• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

塩素循環システム創出に向けた塩ビ廃棄物からの塩素回収プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H00795
研究機関東北大学

研究代表者

吉岡 敏明  東北大学, 環境科学研究科, 教授 (30241532)

研究分担者 大野 肇  東北大学, 工学研究科, 助教 (20769749)
福島 康裕  東北大学, 工学研究科, 准教授 (40345096)
熊谷 将吾  東北大学, 環境科学研究科, 助教 (40757598)
亀田 知人  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60333895)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード塩素循環 / 塩ビ廃棄物 / リサイクル / マテリアルフロー解析
研究実績の概要

塩素はありふれた元素であるが、その利用(ソーダ工業)には莫大なエネルギーを要する。塩素の大口需要先である塩化ビニル(PVC)の廃棄には、塩素を原因とする環境リスクが常に付きまとう。そこで、本研究では、PVC廃棄物から塩素を回収しソーダ工業原料とする「塩素循環」という新概念を打出す。塩素循環は、PVC廃棄物の塩素問題解消および資源化、ソーダ工業への塩素供給を可能とし、環境インパクト低減および資源・エネルギーの高効率利用実現が期待される。その実現に向け本研究は、新規塩素回収プロセス(湿式脱塩素法+電気透析法)を開発する。本プロセスの開発段階からMFAおよびLCAによる環境影響評価を同時に進め、環境負荷低減効果を考慮した塩素回収条件の最適化を実施し、我が国における塩素循環のポテンシャルを明確化する。
平成29年度は、塩素のマテリアルフロー解析による国内塩素フローの解明に注力した。塩素フローの解明に当たり、塩素に関連する素材および製品の輸出入、生産、加工、使用、塩ビ廃棄物リサイクルの各段階における原単位データを様々な統計から収集した。統計により得られない情報、例えば、塩ビ廃棄物中の軟質製品および硬質製品の割合は、軟質・硬質塩ビ樹脂の生産量から推算することに成功した。本研究で開発していく塩素回収プロセスの湿式脱塩素法による脱塩素率は、軟質塩ビ製品と硬質塩ビ製品で異なることを確認している。よって、軟質・硬質塩ビ製品の割合を推算したことにより、国内塩素フローを詳細に可視化した。材料リサイクルされていない塩ビ廃棄物を塩素回収の対象廃棄物と想定した場合、293 kt-Cl/年の塩素回収ポテンシャルがあり、塩ビ製造の約40%の塩素需要に相当することが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成29年度の計画目標である国内塩素フロー解明および塩素循環システムの環境影響評価基盤を整えることを達成しているため

今後の研究の推進方策

塩素回収に及ぼす塩ビ廃棄物性状の影響(添加剤溶出・分解挙動の解明、混在する異樹脂や金属類の化学的相互作用等)調査、より詳細なMFAおよびLCAによる環境影響の定量化、評価結果をプロセス開発にフィードバックすることで、環境負荷低減を考慮した最適な塩素回収条件の確立、塩素循環ポテンシャルの明確化

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Diagnosing chlorine industrial metabolism by evaluating the potential of chlorine recovery from polyvinyl chloride waste-A case study in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kumagai, Jiaqi Lu, Yasuhiro Fukushima, Hajime Ohno, Tomohito Kameda, Toshiaki Yoshioka
    • 雑誌名

      Resources, Conservation and Recycling

      巻: 133 ページ: 354-361

    • DOI

      10.1016/j.resconrec.2017.07.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プラスチックリサイクルの現状と展望<化学資源化の観点から>2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤優子、熊谷将吾、亀田知人、吉岡敏明
    • 雑誌名

      プラスチックス

      巻: 11月号 ページ: 32-38

  • [雑誌論文] プラスチックリサイクルの研究開発動向と課題:フィードストックリサイクルを中心として2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤優子、熊谷将吾、吉岡敏明
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 43 ページ: 178-184

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.43.178

    • 査読あり
  • [学会発表] Waste Recycling Technology to Reduce the Chemical Risk2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Yoshioka
    • 学会等名
      The13th International Conference on Waste Management and Technology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ex-ante assessment of a new process-case study on chlorine recovery from PVC wastes in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Lu, Shogo Kumagai, Yasuhiro Fukushima, Hajime Ohno, Tomohito Kameda, Toshiaki Yoshioka
    • 学会等名
      International Symposium on Chemical-Environmental-Biomedical Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Evalution of an emerging technology by material flow analysis-case study on a potential Cl circulation system with PVC wastes recycling2017

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Lu, Shogo Kumagai, Yasuhiro Fukushima, Hajime Ohno, Tomohito Kameda, Yuko Saito, Toshiaki Yoshioka
    • 学会等名
      4th international Conference on Final Sinks
    • 国際学会
  • [学会発表] Identify energy consumption and CO2 emission benchmark for the assessment of chlorine recovery from PVC wastes2017

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Lu, Shogo Kumagai, Yasuhiro Fukushima, Hajime Ohno, Tomohito Kameda, Yuko Saito, Toshiaki Yoshioka
    • 学会等名
      第28回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 国際学会
  • [学会発表] Waste Material Recycling: Aiming the Future2017

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Yoshioka
    • 学会等名
      The Asian Conference on Safety & Education in Laboratory
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 環境価値としてのリサイクル2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡 敏明
    • 学会等名
      賢材研究会 2017年度 第2回学術技術交流会
    • 招待講演
  • [学会発表] 持続可能な社会に向けて-新たな価値創造と資源循環のあり方-2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡 敏明
    • 学会等名
      第12回容器包装3R推進フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 資源循環を通して見えてくる新しい環境価値2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡 敏明
    • 学会等名
      第46回産業技術フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学プロセスが有するリサイクル価値の概念2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡 敏明
    • 学会等名
      セラミックス協会2018年年会
    • 招待講演
  • [図書] 最新 材料の再資源化技術事典2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷将吾, 吉岡敏明
    • 総ページ数
      750
    • 出版者
      産業技術サービスセンター
    • ISBN
      978-4-915957-97-0

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi