• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

訪日観光客の災害リスク認知と観光業・行政サイドの防災戦略について

研究課題

研究課題/領域番号 17F17307
研究機関東京大学

研究代表者

小貫 元治  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授 (20376594)

研究分担者 NGUYEN David Ngoc  東京大学, 新領域創成科学研究科, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2017-11-10 – 2020-03-31
キーワード防災 / 津波災害 / 観光産業
研究実績の概要

本研究の目的は、観光地における災害リスクマネジメントの現状、とくに観光業におけるビジネスと行政サイドの防災戦略を明らかにすることである。人口減少による内需の縮小が見込まれる我が国では、観光業を促進して外貨の獲得を目指す動きが有り、訪日観光客は増加している。しかし同時に日本は災害国でもあり、多くの観光地には災害リスクが存在する。東京オリンピックも見据えて訪日観光客のさらなる増加が見込まれる中、訪日観光客を災害から守る体制の確立が重要となっている。
研究2年度目である平成30年度は、初年度にリストアップした神奈川県川崎市、横浜市、横須賀市、三浦市、藤沢市の津波ハザード地域のホテルへのインタビューを実際におこなった。宿泊業者による宿泊客の避難計画、とくに大規模イベント時の避難計画について聞き取りをおこなった。
平成30年度は、以上に加えて、ラグビーワールドカップ2019の開催都市で事業を展開している鉄道事業者をリストアップした。宿泊事業者に加えて、鉄道事業者は地域の観光ビジネスに大きな役割を担っており、これらの事業者の防災戦略を研究に加えることとした。本園土は、これらのうち10事業者にインタビューすることができた。各社の坊さん戦略の有無、大規模イベント時の乗客の避難計画について聞き取りをおこなった。
上記調査の一部は、2018年3月にハワイ、ホノルルのEast-West Centerでの学会、2018年9月に韓国ソウルの学会にて発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

平成30年度に予定していた、神奈川県鎌倉市等のホテルのインタビュー調査は予定通りすませることができた。加えて、当初の計画を超えて、観光客が交通手段として使用する鉄道事業者をインタビュー対象とすることができた。以上から、当初の計画以上に進展したと考えている。

今後の研究の推進方策

最終年度令和元年の半年は、鉄道事業者インタビューの結果を学会誌に投稿する予定である。神奈川県のホテル事業者インタビューのフォローアップとして、鎌倉市、藤沢市などの行政インタビューをおこなう予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [学会発表] Disaster risk management in coastal tourism destinations: A case study of Ishigaki Island, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, D.
    • 学会等名
      7th International Conference on Environmental Future. Honolulu, Hawaii USA. East-West Center
    • 国際学会
  • [学会発表] Collaborative Adaptation Planning for Coastal Tourism Destinations.2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, D.
    • 学会等名
      2018 East West Center International Conference: Intercultural Engagement in the Asia-Pacific Community. Seoul, Korea. East-West Center
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of DMOs in tourism and disasters: Case studies of Tohoku.2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, D.
    • 学会等名
      Global Conference on the International Network of Disaster Studies. Iwate, Japan. Iwate University.
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi