• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

水蒸気稠密観測システムの構築による首都圏シビアストームの機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H00852
研究機関気象庁気象研究所

研究代表者

小司 禎教  気象庁気象研究所, 気象衛星・観測システム研究部, 室長 (70354446)

研究分担者 酒井 哲  気象庁気象研究所, 気象衛星・観測システム研究部, 主任研究官 (00377988)
川村 誠治  国立研究開発法人情報通信研究機構, 電磁波研究所リモートセンシング研究室, 主任研究員 (10435795)
阿保 真  首都大学東京, システムデザイン研究科, 教授 (20167951)
津田 敏隆  京都大学, 生存圏研究所, 名誉教授 (30115886)
永井 智広  気象庁気象研究所, 気象衛星・観測システム研究部, 室長 (30343891)
瀬古 弘  気象庁気象研究所, 予報研究部, 室長 (60354445)
足立 アホロ  気象庁気象研究所, 気象衛星・観測システム研究部, 主任研究官 (80354520)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード局地豪雨 / 水蒸気 / 高頻度観測 / データ同化 / 都市効果
研究実績の概要

研究計画に則り、観測網の構築と予備解析を行った。
【課題1】首都圏水蒸気稠密観測:可動式水蒸気ライダー1台を活用し、3箇所(相模湾、川崎、中央防波堤埋め立て地)で6月より観測を実施した。国土地理院のGEONETを補完し、15km間隔で首都圏を覆うよう、5台のGNSS受信機を設置し、連続観測を開始した。気象レーダーによる下層水蒸気の解析手法開発のため、気象庁東京レーダーを用いた試験解析及び、位相の安定した気象研究所の固体素子二重偏波レーダーで位相データの観測・収集を行った。地デジ信号による下層水蒸気解析について、これまで開発してきた手法の高度化を行い、試験観測及び観測点の整備を行った。マイクロ波放射計、ドップラーライダーによる水蒸気、風の連続観測を実施した。
【課題2】同化・数値シミュレーション:3年目から本格実施するデータ同化実験のためのシステムを、気象研のスーパーコンピューター内に構築した。水蒸気ライダーによる水蒸気鉛直構造データの同化実験に着手した。さらに、豪雨発生時の大気状態解析のため、高頻度観測データの同化実験に着手した。
【課題3】シビアストーム機構解明:首都圏豪雨の統計解析を実施し、時・空間分布の特徴を見出した。2017年6-8月の間、1km解像度の数値シミュレーションを実施し、首都圏に強雨が発生した場合の水蒸気の収束等を考察した。鹿島灘から下層風の収束を伴って首都圏に到達する東風が、下層で湿潤であったこと等、下層水蒸気と風の観測の重要性を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

初年度の目標である観測網の構築に取り組み、ウィンドプロファイラー以外の測器についてはほぼ計画通りに整備できた。ウィンドプロファイラーについては、総務省による電波免許審査に時間がかかり、年度内に整備できなかった。平成30年5月に整備するため、平成30年度夏の観測は、想定するすべての測器を用いた観測ができる見込みである。

今後の研究の推進方策

研究調書に則り、平成30年、31年に首都圏で水蒸気や風の稠密観測を実施する。得られた観測データを高頻度に同化し、高精度・高分解能の大気データを作成する。得られた大気データ、および気象レーダーや気象衛星ひまわりによる降水や雲の情報を解析し、首都圏に豪雨が発生する機構を明らかにする。

備考

2017年ハイライト論文2件(Earth, Planets and Space, JpGU-AGU Joint Meeting 2017)
新聞掲載2件(朝日新聞2018/2/18朝刊,科学新聞2017/4/7)、テレビ報道7件
出展2件(CEATEC JAPAN 2017,震災対策技術展2017)

  • 研究成果

    (73件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 20件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Retrieval of temperature profiles using radio acoustic sounding system (RASS) with the equatorial atmosphere radar (EAR) in West Sumatra, Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Juaeni Ina、Tabata Hiraku、Noersomadi、Halimurrahman、Hashiguchi Hiroyuki、Tsuda Toshitaka
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 ページ: 1-20

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s40623-018-0784-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationships among Rainfall Distribution, Surface Wind, and Precipitable Water Vapor during Heavy Rainfall in Central Tokyo in Summer2018

    • 著者名/発表者名
      SETO Yoshihito、YOKOYAMA Hitoshi、NAKATANI Tsuyoshi、ANDO Haruo、TSUNEMATSU Nobumitsu、SHOJI Yoshinori、KUSUNOKI Kenichi、NAKAYAMA Masaya、SAITOH Yuto、TAKAHASHI Hideo
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II

      巻: 96A ページ: 35~49

    • DOI

      10.2151/jmsj.2017-020

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 晴天弱風の夜間における東京都心の温位鉛直分布:東京タワーの気温観測値を用いた統計的解析2018

    • 著者名/発表者名
      中島 虹, 高橋日出男, 横山 仁, 常松展充
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 91 ページ: 24-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations and Simulations of the Mesoscale Environment in TOMACS Urban Heavy Rain Events2018

    • 著者名/発表者名
      SEINO Naoko、ODA Ryoko、SUGAWARA Hirofumi、AOYAGI Toshinori
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II

      巻: 96A ページ: 221~245

    • DOI

      10.2151/jmsj.2018-029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X-band Dual-Polarization Radar Observations of the Supercell Storm that Generated an F3 Tornado on 6 May 2012 in Ibaraki Prefecture, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Shin-ichi、MAESAKA Takeshi、IWANAMI Koyuru、SHIMIZU Shingo、KIEDA Kaori
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II

      巻: 96A ページ: 25~33

    • DOI

      https://doi.org/10.2151/jmsj.2017-019

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地上デジタル放送波の伝搬遅延を用いた水蒸気推定手法の研究開発(その2)-反射法による遅延量測定2017

    • 著者名/発表者名
      地上デジタル放送纐纈丈晴、川村誠治、花土弘、太田弘毅
    • 雑誌名

      信学技報A・P2017-64

      巻: SANE2017-27 ページ: 105-110

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of urban surface temperature change using structure-from-motion thermal mosaicking2017

    • 著者名/発表者名
      Honjo, T., N. Tsunematsu, H. Yokoyama, Y. Yamasaki, and K. Umeki
    • 雑誌名

      Urban Climate

      巻: 20 ページ: 135-147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市のヒートアイランド現象と猛暑2017

    • 著者名/発表者名
      常松展充
    • 雑誌名

      安全工学

      巻: 56 ページ: 430-438

  • [雑誌論文] 都内住宅密集地における2016年夏季の暑熱環境調査2017

    • 著者名/発表者名
      常松展充, 山崎雄大, 市橋 新, 本條 毅
    • 雑誌名

      東京都環境科学研究所年報2017

      巻: 1 ページ: 84-85

  • [雑誌論文] GPS PWV Assimilation with the JMA Nonhydrostatic 4DVAR and Cloud Resolving Ensemble Forecast for the 2008 August Tokyo Metropolitan Area Local Heavy Rainfalls2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Kazuo、Shoji Yoshinori、Origuchi Seiji、Duc Le
    • 雑誌名

      Data Assimilation for Atmospheric, Oceanic and Hydrological Applications

      巻: 3 ページ: 383~404

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-3-319-43415-5_17

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synoptic-Scale Environmental Features of the Long-Lasting Ice Pellet Event in Northern Japan on 10 April 20052017

    • 著者名/発表者名
      Nagumo Nobuhiro、Fujiyoshi Yasushi
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 145 ページ: 899~907

    • DOI

      https://doi.org/10.1175/MWR-D-16-0361.1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of shipborne GNSS-derived precipitable water vapor with radiosonde in the western North Pacific and in the seas adjacent to Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yoshinori、Sato Kazutoshi、Yabuki Masanori、Tsuda Toshitaka
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 ページ: 1-13

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s40623-017-0740-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] GNSSによる大気計測と気象学への応用2017

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 雑誌名

      電気設備学会誌

      巻: 37 ページ: 728-731

  • [雑誌論文] 船舶搭載GNSSを用いた海上の水蒸気観測による集中豪雨予測精度向上のための研究2017

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 雑誌名

      測位航法学会ニューズレター

      巻: 第VIII巻3号 ページ: 1-1

  • [雑誌論文] シビアストームの鍵を握る水蒸気観測2017

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 雑誌名

      JSF Today

      巻: 145 ページ: 12

  • [雑誌論文] 気象災害予測のための最新のレーダー技術2017

    • 著者名/発表者名
      足立 透
    • 雑誌名

      安全工学

      巻: 56 ページ: 475~481

    • DOI

      https://doi.org/10.18943/safety.56.6_475

  • [雑誌論文] シンポジウム「フェーズドアレイレーダー」の報告 -現在の利活用状況から将来展望まで-2017

    • 著者名/発表者名
      楠 研一・足立 透・諸富和臣・佐藤晋介・菊池博史・吉田 翔・清水慎吾・小池佳奈・牛尾知雄・水谷文彦・高橋暢宏
    • 雑誌名

      天気

      巻: 64 ページ: 901-905

  • [雑誌論文] Rapid Intensification of a Winter Misocyclone under an Isolated Convective Cloud after Landfall2017

    • 著者名/発表者名
      Onomura Shiho、Kusunoki Kenichi、Arai Ken-ichiro、Inoue Hanako Y.、Ishitsu Naoki、Fujiwara Chusei
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 13 ページ: 74~78

    • DOI

      10.2151/sola.2017-014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] レーダーを用いた突風研究最前線2017

    • 著者名/発表者名
      楠研一
    • 雑誌名

      日本気象学会関西支部例会講演要旨集

      巻: 142 ページ: 28-34

  • [雑誌論文] Coordinated Observation and Numerical Study on a Diurnal Cycle of Tropical Convection over a Complex Topography in West Java, Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      OIGAWA Masanori、MATSUDA Takafumi、TSUDA Toshitaka、Noersomadi
    • 雑誌名

      Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II

      巻: 95 ページ: 261~281

    • DOI

      DOI:10.2151/jmsj.2017-015

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Toward improved LETKF assimilation of non-local and dense observation by direct covariance localization in model space2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hotta
    • 学会等名
      6th International Symposium on Data Assimilation
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of summertime thermal environment in downtown Tokyo-Airborne remote sensing, field observations, and numerical simulations-2018

    • 著者名/発表者名
      Tsunematsu, N., T. Honjo, A. Ichihashi, K. Nakajima, Y. Yamagata, and D. Murakami
    • 学会等名
      IPCC Cities and Climate Change Science Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] フェーズドアレイレーダーが拓く顕著気象の新しい理解と予測2018

    • 著者名/発表者名
      足立透
    • 学会等名
      「第2回 降水と噴火」研究集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Numerical simulation of heavy rainfall events in the Tokyo metropolitan area2017

    • 著者名/発表者名
      Seino, N. R. Oda, H. Sugawara, and T. Aoyagi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 首都圏における強雨事例の観測と数値シミュレーション -発生環境と都市効果の検討-2017

    • 著者名/発表者名
      清野 直子, 菅原 広史, 小田 僚子, 青栁 曉典
    • 学会等名
      日本ヒートアイランド学会第12回全国大会
  • [学会発表] 首都圏における対流性降水環境場の観測と数値実験(3)2017

    • 著者名/発表者名
      清野直子, 菅原広史, 小田僚子, 青栁曉典
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] 地デジ放送波を用いた水蒸気量推定手法の研究開発-遅延量の絶対値推定-2017

    • 著者名/発表者名
      川村誠治、花土弘、纐纈丈晴、太田弘毅
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] 地デジ放送波を用いた水蒸気量推定手法の研究開発-反射法のための反射体の特定-2017

    • 著者名/発表者名
      纐纈丈晴、川村誠治、花土弘、太田弘毅
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] 地デジ放送波を用いた水蒸気観測の現状2017

    • 著者名/発表者名
      川村誠治、花土弘、纐纈丈晴、太田弘毅
    • 学会等名
      第142回 SGEPSS総会および講演会
  • [学会発表] Water Vapor Measurement System using Digital Terrestrial Broadcasting Waves2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawamura, H. Hanado, T. Kouketsu, H. Ohta, and T. Iguchi
    • 学会等名
      38th Conference on Radar Meteorology
    • 国際学会
  • [学会発表] Water Vapor Measurement System using Digital Terrestrial Broadcasting Waves2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawamura, H. Hanado, T. Kouketsu, H. Ohta, and T. Iguchi
    • 学会等名
      15th International Workshop on Technical and Scientific Aspects of MST Radar
    • 国際学会
  • [学会発表] 地デジ放送波の複数の反射波を用いた水蒸気推定2017

    • 著者名/発表者名
      川村誠治、太田 弘毅、花土 弘、山本 真之、志賀 信泰、木戸 耕太、安田 哲、後藤 忠広、市川 隆一、雨谷 純、今村 國康、藤枝 美穂、岩井 宏徳、杉谷 茂夫、井口 俊夫
    • 学会等名
      日本気象学会2017年春季大会
  • [学会発表] Water vapor estimation using digital terrestrial broadcasting waves2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawamura, H. Ohta, H. Hanado, M. K. Yamamoto, N. Shiga, K. Kido, S. Yasuda, T. Goto, R. Ichikawa, J. Amagai, K. Imamura, M. Fujieda, H. Iwai, S. Sugitani, and T. Iguchi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 水蒸気ラマンライダー観測と降水量予測精度向上への試み2017

    • 著者名/発表者名
      吉田智,永井智広,酒井哲,泉敏治,横田祥,瀬古弘,小司禎教,鈴木修
    • 学会等名
      日本気象学会2017年秋季大会
  • [学会発表] Lightning activity associated with a convective cell involving multiple precipitation cores2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshida, E. Yoshikawa, K. Kusunoki, T. Adachi, H. Inoue, S. Hayashi, and N. Nagumo
    • 学会等名
      32th URSI GASS
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relationships among Rainfall Distribution, Surface Wind, and Precipitable Water Vapor derived from GNSS during Localized Heavy Rainfall in Tokyo in Summer2017

    • 著者名/発表者名
      Seto, Y., Yokoyama, H., Nakatani, T., Ando, H., Tsunematsu, N., Shoji, Y., Kusunoki, K., Nakayama, M., Saitoh, Y. and Takahashi, H.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 可搬性に優れた小型水蒸気ライダーの開発と観測2017

    • 著者名/発表者名
      酒井哲 , 阿保真, 永井智広, 小司禎教
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] Next-generation water vapor lidars for forecast of localized heavy rainfall in urban areas2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Sakai, Makoto Abo, Tomohiro Nagai, Toshiharu Izumi, Satoru Yoshida, Hiromu Seko, Takuya Kawabata, Osamu Uchino, Yasukuni Shibata, Chikao Nagasawa
    • 学会等名
      The 24th Congress of international Commission for Optics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 都内住宅密集地における暑熱環境の特性2017

    • 著者名/発表者名
      常松展充, 山崎雄大, 市橋 新, 本條 毅, 山形与志樹, 村上大輔
    • 学会等名
      日本ヒートアイランド学会第12回全国大会
  • [学会発表] Structure from Motion Thermal Mosaicingにより作成した熱画像の精度2017

    • 著者名/発表者名
      Aik Nurwanda, 本條 毅, 常松展充, 横山 仁
    • 学会等名
      日本ヒートアイランド学会第12回全国大会
  • [学会発表] 東京オリンピックマラソンコースの温熱快適感シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      Seo Yuhwan, 本條 毅, 山崎雄大, 常松展充, 横山 仁, 大和広明,三上岳彦
    • 学会等名
      日本ヒートアイランド学会第12回全国大会
  • [学会発表] 夏季晴天日に行われた東京における航空機観測と同期した地上温熱環境モニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬俊明, 村上大輔, Liu Kai, 山形与志樹, 三田友規, 西 浩司,常松展充
    • 学会等名
      日本地理学会2017年秋季学術大会
  • [学会発表] 局地的大雨予測のための可搬型水蒸気ライダーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      阿保 真、Pham Le Hoai Phong、酒井 哲
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Measurements of Water Vapor Profiles with Compact DIAL in the Tokyo Metropolitan Area2017

    • 著者名/発表者名
      Makoto Abo, Tetsu Sakai, Phong Pham Le Hoai, Yasukuni Shibata, Chikao Nagasawa
    • 学会等名
      28th International Laser Radar Conference
  • [学会発表] 関東平野の高密度・高頻度観測データを用いた発達した降水域の予測実験(その1)2017

    • 著者名/発表者名
      瀬古弘,小泉耕,清野直子,小司禎教,南雲信宏,酒井哲,瀬之口敦,吉原貴之,古賀禎,酒井慎一
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] Water Vapor Analysis Over the Ocean using Shipborne GNSS Measurements for the Mitigation of Weather Disaster,2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shoji, K. Sato, M. Yabuki, and T. Tsuda
    • 学会等名
      第12回衛星航法システムに関する国際委員会会合(ICG-12)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Utilization of GNSS Network for Severe Storm Prediction and Monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shoji, Kazutoshi Sato, Masanori Yabuki, Toshitaka Tsuda
    • 学会等名
      The 9th Multi-GNSS Asia (MGA) Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] AN INTRODUCTION TO GPS/GNSS METEOROLOGY in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shoji
    • 学会等名
      Summer School on GNSS 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Study of Severe Storm Monitoring and Prediction using High Spatio- temporal GNSS Water Vapor Information Retrieved with RTKLIB and MADOCA2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shoji, Kazutoshi Sato, Masanori Yabuki, Toshitaka Tsuda
    • 学会等名
      IAG-IASPEI Joint Scientific Assembly 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] A New Index Indicating the Degree of Water Vapor Inhomogeneity Utilizing GNSS Slant Path Delay and its Relation with Short-term Heavy Rainfall2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shoji
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] The Multi-path Effect on PWV Retrieved from Shipborne GNSS Measurements2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Shoji, Kazutosi Sato, Masanori Yabuki, and Toshitaka Tsuda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 豪雨の予測精度向上をめざした船舶搭載GNSSによる水蒸気量解析研究2017

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 学会等名
      日本気象学会関西支部2017年度第2回例会
    • 招待講演
  • [学会発表] 「水蒸気稠密観測システムの構築による首都圏シビアストームの機構解明(H29-31年度)」プロジェクトの目指すもの2017

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 学会等名
      大阪管区気象台近畿地区気象研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 地上気象観測と GNSS 可降水量を用いた地上水蒸気量推定の試み2017

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] GNSSによる水蒸気の非一様性の度合いの推定と短時間強雨の関係について2017

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
  • [学会発表] 船舶搭載GNSSによる可降水量解析 -反射波除去の重要性 -2017

    • 著者名/発表者名
      小司禎教、佐藤一敏、矢吹正教、津田敏隆
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
  • [学会発表] 豪雨予測への貢献をめざした東京水蒸気観測計画 と船舶搭載GNSSによる水蒸気解析2017

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 学会等名
      日本気象予報士会千葉支部総会
    • 招待講演
  • [学会発表] GPS/GNSS気象学20年の歩みとこれから2017

    • 著者名/発表者名
      小司禎教
    • 学会等名
      第370回生存圏シンポジウム特別シンポジウム「先進リモートセンシングが拓く大気科学」
    • 招待講演
  • [学会発表] 気象研究所におけるXバンドフェーズドアレイレーダーを用いた研究-大気現象の新しい理解-2017

    • 著者名/発表者名
      足立透
    • 学会等名
      フェーズドアレイレーダー第2回シンポジウム
  • [学会発表] フェーズドアレイレーダーで観測された台風第1609号に伴う境界層の気流構造2017

    • 著者名/発表者名
      足立透、楠研一、吉田智、伊藤純至
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
  • [学会発表] 庄内高密度観測網における新たなレーダーによる観測 -現象解明に期待される寄与-2017

    • 著者名/発表者名
      楠研一, 足立透, 新井健一郎, 石津尚喜, 猪上華子, 小野村史穂, 藤原忠誠
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] フェーズドアレイレーダーを用いた台風に伴う境界層ストリークの3次元解析2017

    • 著者名/発表者名
      足立透、伊藤純至、楠研一
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] Three-dimensional structure of Typhoon Mindulle (2016) observed by phased array radar2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., K. Kusunoki, S. Yoshida, U. Shimada
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Three-Dimensional Structure of Typhoon Mindulle (2016) and Near-Surface Streaks Observed By Phased Array Radar2017

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T., K.Kusunoki, U. Shimada, J. Ito
    • 学会等名
      38th Conference on Radar Meteorology
    • 国際学会
  • [学会発表] A Linear Array of Wind and Pressure Sensors for High Resolution in situ Measurements in Winter Tornadoes2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Kusunoki、 Shiho Onomura、 Ken-ichiro Arai、 and Chusei Fujiwara
    • 学会等名
      9th European Conference on Severe Storms
    • 国際学会
  • [学会発表] 2017 年 6 月 16 日の降雹事例に対する X バンド MP レーダーを用いた雹の検出アルゴリズムの検証2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 真一 ・出世 ゆかり・横山 仁・前坂 剛 ・木枝 香織・岩波 越
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] 二重偏波レーダーの自己整合性に基づく粒径分布抽出手法の改良2017

    • 著者名/発表者名
      足立アホロ、小林隆久、山内洋
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
  • [学会発表] 凍雨の二重偏波情報と力学構造の特徴 -2016年1月29日の事例-2017

    • 著者名/発表者名
      南雲信宏、足立アホロ、山田芳則、山内洋
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度春季大会
  • [学会発表] 二重偏波レーダーで観測された再凍結層の特徴 -2016年1月29日の事例- 第3報 降水粒子の再凍結時のZDR増加の原因と考察2017

    • 著者名/発表者名
      南雲信宏、足立アホロ、山内洋
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] Real-time Auto Calibration and DSD retrieval for Polarimetric Radar at Attenuating Frequency2017

    • 著者名/発表者名
      Ahoro Adachi, Takahisa Kobayashi, and Hiroshi Yamauchi
    • 学会等名
      5th International Symposium on Earth-Science Challenges
    • 国際学会
  • [学会発表] Technique for Calibration of Polarimetric Radars at Attenuating Frequency using ZDR and Phidp2017

    • 著者名/発表者名
      Ahoro Adachi, Takahisa Kobayash and Hiroshi Yamauchi
    • 学会等名
      Weather Radar Calibration and Monitoring Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] 関東地方における最近の農業気象災害について2017

    • 著者名/発表者名
      横山 仁・鈴木 真一 ・出世 ゆかり・安達 聖・津野 誠司・中村 一樹・岩波 越
    • 学会等名
      日本農業気象学会2017年度関東支部例会
  • [学会発表] 雲解像アンサンブル実験による積乱雲の発生・発達機構の解明に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      横田祥, 瀬古弘, 南雲信宏, 山内洋, 工藤玲, 川畑拓矢, 幾田泰酵, 新野宏
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi