• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

白色LED用黄色α-サイアロン蛍光体の発光特性制御と高輝度化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17760550
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

解 栄軍  独立行政法人物質・材料研究機構, 物質研究所, 主任研究員 (00370297)

キーワードサイアロン / 酸窒化物 / 蛍光体 / 希土類元素ドープ / 発光スペクトル / 白色LED / ガス圧焼結 / 結晶
研究概要

本年度は、固体反応法を用いてEu^<2+>添加したα-サイアロン蛍光体の合成、発光特性の評価に関する研究を行ってきた。その研究業績は、1.サイアロン蛍光体の発光強度のEu^<2+>濃度依存性に関する研究、2.サイアロン蛍光体の発光強度のホスト組成依存性に関する研究、3.サイアロン蛍光体発光波長の制御に関する研究、に大別される。以下に各々の研究の概要を示す。
1.α-サイアロン蛍光体の発光強度のEu^<2+>濃度依存性
0.5-20 mol%濃度のEu^<2+>を添加したα-サイアロン蛍光体を合成し、発光強度のEu^<2+>濃度依存性について測定した。サイアロン蛍光体の発光強度がEu^<2+>添加量に強く依存することを見出した。最適濃度では、ホスト組成に関係なく、ほうぼう7.5mol%であった。この結果には濃度消光が発生することが考えられる。発光強度に強く関連あるエネルギー伝達効率がEu^<2+>濃度増加すると低くなっている。
2.α-サイアロン蛍光体の発光強度のホスト組成依存性
金属イオン固溶度を0.25【less than or equal】x【less than or equal】1.5としたサイアロンホストに7.5mol%Eu^<2+>をドープしてサイアロン蛍光体を作製した。α-サイアロン単相の範囲は0.25<x<1.25であった。また、x値が小さい蛍光体の粒子が粒成長しにくい、x値が大きい蛍光体の粒子が粗大な塊となりやすいことを見出した。これらの結果により、固溶度x値の増大とともに蛍光体の発光強度が増大し、x値が1.0のどころ発光強度最大値をとり、その後低下することが分かった。発光強度低下の原因としては、粒子の低い結晶性、表面欠陥、粒子サイズの不均一性などを考えられる。
3.α-サイアロン蛍光体発光波長の制御
広い範囲で発光するα-サイアロン蛍光体の探索を行い、配位環境を制御することにより様々な色の蛍光体を見出した。その中では青色(Ce^<3+>)、緑色(Yb^<2+>)および黄色(Eu^<2+>)サイアロン蛍光体が白色LEDへ応用が可能である。一方、サイアロンホストの最適組成と合成プロセスを検討することによりサイアロン蛍光体の発光波長を制御することができた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (7件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] Strong Green Emission from α-SiAlON Activated by Divalent Ytterbium under Blue Light Irradiation2005

    • 著者名/発表者名
      解栄軍, 廣崎尚登, 三友護, 上田恭太, 末廣隆之, XUXIN, 山本吉信, 関口隆史
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY B 109

      ページ: 9490-9494

  • [雑誌論文] Fluorescence of Eu^<2+> in strontium oxonitridoaluminosilicates (SiAlONS)2005

    • 著者名/発表者名
      解栄軍, 廣崎尚登, 山本吉信, 末廣隆之, 三友護, 佐久間健
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 113・7

      ページ: 462-465

  • [雑誌論文] Photoluminescence of Rare-Earth-doped ca-α-SiAlON Phosphors : Composition and Concentration Dependence2005

    • 著者名/発表者名
      解栄軍, 末廣隆之, 三友護, XUXIN, 田中英彦, 廣崎尚登
    • 雑誌名

      JOURNAL OF THE AMERICAN CERAMIC SOCIETY 88・10

      ページ: 2883-2888

  • [雑誌論文] White light-emitting diode lamps using oxynitride and nitride phosphor materials2005

    • 著者名/発表者名
      佐久間健, 廣崎尚登, 木村直樹, 大橋正和, 解栄軍, 山本吉信, 末廣隆之, 浅野健一郎, 田中大一郎
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS ON ELECTRONICS, E88C 11

      ページ: 2507-2564

  • [雑誌論文] Powder Synthesis of Ca-α-SiAlON as a Host Material for Phosphors2005

    • 著者名/発表者名
      末廣隆之, 廣崎尚登, 解栄軍, 三友護
    • 雑誌名

      CHEMISTRY OF MATERIALS 17・2

      ページ: 308-314

  • [雑誌論文] Characterization and properties of green-emitting beta-sialon : Eu^<2+> powder phosphors for white light-emitting diodes2005

    • 著者名/発表者名
      廣崎尚登, 解栄軍, 木本浩司, 関口隆史, 山本吉信, 末廣隆之, 三友護
    • 雑誌名

      APPLIED PHYSICS LETTERS 86

      ページ: 211905

  • [雑誌論文] サイアロン蛍光体とそれを用いた白色LEDの開発2005

    • 著者名/発表者名
      廣崎尚登, 解栄軍, 佐久間健
    • 雑誌名

      応用物理 74・11

      ページ: 1449-1452

  • [産業財産権] リチウム含有サイアロン蛍光体およびその製造方法2005

    • 発明者名
      解 栄軍, 三友 護, 広崎 尚登, 山本 吉信
    • 権利者名
      解 栄軍, 三友 護, 広崎 尚登, 山本 吉信
    • 産業財産権番号
      2005-133378
    • 出願年月日
      2005-04-28
  • [産業財産権] 蛍光体とその製造方法および発光器具2005

    • 発明者名
      広崎 尚登, 解 栄軍, 三友 護
    • 権利者名
      広崎 尚登, 解 栄軍, 三友 護
    • 産業財産権番号
      2005-193283
    • 出願年月日
      2005-07-01
  • [産業財産権] 蛍光体とその製造方法および発光器具2005

    • 発明者名
      広崎 尚登, 解 栄軍, 三友 護
    • 権利者名
      広崎 尚登, 解 栄軍, 三友 護
    • 産業財産権番号
      2005-193315
    • 出願年月日
      2005-07-01
  • [産業財産権] 貝殻を用いたCa-α-サイアロン蛍光体の製造方法2005

    • 発明者名
      山本 吉信, 三友 護, 解 栄軍
    • 権利者名
      山本 吉信, 三友 護, 解 栄軍
    • 産業財産権番号
      2005-377087
    • 出願年月日
      2005-12-28
  • [産業財産権] 蛍光体とその製造方法および発光器具(PCT)2005

    • 発明者名
      広崎尚登, 解 栄軍
    • 権利者名
      広崎尚登, 解 栄軍
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2005/017546
    • 出願年月日
      2005-09-16

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi