研究課題
本研究の目的は、バルト海の3海域で採取したタイセイヨウサケ個体群を対象に、環境汚染物質蓄積濃度やその他環境因子(水温・溶存酸素濃度・採取年)・生物学的因子(人工孵化・野生・年齢・体重・系群・栄養段階・餌生物種)がサケのトランスクリプトーム・プロテオームに与える影響を評価することである。具体的には、以下の4点に焦点を絞って解析することを計画した。1)サケ肝臓に蓄積するPCBを含む難分解性有機汚染物質を質量分析計で定性・定量する。2)次世代シーケンサーを使用して、サケ肝臓における各遺伝子のmRNA発現量を網羅的に測定する。3)飛行時間型タンデム質量分析計を用いて、サケ肝臓におけるタンパク質発現量を網羅的に測定する。4)上記1)-3)のデータに加え、研究分担者がこれまで測定してきた環境因子や生物学的因子を併せて主成分分析をおこない、交絡因子の影響を最小限にして各因子の影響を評価する。今年度は、飛行時間型タンデム質量分析計を用いて、サケ肝臓におけるタンパク質発現量(プロテオーム発現プロファイル)を網羅的に測定した。その結果、3海域間でプロテオーム発現プロファイルに違いが認められた。さらに、前年度解析したサケ肝臓のトランスクリプトーム発現プロファイルと併せてcoinertia分析を実施したところ、両データセットの類似性を確認した。さらに、環境因子(環境汚染物質濃度・水温・採取年)や生物学的因子(人工孵化・野生・系群)を併せて主成分分析をおこなった結果、サケ肝臓のスクリプトーム・プロテオーム発現量は主として難分解性有機汚染物質濃度に影響されていることが明らかとなった。
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)