• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

ブロードキャスト型有料コンテンツ配信における鍵管理技術

研究課題

研究課題/領域番号 17760307
研究機関神戸大学

研究代表者

栗林 稔  神戸大学, 工学部, 助手 (50346235)

キーワードブロードキャスト暗号 / 鍵管理 / コンテンツ配信 / 電子指紋
研究概要

放送型のコンテンツ配信を行うに際して,不正コピーの抑止技術の確立が必要となる.そこで,コンテンツに購入者を特定できる情報(電子指紋)を密かに埋め込んでおくことにより,不正コピーが流出した際には不正者を追跡できるように仕掛けを施す手法を提案した.ディジタル情報におけるトレーサビリティを確保する技術であり,不正をすると追跡されるようにしたことで,不正そのものを抑止する効果が期待できる.また,放送型の暗号通信のための基盤を作成し,上述の不正者追跡技術と併せた方式を提案した.この方式では,コンテンツ提供者はユーザの加入状況に関係なく送信する暗号文を作成でき,各ユーザが受信して得られるコンテンツには電子指紋が埋め込まれてある.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 幾何学的ひずみの局所的な補正による電子透かし検出能力の改善2005

    • 著者名/発表者名
      久永 隆治
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 第J88-10巻・第10号

      ページ: 1146-1153

  • [雑誌論文] Fingerprinting protocol for images based on the additive homomorphic property2005

    • 著者名/発表者名
      栗林 稔
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Image Processing Vol.14, No.12

      ページ: 2129-2139

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi