• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

超高効率量子もつれ光源および検出器の創成と量子もつれ回復プロトコルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 17GS1204
研究機関東北大学

研究代表者

枝松 圭一  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (10193997)

研究分担者 石原 一  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60273611)
中山 正昭  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30172480)
キーワード量子光学 / 光物性 / 量子エレクトロニクス / 量子情報 / 半導体物性
研究概要

1.量子もつれ光子生成,検出用PPLNデバイスの開発(枝松他)
昨年度に理論提案した2周期擬似位相整合を用いた非縮退偏光量子もつれ光子対生成素子を実際に作製し,偏光相関測定により量子もつれ光子の発生を実証した.また,通信波長帯から可視光帯へのアップコンバージョン検出素子に関し,内部効率がほぼ100%の高効率な変換を実証した.
2.半導体微小共振器からの量子もつれ光子発生の理論(石原他)
微小共振器構造を用いた量子もつれ光子対生成に関して,実験検証が格段に容易な新手法を提案した.そのスキームに対応する試料の作製法,特に重要なパラメータであるラビ分裂の制御の方法を考案し,実験的に得られたラビ分裂の値の変化を精度良く説明することに成功した.また,共振器中のV型3準位によるもつれ合い光子対生成の手法を理論的に提案し,励起光の偏光と周波数の選択により4つのBell状態の全てが同じ共振器系から生成可能であることを明らかにした.
3.半導体微小共振器試料の作製・評価(中山他)
rfマグネトロンスパッタ・真空蒸着法の複合方式により,HfO_2/SiO_2多層膜をDBRとした安定なCuCl微小共振器の作製に成功した.ループ共振器構造を用いることで,量子もつれ光子対生成において重要な要因であるラビ分裂を精密に制御できることを実証した.

  • 研究成果

    (112件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (80件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Observation of optical-fibre Kerr nonlinearity at the single-photonlevel2009

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuda, R.Shimizu, Y.Mitsumori, H.Kosaka, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      Nature Photonics 3

      ページ: 95-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin state tomography of optically injected electrons in a semiconductor2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kosaka, T.Inagaki, Y.Rikitake, H.Imamura, Y.Mitsumori, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      Nature 457

      ページ: 702-705

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Time-resolved photoinduced Kerr rotation in semiconductor microcavity2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Mitsumori, N.Kato, H.Kosaka, K.Edamatsu, N.Yamamoto, K.Akahane
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 6

      ページ: 292-295

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 量子もつれ光子2009

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 雑誌名

      科学基礎論研究 36

      ページ: 35-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Entangled-Photon Generation from a Quantum Dot in Cavity QED2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 6

      ページ: 276-279

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiative decay theory : What suppresses exciton superradiance2009

    • 著者名/発表者名
      M.Bamba, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 6

      ページ: 128-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient generation of energy-tunable entangled photons in a semiconductor microcavity2009

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, G.Oohata, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 94

      ページ: 111113/1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degree of entanglement of photon pairs generated from V-type system in microcavity2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 6

      ページ: 395-398

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Breakdown of Fermi's Golden Rule in Exciton-Photon Interaction2009

    • 著者名/発表者名
      M.Bamba, H.Ishihara
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

      ページ: 043701/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cavity-assisted generation of entangled photons from a V-type three-level system2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      New Journal of Physics 11

      ページ: 033033/1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-conversion of a single photon with unit efficiency2009

    • 著者名/発表者名
      K.Koshino
    • 雑誌名

      Physical Review A 79

      ページ: 013804/1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exciton polaritons in bulk CuCl microcavities grown by vacuum deposition2009

    • 著者名/発表者名
      G.Oohata, T.Nishioka, D.Kim, H.Ishihara, M.Nakayama
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 6

      ページ: 280-283

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental determination of exciton dispersion relation from center-of-mass quantization effect in PbI_2 thin films2009

    • 著者名/発表者名
      G.Oohata, Y.Yokotsuji, D.Kim, H.Ishihara, M.Nakayama
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

      ページ: 024702/1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 単一光子・相関光子発生技術の進展2008

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 雑誌名

      光学 8

      ページ: 440-446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 半導体単一光子源および量子もつれ光子源2008

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 雑誌名

      レーザー研究 8

      ページ: 464-469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Swift control of a single spin2008

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 雑誌名

      Nature 456

      ページ: 182-183

  • [雑誌論文] Highly efficient generation of entangled photons by controlling cavity bipolariton states2008

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

      ページ: 170505/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Many-Atom Cavity QED Systems for Strong Two-Photon Nonlinearity2008

    • 著者名/発表者名
      A.Ishikawa, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

      ページ: 203602/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of unbound two-exciton states on entangled photons generated from a cavity biexciton2008

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 5

      ページ: 2446-2450

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second-order correlation function of entangled photons from a quantum dot in microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 5

      ページ: 2469-2472

    • 査読あり
  • [雑誌論文] QED theory for excitons with microscopic nonlocality2008

    • 著者名/発表者名
      M.Bamba, H.Ishihara
    • 雑誌名

      phys.stat.sol.(c) 5

      ページ: 2387-2390

    • 査読あり
  • [雑誌論文] QED of excitons with nonlocal susceptibility in arbitrary-structured dielectrics2008

    • 著者名/発表者名
      M.Bamba, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

      ページ: 085109/1-22

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Giant Rabi splitting in a bulk CuCl microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      G.Oohata, T.Nishioka, D.Kim, H.Ishihara, M.Nakayama
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

      ページ: 233304/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time analysis of the optical response of cavity bipolaritons : Four-wave mixing and dynamics of formation2008

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

      ページ: 195314/1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] General mechanism of optical nonlinearity enhancement by cavity QED2008

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, K.Taniguchi, H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 78

      ページ: 245420/1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biexcitonic cavity quantum electrodynamics effect on nonlinear spectra of a quantum dot2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 104

      ページ: 123105/1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiphoton wave function after Kerr interaction2008

    • 著者名/発表者名
      K.Koshino
    • 雑誌名

      Physical Review A 78

      ページ: 023820/1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of exciton polaritons in a ZnO microcavity with HfO_2/SiO_2 distributed Bragg reflectors2008

    • 著者名/発表者名
      M.Nakayama, S.Komura, T.Kawase, D.Kim
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 77

      ページ: 093705/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence dynamics of exciton-exciton scattering in a lightly alloyed InGaN thin film2008

    • 著者名/発表者名
      M.Nakayama, K.Sakaguchi
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 93

      ページ: 261904/1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      K.Edamatsu
    • 雑誌名

      Semiconductor Quantum Bits,(ed.F.Henneberger and O.Benson, Chap.14)(Pan Stanford Publishing)

      ページ: 355-368

  • [学会発表] Degree of Entanglement of Photon Pairs Generated from V-Type System in Microcavity2009

    • 著者名/発表者名
      安食博志, 石原一
    • 学会等名
      The International Workshop on Nonlinear Optics and Excitation Kinetics in Semiconductors is the 9th meeting(NOEKS9)
    • 発表場所
      Muritz, Germany
    • 年月日
      20090526-20090529
  • [学会発表] 光子数確定パルスの空間制御理論2009

    • 著者名/発表者名
      越野和樹
    • 学会等名
      2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20090330-20090402
  • [学会発表] 光による電子スピンコヒーレンスの書き込みと読み出し2009

    • 著者名/発表者名
      小坂英男, 執行英樹, 稲垣卓弘, 三森康義, 枝松圭一, 力武克彰, 今村裕志
    • 学会等名
      2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20090330-20090402
  • [学会発表] 半導体量子井戸における電子スピン状態トモグラフィ測定2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣卓弘, 小坂英男, 三森康義, 枝松圭一, 力武克彰, 今村裕志
    • 学会等名
      2009年春季第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20090330-20090402
  • [学会発表] ABC-Free理論におけるABCの有用性2009

    • 著者名/発表者名
      馬場基彰、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] HfO_2/SiO_2多層膜をDBRどしたCuClマイクロキャビティの作製II2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎健一, 大畠悟郎, 川瀬稔貴, 金大貴, 中山正昭
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] GaAs/AlAs多重量子井戸中におけるコヒーレントLOフォノンからのTHz電磁波のコヒーレント制御2009

    • 著者名/発表者名
      大畠悟郎, 神澤悠輔, 齋藤伸吾, 溝口幸司, 中山正昭
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] 2光子上方変換のマルチモード理論2009

    • 著者名/発表者名
      中谷正俊、清永亮介、越野和樹
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] 周期分極反転LiNbO_3を用いた1550nm帯光子の高効率アップコンバージョン2009

    • 著者名/発表者名
      東海林篤, 長能重博, 清水亮介, 水津光司, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] Ybレーザーによる多光子エンタングル状態の高効率生成2009

    • 著者名/発表者名
      金田文寛, 清水亮介, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] III-V族半導体キャビティポラリトンにおける光誘起カー効果II2009

    • 著者名/発表者名
      三森康義, 加藤範泰, 小坂英男, 枝松圭一, 山本直克, 赤羽浩
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] 光から電子スピンへのコヒーレンス転写の忠実度についての考察2009

    • 著者名/発表者名
      小坂英男, 執行英樹, 稲垣卓弘, 三森康義, 枝松圭一, 力武克彰, 今村裕志
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] 磁気光学カー効果による電子スピン状態トモグラフィ測定2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣卓弘, 小坂英男, 三森康義, 枝松圭一, 力武克彰, 今村裕志
    • 学会等名
      日本物理学会2009年第64回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20090327-20090330
  • [学会発表] Optical measurement of electron spin coherence in a GaAs quantum well2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣卓弘, 小坂英男, 三森康義, 枝松圭一, 力武克彰, 今村裕志
    • 学会等名
      第13回半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-13)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090127-20090128
  • [学会発表] III-V族半導体マイクロキャビティにおける光誘起カー効果2009

    • 著者名/発表者名
      三森康義、加藤範泰、小坂英男、枝松圭一、山本直克、赤羽浩一
    • 学会等名
      第13回半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS-13)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20090127-20090128
  • [学会発表] Coherent spin state transfer from light to electrons in a semiconductor2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kosaka, H.Shigyou, T.Inagaki, Y.Mitsumori, Y.Rikitake, H.Imamura, T.Kutsuwa, M.Kuwahara, K.Edamatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology 2009(ISNTT2009)
    • 発表場所
      Atsugi, Japan
    • 年月日
      20090120-20090123
  • [学会発表] Tomographic spin state measurement of electrons in a semiconductor2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣卓弘, 小坂英男, 三森康義, 枝松圭一, 力武克彰, 今村裕志
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoscale Transport and Technology 2009(ISNTT2009)
    • 発表場所
      Atsugi, Japan
    • 年月日
      20090120-20090123
  • [学会発表] 量子光学からみた分極反転波長変換デバイスへの期待(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一, 清水亮介, 鈴木寛史, 長能重博, 東海林篤, 水津光司
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会シンポジウム「不透明な時代を切り拓く分極反転光デバイス」
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 不均一拡がりを持つ量子ドット集合系における超蛍光の理論2008

    • 著者名/発表者名
      石川陽、石原一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] DBR型CuClマイクロキャビティにおけるRabi分裂の活性層厚依存性2008

    • 著者名/発表者名
      奥川陽介、大畠悟郎、宮崎健一、金大貴、中山正昭
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] 励起子QED論における付加的境界条件の有用性2008

    • 著者名/発表者名
      馬場基彰、石原一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] Phase-matching condition for entangled-photon generation in a semiconductor microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      大畠悟郎, 岡寿樹, 石原一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] 共振器-V型3準位系による量子もつれ光子対の状態2008

    • 著者名/発表者名
      安食博志、石原一、枝松圭一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] 2光子上方変換のマルチモード理論2008

    • 著者名/発表者名
      中谷正俊、清水亮介、越野和樹
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] 室温におけるGaAs/AlAs多重量子井戸中のコヒーレントLOフォノンからのテラヘルツ電磁波の強度2008

    • 著者名/発表者名
      神澤悠輔, 大畠悟郎, 溝口幸司, 齋藤伸吾, 中山正昭
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] HfO_2/SiO_2多層膜をDBRとしたCuClマイクロキャビティの作製2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎健一, 大畠悟郎, 川瀬稔貴, 金大貴, 中山正昭
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] DBR型ZnOバルクマイクロキャビティの作製とその光学特性2008

    • 著者名/発表者名
      川瀬稔貴, 小村慎吾, 宮崎健一, 金大貴, 中山正昭
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] 疑似位相整合LiNbO_3を用いたパラメトリック蛍光の高効率アップコンバージョン2008

    • 著者名/発表者名
      東海林篤, 長能重博, 清水亮介, 水津光司, 枝松圭一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] PPLNを用いた非縮退偏光量子もつれ光子対の生成2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛史, 長能重博, 東海林篤, 清水亮介, 水津光司, 枝松圭一
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] InGaAlAs/GaAlAs量子ドットの非線形分光2008

    • 著者名/発表者名
      朝倉健太, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 赤羽浩一, 山本直克, 佐々木雅英, 大谷直毅
    • 学会等名
      第19回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20081205-20081206
  • [学会発表] Coherent transfer of light polarization to electron spins in a semiconductor2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kosaka, H.Shigyou, T.Inagaki, Y.Mitsumori, Y.Rikitake, H.Imamura, T.Kutsuwa, M.Kuwahara, K.Edamatsu
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of Quantum Technology(ISPQT2008)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20081125-20081128
  • [学会発表] Electron spin state tomography2008

    • 著者名/発表者名
      稲垣卓弘, 小坂英男, 三森康義, 枝松圭一, 力武克彰, 今村裕志
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of Quantum Technology(ISPQT2008)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20081125-20081128
  • [学会発表] Time-resolved photoinduced Kerr rotation in semiconductor microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      三森康義, 加藤範泰, 小坂英男, 枝松圭一, 山本直克, 赤羽浩一
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of Quantum Technology(ISPQT2008)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20081125-20081128
  • [学会発表] Characterization of a biphoton state with coincident frequencies generatedvia extended phase-matching condition2008

    • 著者名/発表者名
      清水亮介, 枝松圭一
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of Quantum Technology(ISPQT2008)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20081125-20081128
  • [学会発表] Entangled-photon generation via a biexciton in a microcavity : A novel phase-matching condition2008

    • 著者名/発表者名
      岡寿樹, 大畠悟郎, 石原一
    • 学会等名
      第19回量子情報技術研究会(QIT19)
    • 発表場所
      堺
    • 年月日
      20081120-20081121
  • [学会発表] Coherent transfer of light polarization to electron spins in a semiconductor2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kosaka, H.Shigyou, T.Inagaki, Y.Mitsumori, Y.Rikitake, H.Imamura, T.Kutsuwa, M.Kuwahara, K.Edamatsu
    • 学会等名
      IEEE Nanotechnology Materials and Devices Conference 2008(NMDC2008)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20081020-20081022
  • [学会発表] Electrical field effect of trions in GaAs quantum well structures2008

    • 著者名/発表者名
      上野若菜, 小坂英男, 久津輪武史, 桑原真人, 三森康義, 枝松圭一
    • 学会等名
      The 1st Student Organizing International Mini-Conference on Information Electronics Systems
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20081016-20081017
  • [学会発表] 励起子超放射における結晶内多重反射の影響2008

    • 著者名/発表者名
      馬場基彰、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] 共振器バイポラリトン状態形成の実時間解析2008

    • 著者名/発表者名
      岡寿樹、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] 半導体微小共振器を用いた高効率量子もつれ光子対生成~新しい位相整合条件の提案~2008

    • 著者名/発表者名
      大畠悟郎、岡寿樹、石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] 室温におけるGaAs/AlAs多重量子井戸中のコヒーレントLOフォノンからのTHz電磁波の強度2008

    • 著者名/発表者名
      神澤悠輔, 大畠悟郎, 齊藤伸吾, 溝口幸司, 中山正昭
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] HfO_2/SiO_2多層膜をDBRとしたCuClマイクロキャビティの作製2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎健一, 大畠悟郎, 金大貴, 中山正昭
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] CuCl微小共振器におけるRabi分裂の活性層厚依存性2008

    • 著者名/発表者名
      大畠悟郎, 奥川陽介, 宮崎健一, 金大貴, 石原一, 中山正昭
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] 単一光子の決定論的下方変換2008

    • 著者名/発表者名
      越野和樹
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] カー相互作用後の多光子波動関数2008

    • 著者名/発表者名
      越野和樹
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] DBR型ZnOバルクマイクロキャビティの作製とその光学特性II2008

    • 著者名/発表者名
      川瀬稔貴, 小村慎吾, 金大貴, 中山正昭
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] 光子から電子スピンへのコヒーレンス転写とスピン状態トモグラフィ2008

    • 著者名/発表者名
      小坂英男, 稲垣卓弘, 三森康義, 枝松圭一, 力武克彰, 今村裕志
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] g因子制御量子井戸構造における量子輸送の光応答特性2008

    • 著者名/発表者名
      桑原真人, 今野貴支, 久津輪武史, 大野圭司, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] 量子メディア変換構造における荷電励起子のゲート電界制御2008

    • 著者名/発表者名
      上野若菜, 小坂英男, 久津輪武史, 桑原真人, 三森康義, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] III-V族半導体キャビティポラリトンにおける光誘起カー効果2008

    • 著者名/発表者名
      朝倉健太, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 赤羽浩一, 山本直克, 佐々木雅英, 大谷直穀
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] フォトニック結晶ファイバを用いた相関光子対生成-高繰り返し光源による同時 計数コントラストの向上-2008

    • 著者名/発表者名
      松田信幸, Sergej Malinovski, 松浦心平, 清水亮介, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] 群速度整合PPKTPによる量子もつれ光子対の生成2008

    • 著者名/発表者名
      清水亮介, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] Type-II PPLNを用いた量子もつれ光子対発生2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木寛史, 長能重博, 東海林篤, 杉浦洋平, 清水亮介, 水津光司, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] 周期分極反転LiNbO_3を用いたパラメトリック蛍光のアップコンバージョン2008

    • 著者名/発表者名
      東海林篤, 長能重博, 清水亮介, 水津光司, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20080920-20080923
  • [学会発表] Development of entangled photon sources2008

    • 著者名/発表者名
      K.Edamatsu, S.Nagano, A.Syouji, Y.Mitsumori, H.Kosaka, R.Shimizu, K.Suizu
    • 学会等名
      The 2rd International Symposium on Information Electronics Systems
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20080714-20080715
  • [学会発表] Size-and Orientation-Selective Resonant Radiation Force on Single-Walled Carbon Nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, T.Ishikawa, T.Iida, H.Ishihara
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Luminescence and Optical Spectroscopy of Condensed Matter(ICL'08)
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      20080707-20080711
  • [学会発表] Generation of entangled photons in semiconductors(invited)2008

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 学会等名
      International School of Physics "Enrico Fermi", Quantum Coherence in Solid State Systems
    • 発表場所
      Varenna, Italy
    • 年月日
      20080701-20080704
  • [学会発表] Radiative decay theory of excitons in nano-to-macro crossover2008

    • 著者名/発表者名
      馬場基彰, 石原一
    • 学会等名
      International School of Physics "Enrico Fermi", Quantum Coherence in Solid State Systems
    • 発表場所
      Varenna, Italy
    • 年月日
      20080701-20080704
  • [学会発表] Generation of polarization entanglement from type-II quasi-phase-matched parametric down-conversion(invited)2008

    • 著者名/発表者名
      S.Nagano, A.Syouji, Y.Sugiura, H.Suzuki, R.Shimizu, K.Suizu, K.Edamatsu
    • 学会等名
      The 17th International Laser Physics Workshop(LPHYS'08)
    • 発表場所
      Trondheim, Norway
    • 年月日
      20080630-20080704
  • [学会発表] Observation of excitonic Rabi oscillations in a single quantum dot using a heterodyne pump-probe technique2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyahara, Y.Mitsumori, H.Kosaka, K.Edamatsu
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter(EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20080622-20080627
  • [学会発表] Time-resolved photoinduced Kerr rotation in semiconductor microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      三森康義, 加藤範泰, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter(EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20080622-20080627
  • [学会発表] Radiation Force Mediated by Exciton of a Carbon Nanotube2008

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, T.Ishikawa, T.Iida, H.Ishihara
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter(EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20080622-20080627
  • [学会発表] Theory of superradiance via biexciton states in an assembly of semiconductor quantum dots2008

    • 著者名/発表者名
      H.Oka, K.Taniguchi, H.Ajiki, H.Ishihara
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter(EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20080622-20080627
  • [学会発表] Radiative decay theory : What suppresses exciton superradiance2008

    • 著者名/発表者名
      馬場基彰, 石原一
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter(EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20080622-20080627
  • [学会発表] Light-exciton coupling in nano-to-bulk crossover regime<Plenary>2008

    • 著者名/発表者名
      石原一
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter(EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20080622-20080627
  • [学会発表] Entangled-Photon Generation from a Quantum Dot in Cavity QED2008

    • 著者名/発表者名
      安食博志, 石原一安
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter(EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20080622-20080627
  • [学会発表] Translation of semiclassical optical-response theory into quantum-optics theory2008

    • 著者名/発表者名
      越野和樹
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter(EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20080622-20080627
  • [学会発表] Exciton polaritons in bulk CuCl microcavities grown by vacuum deposition2008

    • 著者名/発表者名
      G.Oohata, T.Nishioka, D.Kim, H.Ishihara, M.Nakayama
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Excitonic Processes in Condensed Matter(EXCON'08)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      20080622-20080627
  • [学会発表] Extraction of Single Photons by a Cavity-QED System2008

    • 著者名/発表者名
      越野和樹
    • 学会等名
      Quantum Electronics and Laser Science Conference(CLEO/QELS 08)
    • 発表場所
      San Jose, U.S.A.
    • 年月日
      20080516-20080521
  • [学会発表] Coherent transfer of light polarization to electron spins in a semiconductor-toward quantum media conversion2008

    • 著者名/発表者名
      H.Kosaka, H.Shigyou, Y.Mitsumori, Y.Rikitake, H.Imamura, T.Kutsuwa, K.Edamatsu
    • 学会等名
      Quantum Electronics and Laser Science Conference 2008(CLEO/QELS 2008)
    • 発表場所
      San Jose, U.S.A.
    • 年月日
      20080504-20080508
  • [学会発表] Photoinduced Kerr Rotation in Semiconductor Microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      三森康義, 加藤範泰, 小坂英男, 枝松圭一, 山本直克
    • 学会等名
      8th International conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures(PLMCN8)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20080407-20080411
  • [学会発表] Excitonic Rabi Oscillations in a Single Quantum Dot Observed by a Heterodyne Pump-probe Technique2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyahara, Y.Mitsumori, H.Kosaka, K.Edamatsu
    • 学会等名
      8th International conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures(PLMCN8)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20080407-20080411
  • [学会発表] Real-time analysis of optical response of cavity bipolaritons2008

    • 著者名/発表者名
      岡寿樹, 石原一
    • 学会等名
      8th International conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures(PLMCN8)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20080407-20080411
  • [学会発表] Radiative Decay Theory of Excitons in Weak-confinement to Bulk Regime2008

    • 著者名/発表者名
      馬場基彰, 石原一
    • 学会等名
      8th International conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures(PLMCN8)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20080407-20080411
  • [学会発表] Second-Order Correlation Function of Entangled Photon Pairs Generated from a V-Type System in Microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      安食博志, 石原一
    • 学会等名
      8th International conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures(PLMCN8)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20080407-20080411
  • [学会発表] Single-photon filtering using a two-level system in a two-sided cavity2008

    • 著者名/発表者名
      越野和樹
    • 学会等名
      8th International conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures(PLMCN8)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20080407-20080411
  • [学会発表] Observation of Giant Rabi Splitting in a Bulk CuCl Microcavity2008

    • 著者名/発表者名
      G.Oohata, T.Nishioka, D.Kim, H.Ishihara, M.Nakayama
    • 学会等名
      8th International conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures(PLMCN8)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20080407-20080411
  • [学会発表] 単一光子・相関光子発生技術(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 学会等名
      日本学術振興会ナノプローブテクノロジー第167委員会第51回研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-07-17
  • [学会発表] 量子光学システムとその応用(招待講演)2008

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 学会等名
      特定領域研究「新世代光通信へのイノベーション-光波制御デバイスと量子情報通信への応用」研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-07-07
  • [学会発表] 単一光子および量子もつれ光子とその生成2008

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 学会等名
      科学基礎論学会シンポジウム「量子と情報」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-21
  • [備考]

    • URL

      http://www.quantum.riec.thoku.ac.jp

  • [産業財産権] 光子対生成装置2008

    • 発明者名
      大畠悟郎, 岡寿樹, 石原一
    • 権利者名
      大阪府立大学
    • 産業財産権番号
      特願2008-119854
    • 出願年月日
      2008-05-01

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi