• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

超高効率量子もつれ光源および検出器の創成と量子もつれ回復プロトコルの研究

研究課題

研究課題/領域番号 17GS1204
研究機関東北大学

研究代表者

枝松 圭一  東北大学, 電気通信研究所, 教授 (10193997)

研究分担者 石原 一  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60273611)
中山 正昭  大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30172480)
キーワード量子工学 / 光物性 / 量子エレクトロニクス / 量子情報 / 半導体物性
研究概要

1.量子もつれ光子生成・検出用デバイス,量子もつれ回復プロトコルの開発(枝松他)
2周期擬似位相整合を用いた非縮退量子もつれ光子対生成素子が,偏光のみならず周波数における量子もつれ発生素子として動作することを新たに確認した.モードロックYbレーザ励起のパラメトリック下方変換によって多光子もつれ状態を高効率で発生し得る光源を開発し,4光子GHZ状態の生成を量子状態トモグラフィによって実証するとともに,束縛もつれ状態の生成ともつれ回復の実証実験系を構築した.
2.半導体微小共振器からの量子もつれ光子発生の理論(石原他)
CuCl薄膜からの量子もつれ光子対生成に関し,その効率や量子もつれの純度を定量的に評価する手法を確立した.励起子超放射により非常に高品質な量子もつれ光子対が得られること,微小共振器構造を用いてその品質を保ったまま生成効率を高めることが可能であること,等の重要な知見を明らかにした.
3.半導体微小共振器試料の作製・評価(中山他)
CuCl微小共振器試料について,ラビ分裂の精密制御を実証した.光学評価および理論解析の結果から,膜の均一性や境界層の制御がラビ分裂や共振器Q値の精密制御に重要であることを見出した.さらに,広い応用が期待できる高品位ZnO微小共振器試料の作製に成功した.現時点ではこれらの試料を用いた量子もつれ光子発生の確認には至っていないが,高効率量子もつれ光子対生成のための微小共振器試料の作製技術を確立した.

  • 研究成果

    (74件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (50件) 備考 (1件) 産業財産権 (5件) (うち外国 4件)

  • [雑誌論文] Efficient Up-Conversion Detection of 1550nm Photons Using Bulk Periodically-Poled LiNbO_32010

    • 著者名/発表者名
      A.Syouji, S.Nagano, R.Shimizu, K.Suizu, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

      ページ: 040213/1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of multiphoton effects in down-conversion2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimi, K.Koshino
    • 雑誌名

      Physical Review A 81

      ページ: 043806/1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of distributed Bragg reflectors on temporal stability of CuCl microcavities2010

    • 著者名/発表者名
      K.Miyazaki, D.Kim, T.Kawase, M.Kameda, M.Nakayama
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of exciton polaritons in a ZnO microcavity2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kawase, K.Miyazaki, D.Kim, M.Nakayama
    • 雑誌名

      Physica E (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of entangled photons in semiconductors2009

    • 著者名/発表者名
      K.Edamatsu
    • 雑誌名

      Proc.Int.School of Phys."Enrico Fermi", Course CLXXI, IOS Press

      ページ: 15-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cavity-assisted generation of entangled photons from a V-type three-level system2009

    • 著者名/発表者名
      H.Ajiki, H.Ishihara, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      New J.Phys. 11

      ページ: 033033/1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of cross-polarized photon pairs via type-II third-order quasi-phase matched parametric down-conversion2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nagano, A.Syouji, R.Shimizu, K.Suizu, H.Ito, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

      ページ: 050205/1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Duty ratio dependence of difference frequency generation for millimeter-terahertz wave spectra using periodically poled lithium niobate2009

    • 著者名/発表者名
      K.Suizu, T.Shibuya, S.Nagano, K.Edamatsu, H.Ito, K.Kawase
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Express 2

      ページ: 072301/1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-flux and broadband biphoton sources with controlled frequency entanglement2009

    • 著者名/発表者名
      R.Shimizu, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      Opt.Express 17

      ページ: 16385-16393

    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-optical phase modulations in a silicon wire waveguide at ultra-low light levels2009

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuda, R.Shimizu, Y.Mitsumori, H.Kosaka, A.Sato, H.Yokoyama, K.Yamada, T.Watanabe, T.Tsuchizawa, H.Fukuda, S.Itabashi, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 95

      ページ: 171110/1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of the cross-Kerr nonlinearity induced by a single-photon-level coherenet pulse in a photonic crystal fiber2009

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuda, R.Shimizu, Y.Mitumori, H.Kosaka, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      Proc.9th Int.Conf.on Quantum Communication, Measurement and Computing

      ページ: 228-231

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coherent transfer of light polarization to electron spins in a semiconductor2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kosaka, H.Shigyou, Y.Mitsumori, Y.Rikitake, H.Imamura, T.Kutsuwa, K.Edamatsu
    • 雑誌名

      Proc.9th Int.Conf.on Quantum Communication, Measurement and Computing

      ページ: 245-248

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crossover of exciton-photon coupled modes in a finite system2009

    • 著者名/発表者名
      M.Bamba, H.Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B 80

      ページ: 125319/1-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical method for analyzing quantum dynamics of correlated photons2009

    • 著者名/発表者名
      K.Koshino, M.Nakatani
    • 雑誌名

      Physical Review A 79

      ページ: 055803/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conditional sign flip of two photons without pulse distortion2009

    • 著者名/発表者名
      K.Koshino
    • 雑誌名

      Physical Review A 80

      ページ: 023813/1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimode Theory of Up-Conversion of Two Photons2009

    • 著者名/発表者名
      M.Nakatani, R.Shimizu, K.Koshino
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 78

      ページ: 054401/1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of photoluminescence due to exciton-exciton scattering in GaAs/AlAs multiple quantum wells2009

    • 著者名/発表者名
      M.Nakayama, T.Hirao, T.Hasegawa
    • 雑誌名

      J.Appl.Phys. 105

      ページ: 123525/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤弘昌(編著), 枝松圭一, 横山弘之, 四方潤一, 松浦祐司, 山田博仁, 中沢正隆, 廣岡俊彦, 佐藤学
    • 雑誌名

      フォトニクス基礎(フォトニクス基礎)

      ページ: 4-39

  • [学会発表] 制御された周波数量子もつれ光子対による2光子干渉2010

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] 群速度整合PPKTPを用いた多光子生成2010

    • 著者名/発表者名
      清水亮介, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] Nonclassical interference between a heralded pure single photon state and a weak coherent state2010

    • 著者名/発表者名
      藪野正裕, 清水亮介, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] 2周期疑似位相整合素子を用いた2光子量子ビートの観測2010

    • 著者名/発表者名
      R.B.Jin, N.Matsuda, R.Shimizu, Y.Mitsumori, H.Kosaka, K.Edamatsu
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] 電子スピン状態トモグラフィ測定の基底依存性の実験的検証2010

    • 著者名/発表者名
      金田文寛, 清水亮介, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] タイムビン光子から半導体中の電子スピンへの状態転写の実験2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣卓弘, 坂英男, 力武克彰, 今村裕志, 三森康義, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] CuCl微小共振器の四光波混合II2010

    • 著者名/発表者名
      人見隆太, 小坂英男, 稲垣卓弘, 力武克彰, 今村裕志, 三森康義, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] ヘテロダイン顕微分光法による単一量子ドットのカー効果2010

    • 著者名/発表者名
      松浦心平, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 宮崎健一, 大畠悟郎, 金大貴, 中山正昭, 岡寿樹, 安食博志, 石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] III-V族半導体量子ドットにおける励起子ラビ振動のパルス幅依存性2010

    • 著者名/発表者名
      上平健太郎, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] ZnOマイクロキャビティにおけるキャビティポラリトンの活性層厚依存性2010

    • 著者名/発表者名
      朝倉健太, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 赤羽浩一, 山本直克, 佐々木雅英, 大谷直毅
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100320-20100323
  • [学会発表] エンタングルメント生成素子と応用2010

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年総合大会 公開シンポジウム「量子ェンタングルメントの展開(実験, 理論から応用まで)」
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] 量子もつれ光子2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎健一, 川瀬稔貴, 大畠悟郎, 金大貴, 石原一, 中山正昭
    • 学会等名
      応用物理学会・量子エレクトロニクス研究会「量子情報の最前線と今後10年の展開」
    • 発表場所
      軽井沢
    • 年月日
      2010-01-09
  • [学会発表] 顕微ヘテロダイン光誘起カー回転分光法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20091211-20091212
  • [学会発表] CuCl微小共振器の4光波混合2009

    • 著者名/発表者名
      上平健太郎, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20091211-20091212
  • [学会発表] 半導体量子ドットにおける励起子ラビ振動の励起パルス時間幅による効果2009

    • 著者名/発表者名
      松浦心平, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 宮崎健一, 大畠悟郎, 金大貴, 中山正昭, 岡寿樹, 安食博志, 石原一
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20091211-20091212
  • [学会発表] 制御された周波数量子もつれ光子の生成2009

    • 著者名/発表者名
      朝倉健太, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 赤羽浩一, 山本直克, 佐々木雅英, 大谷直毅
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20091211-20091212
  • [学会発表] 多成分励起子を含むZnO薄膜の光学応答2009

    • 著者名/発表者名
      清水亮介, 枝松圭一
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20091211-20091212
  • [学会発表] PbCl_2/NaF多層膜をDBRとしたCuCl微小共振器におけるRabi分裂の研究2009

    • 著者名/発表者名
      田辺俊雄, 石原一
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20091211-20091212
  • [学会発表] HfO_2/SiO_2 DBR型CuClマイクロキャビティにおけるラビ分裂の制御2009

    • 著者名/発表者名
      吉野慎吾, 大畠悟郎, 沈用球, 石原一, 溝口幸司
    • 学会等名
      第20回光物性研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20091211-20091212
  • [学会発表] Single-photon-level optical nonlinearities in fibers and waveguides2009

    • 著者名/発表者名
      金田文寛, 清水亮介, 枝松圭一
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Information and Technology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      20091202-20091205
  • [学会発表] Generation and evaluation of polarization-entangled photon pairs using two-period quasi-phase matched LiNbO_32009

    • 著者名/発表者名
      川瀬稔貴, 宮崎健一, 金大貴, 中山正昭
    • 学会等名
      The 2nd Student Organizing International Mini-Conference on Information Electronics Systems
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20091027-20091028
  • [学会発表] Efficient Generation of Multi-photon Entangled States2009

    • 著者名/発表者名
      W.Ueno, H.Suzuki, S.Nagano, A.Syouji, R.Shimizu, K.Suizu, K.Edamatsu
    • 学会等名
      The 2nd Student Organizing International Mini-Conference on Information Electronics Systems
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20091027-20091028
  • [学会発表] 制御された周波数もつれ状態の生成2009

    • 著者名/発表者名
      枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] Ybレーザー励起のパラメトリック下方変換を用いた4光子干渉の観測2009

    • 著者名/発表者名
      清水亮介, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] 周期分極反転LiNbO_3を用いた1550nm帯光子対のアップコンバージョン検出2009

    • 著者名/発表者名
      金田文寛, 清水亮介, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] 磁気光学効果による半導体量子井戸の吸収率変化を利用した電子スピンのコヒーレンス測定2009

    • 著者名/発表者名
      東海林篤, 上野若菜, 長能重博, 清水亮介, 水津光司, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] III-V族半導体量子ドットの励起子フォトンエコーII2009

    • 著者名/発表者名
      稲垣卓弘, 小坂英男, 力武克彰, 今村裕志, 三森康義, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] CuCl微小共振器の四光波混合2009

    • 著者名/発表者名
      朝倉健太, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 赤羽浩一, 山本直克, 佐々木雅英, 大谷直毅
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] III-V族半導体キャビティポラリトンのポンププローブ分光2009

    • 著者名/発表者名
      松浦心平, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 宮崎健一, 大畠悟郎, 金大貴, 中山正昭, 岡寿樹, 安食博志, 石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] ヘテロダイン顕微分光法による単一量子ドットのラビ振動III2009

    • 著者名/発表者名
      三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 山本直克, 赤羽浩一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] PbCl_2/NaF多層膜を用いたCuCl微小共振器におけるRabi分裂の評価2009

    • 著者名/発表者名
      宮原優喜, 三森康義, 上平健太郎, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] 多成分励起子を含む共振器中ZnO薄膜の光学応管2009

    • 著者名/発表者名
      吉野慎吾, 大畠悟郎, 沈用球, 石原一, 溝口幸司
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] 量子相関光子による2光子励起の理論解析2009

    • 著者名/発表者名
      田辺俊雄, 石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] HfO_2/SiO_2DBR型CuClマイクロキャビティにおけるラビ分裂の制御2009

    • 著者名/発表者名
      岡寿樹, 石原一
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] パルス形状を保持した二光子符号反転2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎健一, 川瀬稔貴, 大畠悟郎, 金大貴, 石原一, 中山正昭
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] 量子もつれあい光子対生成における多光子入射の効果2009

    • 著者名/発表者名
      越野和樹
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] ZnOマイクロキャビティにおけるキャビティポラリトン分散の温度依存性2009

    • 著者名/発表者名
      吉見一慶, 越野和樹
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20090925-20090928
  • [学会発表] Conditional Sign Flip of a Two-Photon Pulse with Unit Fidelity2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kawase, K.Miyazaki, D.Kim, M.Nakayama
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim 2009
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      20090830-20090903
  • [学会発表] Coherent spin injection and spin state tomography by light in a semiconductor quantum well2009

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuda, K.Edamatsu, Y.Mitsumori, H.Kosaka, Shimizu, K.Yamada, T.Watanabe, T.Tsuchizawa, H.Fukuda, S.Itabashi
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems(EP2DS-18)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20090719-20090724
  • [学会発表] Coherent manipulation of an exciton in a single quantum dot using a heterodyne pump-probe technique2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kosaka, H.Shigyou, T.Inagaki, Y.Rikitake, H.Imamura, Y.Mitsumori, K.Edamatsu
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems(EP2DS-18)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20090719-20090724
  • [学会発表] Optical measurement of electron spin coherence in a semiconductor quantum well2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Mitsumori, Y.Miyahara, H.Kosaka, K.Edamatsu
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems(EP2DS-18)
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20090719-20090724
  • [学会発表] Single-photon-level optical nonlinearities in waveguide media2009

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuchizawa, H.Fukuda, S.Itabashi
    • 学会等名
      The 18th International Laser Physics Workshop(LPHYS'09)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      20090713-20090717
  • [学会発表] Measurement of single-photon-level optical nonlinearities in waveguide media2009

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuda, K.Edamatsu, R.Shimizu, Y.Mitsumori, H.Kosaka, K.Yamada, T.Watanabe,
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Information Electronics Systems
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      20090713-20090714
  • [学会発表] Controlled frequency entanglement of photons in type-II spontaneous parametric down-conversion2009

    • 著者名/発表者名
      清水亮介, 枝松圭一
    • 学会等名
      Nonlinear Optics(NLO)2009
    • 発表場所
      Honolulu, U.S.A.
    • 年月日
      20090712-20090717
  • [学会発表] Observation of single-photon-level Kerr nonlinearity in a photonic crystal fiber2009

    • 著者名/発表者名
      松田信幸, 清水亮介, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      19th International Conference on Laser Spectroscopy(ICOLS 2009)
    • 発表場所
      Kussharo, Japan
    • 年月日
      20090607-20090613
  • [学会発表] 光ファイバの単一光子強度下相互位相変調2009

    • 著者名/発表者名
      松田信幸, 清水亮介, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一
    • 学会等名
      第20回量子情報技術研究会(QIT20)
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20090521-20090522
  • [学会発表] シリコン細線導波路における微弱光領域での全光位相変調2009

    • 著者名/発表者名
      越野和樹
    • 学会等名
      第70回秋季応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] Entangled photons : generation, observation, and characterization(応用物理学会論文賞受賞記念講演)2009

    • 著者名/発表者名
      松田信幸, 清水亮介, 三森康義, 小坂英男, 枝松圭一, 佐藤綾耶, 横山弘之, 山田浩治, 渡辺俊文, 土澤泰, 福田浩, 板橋聖一
    • 学会等名
      第70回秋季応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] Characteristics of exciton polaritons in a ZnO microcavity2009

    • 著者名/発表者名
      T.Inagaki, H.Kosaka, Y.Rikitake, H.Imamura, Y.Mitsumoril, K.Edamatsu
    • 学会等名
      14th International Conference on Modulated Semiconductor Structures
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2009-07-20
  • [学会発表]

    • 著者名/発表者名
      川瀬稔貴, 宮崎健一, 金大貴, 中山正昭
  • [備考]

    • URL

      http://www.quantum.riec.tohoku.ac.jp

  • [産業財産権] Photon pair generating device2010

    • 発明者名
      Hiroshi Ajiki, Hajime Ishihara
    • 権利者名
      大阪府立大学, 科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      US Patent 7,649,679
    • 取得年月日
      2010-01-19
    • 外国
  • [産業財産権] Optical nonlinear evaluation device and optical switching element2010

    • 発明者名
      Keiichi Edamatsu, Ryosuke Shimizu, Nobuyuki Matsuda
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      US Patent 7,652,770
    • 取得年月日
      2010-01-26
    • 外国
  • [産業財産権] Method for generating quantum-entangled photon pairs2010

    • 発明者名
      Keiichi Edamatsu, Tadashi Itoh
    • 権利者名
      東北大学, 科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      US Patent 7,683,361
    • 取得年月日
      2010-05-23
    • 外国
  • [産業財産権] 偏光量子もつれ光子対の生成装置及びその生成方法2009

    • 発明者名
      清水亮介, 枝松圭一
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      特願 2009-134293
    • 出願年月日
      2009-06-03
  • [産業財産権] Quantum entanglement photon-pair producing device and quantum entanglement photon pair producing method2009

    • 発明者名
      Keiichi Edamatsu, Ryosuke Shimizu
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      US Patent 7,570,419
    • 取得年月日
      2009-08-04
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi