• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2005 年度 実績報告書

ニホンザルにおける個体群動態:密度効果と群間・群内競合の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17770211
研究機関京都大学

研究代表者

杉浦 秀樹  京都大学, 霊長類研究所, 助手 (80314243)

キーワードニホンザル / 個体群動態 / 密度効果 / 群間競合 / 群内競合
研究概要

ニホンザルの個体数の増減に与える密度効果ならびに、群間・群内の競合の強さと個体群密度との関連を検証するために、以下の研究を行った。
1、頭数調査
屋久島・西部海岸域に生息するニホンザル10群を対象に頭数調査を行い、群れごとの個体数の変動を把握した。また、群れの識別に必要な個体識別のためにビデオ撮影も行い、データとして整理した。
2、個体群密度の推定
集中的な調査の行われている群れの行動域GISを用いてデジタル化した。群れ密度推定の基礎資料とする予定である。
3、データベースの構築
これまで蓄積された、個体数に関するデータをデータベースに入力した。今後、分析と平行して、データベースのデザインを整える予定である。

URL: 

公開日: 2007-04-02   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi