• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 研究成果報告書

有機・無機相互作用解析によるバイオミネラリゼーションの制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17GS0311
研究種目

学術創成研究費

配分区分補助金
研究機関東京大学

研究代表者

長澤 寛道  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (60134508)

研究分担者 小暮 敏博  東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 (50282728)
都木 靖彰  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (10212002)
作田 庄平  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (80192087)
研究期間 (年度) 2005 – 2009
キーワードバイオミネラリゼーション / 石灰化 / 水棲生物 / 有機・無機相互作用 / 有機基質 / 結晶多形制御 / 結晶成長制御 / 分子進化
研究概要

バイオミネラリゼーション(生物が無機鉱物を作る作用)は、それによって作られる無機鉱物(バイオミネラル)に微量に含まれる有機物によって制御されていると考えられてきた。われわれは、水棲生物の石灰化組織を材料にして石灰化を制御していると考えられる有機物を探索、精製、構造・機能解析を行った。また、石灰化組織の結晶学的特徴を電子顕微鏡解析によって明らかにし、バイオミネラルの生成を制御する多数の高分子・低分子有機化合物を発見することによって従来の考え方を実証した。

  • 研究成果

    (73件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (38件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Scale calcification in the goldfish in vitro : histological and quantitative analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa N, Ura K, Takagi Y
    • 雑誌名

      Fish.Sci. 76

      ページ: 189-198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Coccolith Polysaccharides Isolated from the Coccolithophorid, Emiliania huxleyi, on calcite crystal formation in in vitro CaCO_3 Crystallization.2010

    • 著者名/発表者名
      Kayano K, Saruwatari K, Kogure T, Shiraiwa Y
    • 雑誌名

      Mar.Biotechniol. 13

      ページ: 83-92

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectopic calcification is caused by elevated serum inorganic phosphate in mdx mouse.2009

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa N, Ohno T, Nagata Y, Shiozuka M, Kogure T, Matsuda R
    • 雑誌名

      Cell Struct.Func. 34

      ページ: 77-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleation and growth of aragonite crystals at the growth front of nacres in pearl oyster, Pinctada fucata.2009

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari K, Matsui T, Mukai H, Nagasawa H, Kogure T
    • 雑誌名

      Biomatrials 30

      ページ: 3028-3034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure-activity relationship of CAP-1, a cuticle peptide of the crayfish Procambarus clarkii, in terms of calcification inhibitory activity.2009

    • 著者名/発表者名
      Sugisaka A, Inoue H, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Front.Mater.Sci.China 3

      ページ: 183-186

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microtexture of larval shell of oyster, Crassostrea nippona : a FIB-TEM study.2009

    • 著者名/発表者名
      Kudo M, Kameda J, Saruwatari K, Ozaki N, Okano K, Nagasawa H, Kogure T
    • 雑誌名

      J.Struct.Biol. 169

      ページ: 1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel acidic matrix protein, Pif, is a key macromolecule for nacre formation.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Saruwatari K, Kogure T, Yamamoto Y, Nishimura T, Kato T, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Science 325

      ページ: 1388-1390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of polymorphism and morphology of calcium carbonate crystals by a matrix protein aggregate in fish otoliths.2009

    • 著者名/発表者名
      Tohse H, Saruwatari K, Kogure T, Nagasawa H, Takagi Y
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 9

      ページ: 4897-4901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure determination and functional analysis of a soluble matrix protein associated with calcification of exoskeleton of the crayfish, Procambarus clarkii.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Yuasa-Hashimoto N, Suzuki M, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 72

      ページ: 2697-2707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel matrix protein contained in a protein aggregate associated with collagen in fish otoliths.2008

    • 著者名/発表者名
      Tohse H, Takagi Y, Nagasawa H
    • 雑誌名

      FEBS J. 275

      ページ: 2512-2523

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of peptides on CaCO_3 crystallization : Mineralization properties of an acidic peptide isolated from exoskeleton of a crayfish and its derivatives.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Nishimura T, Sugawara A, Inoue H, Nagasawa H, Kato T
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design 8

      ページ: 4062-4065

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological analyses of minute crystals by using stereo-photogrammetric scanning electron microscopy and electron back-scattered diffraction2007

    • 著者名/発表者名
      Kameda J, Inoguchi R, Prior D J, Kogure T
    • 雑誌名

      J.Microscopy (Oxford) 228

      ページ: 358-365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal orientation analyses of biominerarls using Kikuchi patterns in TEM.2007

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari K, Akai J, Fukumori Y, Ozaki N, Nagasawa H, Kogure T
    • 雑誌名

      J.Mineral.Petrol.Sci. 103

      ページ: 15-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of laser ablation ICPMS to trace the environmental history of chum salmon Oncorhynchus keta.2007

    • 著者名/発表者名
      Arai T, Hirata T, Takagi Y
    • 雑誌名

      Mar.Environ.Res. 63

      ページ: 55-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teleost fish scales : a unique biological model for the fabrication of materials for corneal stroma regeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Ura K
    • 雑誌名

      J.Nanosci.Nanotech. 7

      ページ: 757-762

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The structure-function relationship analysis of Prismalin-14 from the prismatic layer of the Japanese pearl oyster, Pinctada fucata2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Nagasawa H
    • 雑誌名

      FEBS J. 274

      ページ: 5158-5166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel highly acidic polysaccharide with inhibitory activity on calcification from the calcified scale "coccolith" of a coccolithophorid alga, Pleurochrysis haptonemofera.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki N, Sakuda S, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun. 357

      ページ: 1172-1176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of chitin in the prismatic layer of the shell and a chitin synthase gene from the Japanese pearl oyster, Pinctada fucata.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Sakuda S, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 1735-1744

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Teleost fish scales : a unique biological model for the fabrication of materials for corneal stroma regeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Ura K
    • 雑誌名

      J.Nanosci. Nanotech. 7

      ページ: 757-762

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel highly acidic polysaccharide with inhibitory activity on calcification from the calcified scale "coccolith" of a coccolithophorid alga, Pleurochrysis carterae.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki N, Sakuda S, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun. 357

      ページ: 1172-1176

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of chitinin the prismatic layer of the shell and a chitin synthase gene from the Japanese pearl oyster, Pinctada fucata.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki M, Sakuda S, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 1735-1744

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Significance of the C-terminal acidic region of CAP-1, a cuticle calcification-associated peptide from the crayfish, for calcification.2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue H, Ohira T, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Peptides 28

      ページ: 566-573

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and structure of hollow calcite particles.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Nagasawa H, Kogure T
    • 雑誌名

      Crystal Growth and Design 6

      ページ: 2004-2006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystallographic alignment of coccolith (Pleurochrisis carterae) revealed by electron back-scattered diffraction (EBSD).2006

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari K, Ozaki N, Nagasawa H, Kogure T
    • 雑誌名

      Amer.Mineral. 91

      ページ: 1937-1940

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two isoforms of carbonic anhydrase in rainbow trout : differential expression and function in otolith biomineralization.2006

    • 著者名/発表者名
      Tohse H, Murayama E, Ohira T, Takagi Y, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Comp.Biochem. Physiol. A 145

      ページ: 257-264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorph and orientation control of calcium carbonate crystals achieved by organic matrices2006

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Kumagai Y, Kogure T, Watari K, Tanaka J
    • 雑誌名

      J.Ceram.Soc.Jpn. 114

      ページ: 754-759

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Otolith matrix proteins, OMP-1 and Otolin-1, are necessary for normal otoliths growth and their correct anchoring onto the sensory maculae.2005

    • 著者名/発表者名
      Murayama E, Herbomel P, Kawakami A, Takeda H, Nagasawa H
    • 雑誌名

      Mech.Develop. 122

      ページ: 791-803

    • 査読あり
  • [学会発表] アコヤガイの貝殻の真珠層形成機構2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木道生、長澤寛道
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] The calcium carbonate formation using peptides and proteins from the shell of pearl oyster, Pinctada fucata.2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木道生, 猿渡和子, 長澤寛道, 小暮敏博
    • 学会等名
      2009 MRS Fall Meeting
    • 発表場所
      Boston USA
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] キンギョの鱗再生初期における石灰化と血液由来HDLの関係2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤愛、長坂征治、降旗一夫、永田晋治、荒井公、猿渡和子、小暮敏博、作田庄平、長澤寛道
    • 学会等名
      第4回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂、東京
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] On the structure of larval shells of pearl oyster, Pinctada fucata2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoo N, Saruwatari K, Suzuki M, Aoki H, Nagasawa H, Endo K, Kogure T
    • 学会等名
      The 4th Asian Symposium on Biomineralization
    • 発表場所
      Zhejiang Univerisity, China
    • 年月日
      20091100
  • [学会発表] 甲殻類の解糖系代謝産物による石灰化制御に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      猿渡和子、長坂征治、尾崎紀昭、長澤寛道、小暮敏博
    • 学会等名
      第4回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • 年月日
      2009-12-13
  • [学会発表] 円石藻Pleurochrysis carteraeのココリスにおける形態と結晶方位の発達過程2009

    • 著者名/発表者名
      猿渡和子、長坂征治、尾崎紀昭、長澤寛道、小暮敏博
    • 学会等名
      マリンバイオテクノロジー学会
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2009-05-31
  • [学会発表] Characterization of Matrix Proteins in the Shell of the Japanese Pearl Oyster, Pinctada fucata.2008

    • 著者名/発表者名
      長澤寛道
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama, Japan.
    • 年月日
      20081020-20081025
  • [学会発表] Studies on BMSP-100, a novel matrix protein from the nacreous layer of the blue mussel, Mytilus galloprovincialis2008

    • 著者名/発表者名
      Iwashima A, Suzuki M, Nagasawa H
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama, Japan.
    • 年月日
      20081020-20081025
  • [学会発表] Structure-activity relationship of CAP-1, a cuticle peptide of the crayfish Procambarus clarkii, in terms of calcification inhibitory activity.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugisaka A, Inoue H, Nagasawa H
    • 学会等名
      10th International Symposium on Biominerarlization
    • 発表場所
      Lianyungang, China.(Plenary lecture)
    • 年月日
      20080831-20080904
  • [学会発表] Structure-activity relationship of CAP-1, a cuticle peptide of the crayfish Procambarus clarkii, in terms of calcification inhibitory activity.2008

    • 著者名/発表者名
      Sugisaka A, Inoue H, Nagasawa H
    • 学会等名
      10th Inernational Symposium on Biomineralization : from centimeter to nanometer.
    • 発表場所
      Lianyungang, China.
    • 年月日
      20080831-20080904
  • [学会発表] Morphology and crystallography of immature coccoliths, Pleurochrysis carterae.2008

    • 著者名/発表者名
      猿渡和子, 長坂征治, 長澤寛道, 小暮敏博
    • 学会等名
      10th Inernational Symposium on Biomineralization : from centimeter to nanometer
    • 発表場所
      Lianyungang, China.
    • 年月日
      20080831-20080904
  • [学会発表] Structural and functional analyses of a novel matrix protein, Pif, from the nacreous layer of the Japanese pearl oyster, Pinctada fucata2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木道生, 猿渡和子, 山本祐也, 西村達也, 加藤隆史, 小暮敏博, 長澤寛道
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Biomineralization
    • 発表場所
      New Hampshire, USA.
    • 年月日
      20080810-20080815
  • [学会発表] Identification of phosphorus compounds in the gastroliths and the exoskeleton of the crayfish, Procambarus clarkii.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Nagasaka S, Furihata K, Nagata S, Kogure T, Nagasawa H
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Biomineralization
    • 発表場所
      New Hampshire, USA.
    • 年月日
      20080810-20080815
  • [学会発表] The effect of Ca^<2+> concentration on the coccolith formation in Pleurochrysis carterae.2008

    • 著者名/発表者名
      長坂征治, 尾崎紀昭, 小暮敏博, 長澤寛道
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Biomineralization
    • 発表場所
      New Hampshire, USA.
    • 年月日
      20080810-20080815
  • [学会発表] Plasma high density lipoprotein is incorporated into the matrix of fish scale and may act as mineralization inducer.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogawa N, Tohse H, Ura K, Takagi Y
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Biomineralization
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College, New London, NH, USA.
    • 年月日
      20080800
  • [学会発表] 巻貝における初期真珠層の構造観察と結晶方位解析2008

    • 著者名/発表者名
      長坂征治、尾崎紀昭、小暮敏博、長澤寛道
    • 学会等名
      第3回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-13
  • [学会発表] 円石藻Pleurochrysis carteraeの円石形成と培地中Ca濃度の関係2008

    • 著者名/発表者名
      小川展弘、都木靖彰
    • 学会等名
      マリンバイオテクノロジー学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-05-24
  • [学会発表] アコヤガイ貝殻の真珠層形成に関わる基質タンパク質構造・機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      向井広樹、猿渡和子、長澤寛道、小暮敏博
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-27
  • [学会発表] Structure and function of a novel soluble matrix protein associated with calcification of exoskeleton of the crayfish, Procambarus clarkii.2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀昭、井上宏隆、長澤寛道
    • 学会等名
      3rd Asia Biomineralization Symposium
    • 発表場所
      Xiamen, China.
    • 年月日
      20071122-20071123
  • [学会発表] Preparation of a transgenic coccolithophorid alga Pleurochrysis carterae by Agrobacterium tumefaciens2007

    • 著者名/発表者名
      Ohira T, Sakurai T, Nagasawa H
    • 学会等名
      8th International Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      Eilat, Israel.
    • 年月日
      20070311-20070316
  • [学会発表] 魚類鱗の成因について2007

    • 著者名/発表者名
      都木靖彰
    • 学会等名
      第1回生体機能マテリアル研究会
    • 発表場所
      東京工業大学田町キャンパス、東京
    • 年月日
      20070100
  • [学会発表] Teleost fish scale is a unique model for studying regeneration of dermal skeletons.2007

    • 著者名/発表者名
      湯浅直美, 井上宏隆, 鈴木道生, 長澤寛道
    • 学会等名
      Gordon Research Conference "Bones and Teeth"
    • 発表場所
      University of New England, Biddford, ME, USA
    • 年月日
      20070000
  • [学会発表] 円石藻のココリス形成に関わるタンパク質の探索2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木道生、猿渡和子、山本祐也、西村達也、加藤隆史、小暮敏博、長澤寛道
    • 学会等名
      第2回バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-01
  • [学会発表] 脊椎動物が作る炭酸カルシウム結晶「耳石」形成のメカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      都木靖彰
    • 学会等名
      バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂、東京
    • 年月日
      20061200
  • [学会発表] 円石藻におけるココリス形成に関与する物質の探索2006

    • 著者名/発表者名
      長澤寛道
    • 学会等名
      バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂、東京
    • 年月日
      20061200
  • [学会発表] 集束イオンビーム装置による生体鉱物のTEM試料作製とその解析2006

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博
    • 学会等名
      バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂、東京
    • 年月日
      20061200
  • [学会発表] アメリカザリガニの外骨格の石灰化に関与する可溶性有機基質の探索2006

    • 著者名/発表者名
      尾崎紀昭、井上宏隆、長澤寛道
    • 学会等名
      バイオミネラリゼーションワークショップ
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20061200
  • [学会発表] Potential application of fish scale collagen in tissue engineering.2006

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Tohse H, Ura K
    • 学会等名
      7th Korea-Japan, Japan-Korea Joint Symposium on Aquaculture, National Fisheries Research and Development Institute
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      20061000
  • [学会発表] Complemetary DNA cloning and functional analysis of a novel protein involved in coccolith biomineralization in coccolithophorid alga Pleurochrysis carterae2006

    • 著者名/発表者名
      長澤寛道
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, "Biomineralization"
    • 発表場所
      Colby-Sawyer College, New London, NH, USA.
    • 年月日
      20060730-20060804
  • [学会発表] New insight into the nucleation and growth mechanism of nacreous aragonite in pearl oyster2006

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari K, Matsui T, Suzuki M, Nagasawa H, Kogure T
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      New London, NH, USA
    • 年月日
      20060000
  • [学会発表] バイオミネラリゼーションにおける有機高分子化合物の役割2006

    • 著者名/発表者名
      長澤寛道
    • 学会等名
      日本セルロース学会 特別講演
    • 発表場所
      東京大学農学部弥生講堂一条ホール、東京
    • 年月日
      2006-07-13
  • [学会発表] カルシウム-生物石灰化の科学2006

    • 著者名/発表者名
      長澤寛道
    • 学会等名
      マリンバイオテクノロジー学会シンポジウム「海洋生物と微量金属」
    • 発表場所
      東京海洋大学、品川
    • 年月日
      2006-05-28
  • [学会発表] アコヤ貝貝殻における稜柱層特異的基質タンパク質Prismalin-14の構造活性相関2006

    • 著者名/発表者名
      湯浅直美、井上宏隆、鈴木道生、長澤寛道
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-03-26
  • [学会発表] cDNA cloning and expression analysis of a novel protein involved in coccolithophorid alga Pleurochrysis carterae2005

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Tohse H, Ura K
    • 学会等名
      9th Inernational Symposium on Biomineralization : "From Paleontology to Materials Science"
    • 発表場所
      Pucon, Chile.
    • 年月日
      20051206-20051209
  • [学会発表] Structures and Functions of Matrix Macromolecules in Calcified Tissues2005

    • 著者名/発表者名
      長澤寛道
    • 学会等名
      DOBIS International Symposium : "Dynamics of the Ocean Biosystem"
    • 発表場所
      National Museum of Emerging Science and Innovation, Tokyo.
    • 年月日
      20051115-20051118
  • [学会発表] Teleost fish regenerating scales ; a unique model of regenerating dermal bone and cornea stroma.2005

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Ura K, Abe M, Suzuki A
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium, "Marine resources as functional and therapeutic agents", 21st Century COE Program Marine Bio-Manipulation Frontier for Food Production(国内学会:口頭発表、ポスター発表)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      20050500
  • [学会発表] バイオミネラリゼーションにおける有機基質の役割2005

    • 著者名/発表者名
      長澤寛道
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会シンポジウム「バイオミネラリゼーション-生物による鉱物形成-」(国際学会:口頭発表、ポスター発表)
    • 発表場所
      同志社大学京田辺、京都
    • 年月日
      2005-09-19
  • [学会発表]

    • 著者名/発表者名
      鈴木道生、井上宏隆、小暮敏博、作田庄平、長澤寛道
  • [図書] 海洋生命系のダイナミクス・シリーズ、第5巻「海と生命」(海洋生物における石灰化の意味)2009

    • 著者名/発表者名
      長澤寛道
    • 総ページ数
      218-231
    • 出版者
      東海大学出版会(分担執筆)
  • [図書] バイオミネラリゼーションとそれに倣う新機能材料の創製(加藤隆史監修)(アメリカザリガニにおける石灰化)2007

    • 著者名/発表者名
      井上宏隆、長澤寛道
    • 総ページ数
      17-34
    • 出版者
      シーエムシー出版、東京(分担執筆)
  • [図書] バイオミネラリゼーションとそれに倣う新機能材料の創製(加藤隆史監修)(バイオミネラルの構造解析技術 -炭酸カルシウムの最近の研究例より-)2007

    • 著者名/発表者名
      小暮敏博、猿渡和子
    • 総ページ数
      172-178
    • 出版者
      シーエムシー出版、東京(分担執筆)
  • [図書] Iバイオミネラリゼーションとそれに倣う新機能材料の創製(加藤隆史監修)(バイオミネラリゼーションの生化学的解明)2007

    • 著者名/発表者名
      当瀬秀和、都木靖彰
    • 総ページ数
      64-74
    • 出版者
      シーエムシー出版、東京(分担執筆)
  • [図書] 東京大学海洋研究所/海洋生命系のダイナミクス-2、海洋生物の機能(魚類における耳石形成)(竹井祥郎編)2005

    • 著者名/発表者名
      都木靖彰
    • 総ページ数
      312-327
    • 出版者
      東海大学出版会、秦野市(分担執筆)
  • [図書] 海洋生命系のダイナミクス・シリーズ、第2巻、「バイオミネラリゼーションにおける基質高分子化合物の関与(竹井祥郎 編)2005

    • 著者名/発表者名
      長澤寛道
    • 総ページ数
      298-311
    • 出版者
      東海大学出版会(分担執筆)
  • [図書] 第4章ソフトナノテクノロジー -バイオマテリアル革命-(角膜の再生2硬骨魚類のウロコの生物学的特徴)(田中順三・下村政嗣 監修)2005

    • 著者名/発表者名
      都木靖彰
    • 総ページ数
      38-42
    • 出版者
      シーエムシー出版、東京(分担執筆)
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/gakujutsubiom/

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi