研究概要 |
1.研究の目的 本研究では,数値モデルによるシミュレーションをベースとして,集中豪雨の発生を抑制することに目的を限定した新たな気象制御手法について検討を行う.ただし,本研究はどのような気象制御の可能性があるのかについて検討を行うもので,制御手法の実用性については議論の対象としない.技術的な問題を議論するのではなく,気象制御によって豪雨の発生を抑制することが理論上可能なのかどうかを明らかにしたい.集中豪雨制御の実現のために,科学技術に対してどのような技術が求められるのかを明示することが最大の目的である.最終的には「何を,どのように,どの程度」制御することができれば,集中豪雨の発生を抑制することが可能となるのかを明らかにする. 2.気象力学的気象制御に対応したメソ気象モデルの構築 本研究では,はじめに,メソ気象モデルMM5をベースとして,モデル内の気象力学的要素を自由に変更することが可能な数値モデルの開発を行った.同モデルはすでに数多くの研究で用いられ,十分な精度検証がなされている.本研究では,モデル内の計算フローを改良し,計算要素の追加を行うことによって,気象力学的気象制御の数値実験が可能なモデルを構築した. 3.線状対流系を対象とした集中豪雨の制御に関する数値実験 数値モデルによる再現精度が十分に高い事例を対象として,集中豪雨の制御に関する数値実験を行った.集中豪雨をもたらした線状対流系に対して,その発達段階に応じて様々な人工的擾乱を与えることにより,その後の対流システムの発達や移流がどのように変化するのかについて検討を行った.その結果,気象条件や地形条件をどの程度変化させれば,対流システムの組織化あるいはシステムの停滞にどの程度の影響を与えることができるのかを明らかにした.
|