• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

3次元動画の漸進的モデリングとその実時間伝送に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17760315
研究機関北九州市立大学

研究代表者

奥田 正浩  北九州市立大学, 国際環境工学部, 助教授 (10336943)

キーワード3D映像 / 実時間モデリング / PCクラスタ / 3D映像伝送 / ベルトベースドレンダリング / 円筒マッピング / 3Dメッシュモデル / 3D形状検索
研究概要

平成17年度の研究成果は以下の通り大別できる。
I.実時間3D映像伝送システムの構築:実時間で3次元映像を生成、符号化しクライアントに伝送するクライアント・サーバシステムを構築した。サーバは4台のステレオカメラと6台のPCからなるPCクラスタを用いており、多角形メッシュ化を介したモデリングを避け、実時間で取得された複数枚の距離画像を統合し、それから得られる点群を直接伝送する手法をとっている。クライアントはそのビットストリームを受信し復号すると高速に点群をレンダリングする。レンダリング手法として点群を多数の帯で描画するベルトベースドレンダリング法を考案、実装し、従来法と比べ高速にレンダリング可能であることを実証した。さらに点群のオーバラップによる画像の劣化を防ぐために、円筒マッピングを用いた不要点除去法を提案し、実時間で動作し、かつ画質が大幅に改善されることを実証した。その結果、比較的小規模なシステムでありながら従来法よりも高精細な3D映像が1秒間に9フレームの速度で伝送可能となった。
II.3Dモデルの高速円筒マッピングと検索への応用:上記の3D伝送システムの要素技術として用いた円筒マッピング手法を更に改良し、従来法と比較して計算量が大幅に低減されるアルゴリズムを提案した。さらに円筒マッピングの際に生じる様々な問題点を洗い出し、その解決法を示した。またその円筒マッピング手法を3Dメッシュモデルの検索に応用した。円筒マッピングを用いて3Dメッシュを一枚の画像で近似し、その画像を低次元の特徴ベクトルで表現することにより、簡潔で高精度な検索が可能になることを示した。これらの成果は雑誌論文に2件が採録され掲載予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (21件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Design of Equiripple Minimum Phase FIR Filters with Ripple Ratio Control2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Okuda, Masaaki Ikehara, Shin-ichi Takahashi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals Vol.E89-A, No.3

      ページ: 751-756

  • [雑誌論文] 円筒マッピングを用いた3Dアバタの実時間伝送2006

    • 著者名/発表者名
      高橋慎一郎, 梶谷将治, Ishtiaq Rasool Khan, 奥田正浩
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会、メディア工学研究会 Vol.30,No.17

      ページ: ME2006-81

  • [雑誌論文] Complex Approximation of FIR Digital Filters by Updating Desired Responses2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Okuda, Masahiro Yoshida, Kageyuki Kiyose, Masaaki Ikehara, Shin-ichi Takahashi
    • 雑誌名

      IEEE Trans.on Signal Processing Vol.53,Issue:8

      ページ: 2948-2953

  • [雑誌論文] Digital differentiators for narrow band applications in the lower to midband range2005

    • 著者名/発表者名
      Ishtiaq Rasool Khan, Masahiro Okuda, Rhoji Oba
    • 雑誌名

      IEEE International Symposium on Circuits and Systems

      ページ: B4L-L

  • [雑誌論文] Improved Kinematics Based Motion Compression for Human Figure Animation2005

    • 著者名/発表者名
      Shiyu Li, Masahiro Okuda, Shin-ichi Takahashi
    • 雑誌名

      International Conference on Communications, Circuits and Systems BMSP-05.O

      ページ: 3721-3724

  • [雑誌論文] Embedded key-frame extraction for CG animation by frame decimation2005

    • 著者名/発表者名
      Shiyu Li, Masahiro Okuda, Shin-ichi Takahashi
    • 雑誌名

      International Conference on Multimedia and Expo

      ページ: No : WedPmPO1

  • [雑誌論文] Position-Based Keyframe Selection for Human Motion Animation2005

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Togawa, Masahiro Okuda
    • 雑誌名

      International Workshop on Network-based Virtual Reality and Tele-existence Vol.2

      ページ: 182-185

  • [雑誌論文] Level Of Detail Control for Textures on 3D Maps2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Inatsuka, Makoto Uchino, Masahiro Okuda
    • 雑誌名

      International Workshop on Network-based Virtual Reality and Tele-existence Vol.2

      ページ: 206-209

  • [雑誌論文] Simplification of Texture in 3D Urban Models Using the Hough Transform2005

    • 著者名/発表者名
      Ishtiaq Rasool Khan, Masahiro Okuda
    • 雑誌名

      The Fifth IASTED International Conference on Visualization, Imaging, & Image Processing

      ページ: 7-11

  • [雑誌論文] Multiresolution Modeling of 3D Maps2005

    • 著者名/発表者名
      Ishtiaq Rasool Khan, Masahiro Okuda
    • 雑誌名

      IEEE International Workshop on Multimedia Signal Processing Chapter 4

      ページ: 125-128

  • [雑誌論文] 正則三次元モデル再構築のためのパラメータ化2005

    • 著者名/発表者名
      山野辺俊一, 奥田正浩, 池原雅章
    • 雑誌名

      第11回画像センシングシンポジウム

      ページ: J-9

  • [雑誌論文] 複数の距離画像を用いた3次元映像の実時間伝送に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      梶谷将治, 中川直子, 奥田正浩
    • 雑誌名

      Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム

      ページ: 57-62

  • [雑誌論文] 多重解像度解析を用いた距離画像の高速な位置合わせ2005

    • 著者名/発表者名
      宇戸寿幸, 奥田正浩, 池原雅章, 高橋進一, 大上健二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 研究会(SIP)信学技報 vol.105,no.175

      ページ: 33-38

  • [雑誌論文] フレームデシメーションに基づくノードの位置を考慮したキーフレーム抽出2005

    • 著者名/発表者名
      十河秀行, 奥田正浩
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 研究会(SIP)信学技報 vol.105,no.175

      ページ: 27-32

  • [雑誌論文] A Study on Classification of Objects in 3D Urban Models2005

    • 著者名/発表者名
      Ishtiaq Rasool Khan, Masahiro Okuda
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 研究会(SIP)信学技報 vol.105,no.175

      ページ: 51-54

  • [雑誌論文] 代表的視点に基づく3次元地図用テクスチャのLOD2005

    • 著者名/発表者名
      稲塚宏之, 内野誠, 奥田正浩
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 研究会(SIP)信学技報 vol.105,no.175

      ページ: 55-60

  • [雑誌論文] [招待講演]時糸列信号として取り扱う3次元映像2005

    • 著者名/発表者名
      奥田正浩
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ソサイエティ大会 AT-1-3

      ページ: SS13-SS14

  • [雑誌論文] A New Design of MAXFLAT Halfband Lowpass Filters2005

    • 著者名/発表者名
      Ishtiaq Rasool Khan, Masahiro Okuda
    • 雑誌名

      IEICE SIP Symposium

      ページ: A7-3

  • [雑誌論文] A Trick for Accurate Differentiation at Low Sampling Rates2005

    • 著者名/発表者名
      Ishtiaq Rasool Khan, Masahiro Okuda
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 研究会(SIP) 信学技報 Vol.105,No.633

      ページ: 61-66

  • [雑誌論文] 3Dモデルの高速な円筒ジオメトリ画像化法

    • 著者名/発表者名
      白井啓一郎, 奥田正浩, 池原雅章
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 論文誌(A) 採録決定済み

  • [雑誌論文] Cylindrical Approximation of 3D Meshes and its Application to Similarity Detection

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Shirai, Kyoko Nagatomo, Masahiro Okuda, Masaaki Ikehara, Shin-ichi Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing Accepted for Publication

  • [図書] だれでもわかるMATLAB -即戦力ツールブック-2006

    • 著者名/発表者名
      池原雅章, 奥田正浩, 長井隆行
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      培風館

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi