
  • [学会発表] A method for factorization by means of digital optical computing and image compression2007

    • 著者名/発表者名
      K. Nitta, Y. Tado, O. Matoba,
    • 学会等名
      SPIE Optics + Photonics 2007
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20070800
  • [学会発表] 円弧上任意配置下での多眼3次元イメージング2007

    • 著者名/発表者名
      前原 聖子, 仁田 功一, 的場 修
    • 学会等名
      3次元画像コンファレンス2007
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      20070700
  • [学会発表] Optical security card by three-dimensional random phase distribution2007

    • 著者名/発表者名
      O. Matoba, K. Nitta
    • 学会等名
      6th International Workshop on Information Optics
    • 発表場所
      Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      20070600
  • [備考]

    • URL

      http://brian.cs.kobe-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi