• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

生理機能に基づくレビー小体型認知症早期診断ウェアラブルデバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17H00872
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

角谷 寛  滋賀医科大学, 医学部, 特任教授 (90362516)

研究分担者 藤原 幸一  京都大学, 情報学研究科, 助教 (10642514)
増田 史  滋賀医科大学, 医学部, 医員 (10647712)
角 幸頼  滋賀医科大学, 医学部, 医員 (10772923)
大平 雅子  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (40616190)
山川 俊貴  熊本大学, 大学院先導機構, 助教 (60510419)
松尾 雅博  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (70456838)
小川 景子  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (70546861)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードウェアラブルデバイス / 認知症 / 自律神経 / 心拍変動 / 加速度 / 嗅覚 / 夢
研究実績の概要

レビー小体型認知症の前駆症状として、自律神経障害、嗅覚障害、レム睡眠行動障害などがある。自律神経障害を評価するための、安価で非侵襲的な心臓の自律神経機能法評価法として心拍変動(HRV)解析があり、生理学研究では過去より頻用されているが、連続長期間・リアルタイムのHRV解析が臨床現場に持ち込まれることはなかった。そこで、長時間のHRVおよび加速度センサー計測・解析を行うためのウェアラブルシステムの開発・改良を行っている。
平成29年度には、研究実施のための倫理申請を行うとともに下記を実施してきた。ウェアラブルデバイスによる心拍検出を行うために、心電図R波検出手法および心電図増幅率を自動再調整するように改良し、デバイス内蔵マイコンに組み込んだ。その結果、従来よりも高い検出率を達成できた。
そのウェアラブルデバイスを用いた定量的自律神経症状評価を目指し,健常高齢者60名とレム睡眠行動障害患者16名を対象に自律神経検査であるシェロングテスト(臥位から立ち上がった際の血圧低下検査)を行った。その際にウェアラブルデバイスで心拍を測定し,心拍変動・血圧変化・行動量のデータを収集した.また,スマホによる加速度・角加速度測定を行い,日常生活におけるおおまかな行動推定が可能であることを確認した.
さらに、高齢者嗅覚の評価解析、および、レム睡眠行動障害の夢内容の解析も行っており、これらも含めた総合的評価解析を目指している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

計画では、平成29年度は倫理申請とともにこれまで集積してきた終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)データに加えて、健常者のPSGデータを集積すること、ウェアラブルデバイスの改良などを計画してきた。
実際には、PSGデータの集積・解析に加えて、ウェアラブルデバイスを、レビー小体型認知症の前駆症状であるレム睡眠行動障害患者および健常高齢者に使用し、比較検討が開始できている。高齢者の自律神経や嗅覚等の評価についての知見も集積しつつあり、当初の計画以上に進展している。

今後の研究の推進方策

収集している心拍変動データを用いたシェロングテスト陽性/陰性のスクリーニングアルゴリズムを開発する.具体的には,臥位からの立ち上がりなどの急激な姿勢変化における,血圧低下幅を心拍変動で予測もしくは,血圧低下リスクを grade 分類する.心拍変動はウェアラブルデバイスで取得できるため,これにより日常生活における定量的自律神経症状評価が実現できる.その開発およびシステム検証のために健常高齢者およびRBD患者からのデータ収集を継続予定である。
アルゴリズムの開発ができ次第、当該アルゴリズムの組み込みプログラムを開発し、それを試作デバイスに組み込んだ上で性能を検証する。また、マイコンの計算安定性が問題になる場合を想定し、上記アルゴリズムの機能をスマートフォン等のウェアラブル機器で実現するアプリケーションソフトの開発も併せて行う。
PSGデータについて、脳波の周波数解析(FFT)を行う。また、眼球運動の自動判定アルゴリズムを開発し、それを用いた急速眼球運動の開始点と終了点の同定を行い、脳波のevent-related potential (ERP)を検討する。
また、香りが人間の情動反応に与える影響を明らかにしていく過程において、基礎資料となり得るような成果を得ることができた。しかし、まだ対象者の性別に偏りがあり、50代以上の対象者の割合も低かったため、今後は高齢者を中心に対象者数を増やした嗅覚の研究も継続予定である。
これらを総合的に組み合わせることで、レビー小体型認知症およびRBDの超早期スクリーニングを目指している。

  • 研究成果

    (79件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 2件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (59件) (うち国際学会 27件、 招待講演 7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Association of different neural processes during different emotional perceptions of white noise and pure tone auditory stimuli2018

    • 著者名/発表者名
      Masuda Fumi、Sumi Yukiyoshi、Takahashi Masahiro、Kadotani Hiroshi、Yamada Naoto、Matsuo Masahiro
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 665 ページ: 99~103

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2017.11.046

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 受容経験による社会的排斥からの回復に対する個人特性の影響:サイバーボール課題を用いたERP研究2018

    • 著者名/発表者名
      伊﨑翼, 浦光博, 小川景子
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Verification of effect of sleep health education program in workplace: a quasi-randomized controlled trial2018

    • 著者名/発表者名
      NAKADA Yukari、SUGIMOTO Aya、KADOTANI Hiroshi、YAMADA Naoto
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: 56 ページ: 20~29

    • DOI

      doi: 10.2486/indhealth.2017-0022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オレキシン拮抗薬・スボレキサント2018

    • 著者名/発表者名
      角谷寛
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 47 ページ: 229-234

  • [雑誌論文] 犬と猫の睡眠 睡眠について2018

    • 著者名/発表者名
      角谷寛
    • 雑誌名

      J Modern Veterinary Med (MVM)

      巻: 27 ページ: 6-9.

  • [雑誌論文] ウェアラブルデバイスとスマートフォンを用いたてんかん発作予知技術2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 幸一, 宮島 美穂, 山川 俊貴
    • 雑誌名

      Epilepsy

      巻: 11 ページ: 7-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential temperature sensitivity of synaptic and firing processes in a neural mass model of epileptic discharges explains heterogeneous response of experimental epilepsy to focal brain cooling2017

    • 著者名/発表者名
      Soriano Jaymar、Kubo Takatomi、Inoue Takao、Kida Hiroyuki、Yamakawa Toshitaka、Suzuki Michiyasu、Ikeda Kazushi
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1005736

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Epidural focal brain cooling abolishes neocortical seizures in cats and non-human primates2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takao、Fujii Masami、Kida Hiroyuki、Yamakawa Toshitaka、Maruta Yuichi、Tokiwa Tatsuji、He Yeting、Nomura Sadahiro、Owada Yuji、Yamakawa Takeshi、Suzuki Michiyasu
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 122 ページ: 35~44

    • DOI

      10.1016/j.neures.2017.04.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多変量統計的プロセス管理と心拍変動解析を用いたてんかん発作予知技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 幸一、宮島 美穂、鈴木 陽子、山川 俊貴、加納 学
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 56 ページ: 526~529

    • DOI

      10.11499/sicejl.56.526

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運転中の能動的行為によるドライバの覚醒維持効果と運転安全性2017

    • 著者名/発表者名
      伊部達朗, 平岡敏洋, 阿部恵里花, 藤原幸一, 山川俊貴
    • 雑誌名

      自動車技術会論文集

      巻: 48 ページ: 463-469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined association of clinical and lifestyle factors with non-restorative sleep: The Nagahama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Takeshi、Tabara Yasuharu、Murase Kimihiko、Takahashi Yoshimitsu、Setoh Kazuya、Kawaguchi Takahisa、Muro Shigeo、Kadotani Hiroshi、Kosugi Shinji、Sekine Akihiro、Yamada Ryo、Nakayama Takeo、Mishima Michiaki、Matsuda Fumihiko、Chin Kazuo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 ページ: -

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0171849

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Normal sleep requires the astrocyte brain-type fatty acid binding protein FABP72017

    • 著者名/発表者名
      Gerstner Jason R.、Perron Isaac J.、Riedy Samantha M.、Yoshikawa Takeo、Kadotani Hiroshi、Owada Yuji、Van Dongen Hans P. A.、Galante Raymond J.、Dickinson Kaitlin、Yin Jerry C. P.、Pack Allan I.、Frank Marcos G.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 ページ: -

    • DOI

      DOI: 10.1126/sciadv.1602663

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of self-reported scales and structured interviews for the assessment of depression in an urban male working population in Japan: a cross-sectional survey2017

    • 著者名/発表者名
      Kadotani Tomiko、Kadotani Hiroshi、Arai Honami、Takami Masanori、Ito Hiroyasu、Matsuo Masahiro、Yamada Naoto
    • 雑誌名

      Sleep Science and Practice

      巻: 1 ページ: -

    • DOI

      DOI: 10.1186/s41606-017-0010-y

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in the symptom frequency of rapid eye movement sleep behavior disorder according to disease duration2017

    • 著者名/発表者名
      Sumi Yukiyoshi、Matsuo Masahiro、Nakabayashi Takao、Masuda Fumi、Takahashi Masahiro、Kanemura Takashi、Kuriyama Kenichi、Yamada Naoto、Takami Masanori、Kadotani Hiroshi
    • 雑誌名

      Sleep Science and Practice

      巻: 1 ページ: -

    • DOI

      doi.org/10.1186/s41606-017-0017-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-REM sleep-disordered breathing affects performance on the psychomotor vigilance task2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Takuro、Miyazaki Soichiro、Kadotani Hiroshi、Kanemura Takashi、Sulaiman Harun Bin、Takeuchi Shoko、Tabata Takahisa、Suzuki Hideaki
    • 雑誌名

      Sleep and Breathing

      巻: 22 ページ: 329~335

    • DOI

      doi: 10.1007/s11325-017-1553-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 睡眠障害の動物モデル2017

    • 著者名/発表者名
      角谷寛
    • 雑誌名

      オベリスク

      巻: 22 ページ: 33-38

  • [雑誌論文] 睡眠時無呼吸症候群検診の在り方2017

    • 著者名/発表者名
      鷹見将規、角谷 寛
    • 雑誌名

      睡眠医療

      巻: 11 ページ: 353-357

  • [学会発表] Depression was prevalent and co-morbid with insomnia in sleep out-patient units.2018

    • 著者名/発表者名
      Kadotani H, Takami M, Sumi Y, Nakabayashi T, Fujii Y, Matsuo M, Uetsu M, Yamada N.
    • 学会等名
      第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
  • [学会発表] Insomnia Is Associated With Presenteeism In Japanese City Government Employees2018

    • 著者名/発表者名
      Kadotani H, Takami M, Nishikawa K, Sumi Y, Nakabayashi T , Fujii Y, Matsuo M , Yamada, N
    • 学会等名
      Sleep2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Generalized Epileptic Seizure Prediction and Mechanism Analysis by Using Heart Rate Variability2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Sakane, Koichi Fujiwara, Miho Miyajima, Yoko Suzuki, Toshitaka Yamakawa, Manabu Kano, Taketoshi Maehara
    • 学会等名
      IEEE BHI 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimal Lead Selection Method for Improving Detection Rate of RRI from Multiple Leads Electrocardiogram2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Sakai, Kento Shoji, Toshitaka Yamakawa, Tadashi Sakata, Yuichi Ueda
    • 学会等名
      IEEE BHI 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating the Improvement Factor of R-Wave Detection Rate after Gain Readjustment2018

    • 著者名/発表者名
      Kento Shoji, Toshitaka Yamakawa, Koichi Fujiwara, Manabu Kano, Miho Miyajima, Tadashi Sakata, Yuichi Ueda
    • 学会等名
      IEEE BHI 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of False Heart Rate Feedback System for Improving Game Experience2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa, Koichi Fujiwara, Toshitaka Yamakawa, Erika Abe, Manabu Kano
    • 学会等名
      IEEE ICCE 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 視覚刺激に対する主観反応の可視化2018

    • 著者名/発表者名
      小川景子
    • 学会等名
      第8回 Biomedical Interface Workshop
  • [学会発表] Effects of LED lighting exposure during sleep on endocrine and autonomic nervous system activity2018

    • 著者名/発表者名
      H. Ohira M, Kato M, Nomura S.
    • 学会等名
      The 8th Lux Pacifica
    • 国際学会
  • [学会発表] 頭位変換により症状変動を示す閉塞性睡眠時無呼吸: 多系統萎縮症に特徴的な初期症状の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      角幸頼、松尾雅博、中林孝夫、澤田幸子、加根村隆、鷹見将規、今井眞、栗山健一、山田尚登、角谷寛
    • 学会等名
      睡眠呼吸障害研研究会
  • [学会発表] 滋賀県某市市職員のプレゼンティーズム不良と不眠、平日睡眠負債、高ストレスの関係2018

    • 著者名/発表者名
      角谷寛 、鷹見将規 、西川公平、角幸頼 、中林孝夫 、藤井勇佑 、松尾雅博 、山田尚登
    • 学会等名
      第91回日本産業衛生学会 全国学会 in 熊本
  • [学会発表] 遠隔医療について2018

    • 著者名/発表者名
      角谷寛
    • 学会等名
      第9回 北東睡眠医療研究会 冬季セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Tadashi Sakata, Yuichi Ueda, "Gain Readjustment Function to Reduce Measurement Errors in Long-Term HRV Monitoring with a Wearable Telemeter2017

    • 著者名/発表者名
      Kento Shoji, Toshitaka Yamakawa, Koichi Fujiwara, Manabu Kano, Miho Miyajima
    • 学会等名
      IEEE LSC 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Selection Method of Optimal Lead for R-R Interval Measurement from Multiple Leads Electrocardiogram2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Sakai, Kento Shoji, Toshitaka Yamakawa, Tadashi Sakata, Yuichi Ueda
    • 学会等名
      IEEE LSC 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of HRV-Based Drowsy-Driving Detection Method with EEG Sleep Stage Classification2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yamakawa, K. Fujiwara, T. Hiraoka, M. Kano, Y. Sumi, F. Masuda, M. Matsuo, H. Kadotani
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Missing RRIi Interpolation Algorithm Using Just-In-Time Modeling Framework and Its Application to HRV-Based Drowsy Driving2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fujiwara, T. Kinoshita, Keisuke Kamata, Toshitaka Yamakawa, Manabu Kano
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of Skin Blood Flow Change in Recumbent Position using Surface-Type Photoplethysmography Sensor2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Ogawa, Koichi Fujiwara, Toshitaka Yamakawa, Hiroshi Kadotani, Masahiro Matsuo, Manabu Kano
    • 学会等名
      IEEE EMBC 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] A New Infarction Detection Method based on Heart Rate Variability in Rat Middle Cerebral Artery Occlusion Model2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonobu Kodama, Keisuke Kamata, Koichi Fujiwara, Manabu Kano, Toshitaka Yamakawa, Ichiro Yuki, Yuichi Murayama
    • 学会等名
      IEEE EMBC 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Seizure Prediction and Mechanism Analysis of Generalized Epilepsy based on Heart Rate Variability2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiya Sakane, Koichi Fujiwara, Miho Miyajima, Yoko Suzuki, Toshitaka Yamakawa, Manabu Kano, Taketoshi Maehara
    • 学会等名
      IEEE EMBC 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 夢と睡眠 -夢の発生メカニズムの解明-2017

    • 著者名/発表者名
      小川景子
    • 学会等名
      日本睡眠環境学会
    • 招待講演
  • [学会発表] 睡眠中の不快な夢の生成要因の検討2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸奏音・小川景子
    • 学会等名
      日本睡眠学会
  • [学会発表] 色が感情知覚に及ぼす影響 ?事象関連電位を用いた検討-2017

    • 著者名/発表者名
      黒原玄弥・小川景子
    • 学会等名
      日本認知心理学会
  • [学会発表] 個人特性と気分状態が夢内容へ及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸奏音・小川景子
    • 学会等名
      日本認知心理学会
  • [学会発表] 視聴覚統合が視覚刺激の記憶処理過程に及ぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      江口愛実・小川景子
    • 学会等名
      日本認知心理学会
  • [学会発表] 刺激輝度とラムダ反応 (P1, P2) に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      小川景子・高橋和也・宮内哲・古田歩・仲泊聡
    • 学会等名
      日本生理心理学会
  • [学会発表] 個人の愛着スタイルが排斥・受容手がかりに対する注意配分に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      伊﨑翼・小川景子
    • 学会等名
      日本生理心理学会
  • [学会発表] 画像の空間周波数が感情知覚に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      黒原玄弥・小川景子
    • 学会等名
      日本生理心理学会
  • [学会発表] 新規の運動学習における効果的な運動イメージの導入タイミングと方法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      山本周生・小川景子
    • 学会等名
      日本生理心理学会
  • [学会発表] 就床前の気分操作が不快な夢内容へ及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸奏音・小川景子
    • 学会等名
      日本生理心理学会
  • [学会発表] 聴覚刺激の同時呈示が視覚刺激の記銘処理過程に及ぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      江口愛実・小川景子
    • 学会等名
      日本生理心理学会
  • [学会発表] Effects of listening to music purior to napping on endocrine and autonomic nervous system activity2017

    • 著者名/発表者名
      H. Ohira M, Marumo
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of cooling down after strenuous exercise on the quality of sleep the same day, and the level of fatigue the following morning2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoe A,H. Ohira M.
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 睡眠・メンタルヘルスの疫学的研究(睡眠覚醒の制御調整因子と予測モデル)2017

    • 著者名/発表者名
      角谷寛
    • 学会等名
      第24回(2017年度)日本時間生物学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] レビー小体関連疾患の前駆病態として注目されるレム睡眠行動異常の最新の話題 RBD経過中に見られる症状頻度の変化と、精神機能との関連2017

    • 著者名/発表者名
      松尾雅博, 角幸頼, 角谷寛
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
  • [学会発表] 若年者における睡眠不足・概日リズム睡眠障害・うつ病と社会的問題 若年者の睡眠特性 中高年の大規模一般集団の睡眠疫学調査との比較より2017

    • 著者名/発表者名
      森田えみ、内藤真理子、若井建志、角谷寛、山田尚登
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
  • [学会発表] 同一医療機関における口腔内装置(OA)治療のための医科―歯科連携の現状2017

    • 著者名/発表者名
      鷹見将規, 角幸頼, 中林孝夫, 藤井勇佑, 松尾雅博, 大道千奈津, 駒田一朗, 田中俊彦、栗山健一, 家森正志, 上津昌広, 角谷寛
    • 学会等名
      第54回睡眠呼吸障害研究会
  • [学会発表] 覚醒度に対するノンレム期とレム期の呼吸障害の影響の違いについて2017

    • 著者名/発表者名
      北村拓朗, 宮崎総一郎, 角谷寛, 加根村隆, ハルン・ビン・スライマン, 竹内頌子, 田畑貴久, 鈴木秀明
    • 学会等名
      第54回睡眠呼吸障害研究会
  • [学会発表] Insomnia is a risk factor for fatigue among city officials in a Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Kadoatni H, Takami M, Nishikawa K, Matsuo M, Yamada N
    • 学会等名
      Society of Behavioral Sleep Medicine Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 睡眠時無呼吸症候群の診断と治療 -健診から診療科への連携―2017

    • 著者名/発表者名
      西大路賢一、経堂篤史、小林正夫、釜口麻衣、望月直美、藤田博、角谷寛
    • 学会等名
      第53回日本赤十字社医学会総会
  • [学会発表] Sound condition dependent changes in brain electrical activities at the time of sleep onset.2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda F, Matsuo M, Takahashi M, Sumi Y, Yamada N, Kadotani H.
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of HRV-based drowsy-driving detection method with EEG sleep stage classification.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa T, Fujiwara K, Hiraoka T, Kano M, Sumi Y, Masuda F, Matsuo M, Kadotani H.
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Decrease of dopamine transporter correlates cognitive decline in rapid eye movement behavior disorder patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Sumi Y, Matsuo M, Takao N, Kuriyama K, Yamada N, Kadotani H.
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Acute effect of continuous positive airway pressure therapy on heart rate variability of SAS patients in consecutive nights.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama C, Fujiwara K, Matsuo M, Kano M, Kadotani H.
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] A research project aimed at developing practical use of sleep EEG for diagnosis of major depressive disorder: multicenter exploratory prospective study.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K, Suzuki M, Kadotani H, Yoshinaka H, Yamanaka M, Omori T, Mori A, Tsuboi H, Ueda T, Kashiwagi K, Yoshimura A, Yoshiike T, Takahashi M, Matsuo M, Morita S, Takami M, Fujii Y, Nakabayashi T, Yoshida M, Kutsumi H, Uchiyama M, Yamada N.
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between absenteeism/presenteeism and weekday sleep debt in government employees of a Japanese city2017

    • 著者名/発表者名
      Kadoatni H, Takami M, Nishikawa K, Matsuo M, Yamada N.
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 睡眠脳波を指標としたうつ病診断補助プログラムの性能検証2017

    • 著者名/発表者名
      柏木香保里、角谷寛、森梓、森田幸代、栗山健一、鈴木正泰、吉池卓也、吉村篤、高橋誠洋、松尾雅博、鷹見将規、藤井勇佑、中林孝夫、吉中勇人、山中真由美、津久見弘、内山真、吉田政樹、大森崇、山田尚登
    • 学会等名
      第27回日本臨床精神神経薬理学会 年会
  • [学会発表] Preliminary study investigating influence of anti-depressant medication on diurnal physical activity patterns2017

    • 著者名/発表者名
      Kokubo K, Tanaka T, Iwasa K, Sawa K, Kadotani H, Komori M
    • 学会等名
      2017 IEEE Life Sciences Conference (LSC)
    • 国際学会
  • [学会発表] 加齢による朝型化とセロトニントランスポーター遺伝子多型との関連2017

    • 著者名/発表者名
      森田えみ, 山田尚登, 角谷寛, 内藤真理子, 篠壁多恵, 岡田理恵子, 川合紗世, 菱田朝陽, 浜島信之, 若井建志
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
  • [学会発表] 同一医療機関における口腔内装置(OA)治療のための医科-歯科連携の現状2017

    • 著者名/発表者名
      鷹見将規, 角幸頼, 藤井勇佑, 中林孝夫, 山本彬, 加根村隆, 家森正志, 上津昌広, 角谷寛
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
  • [学会発表] REM睡眠行動障害におけるレビー小体病進行の包括的評価2017

    • 著者名/発表者名
      角幸頼, 松尾雅博, 中林孝夫, 加根村隆, 栗山健一, 山田尚登, 鷹見将規, 角谷寛
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
  • [学会発表] 快眠音の一般家庭における入眠潜時改善2017

    • 著者名/発表者名
      山木清志, 川嶋隆宏, 菅野智, 森島守人, 角谷寛
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
  • [学会発表] 睡眠外来での成人期ADHD/ASD特性の評価と診療への反映(症例検討)2017

    • 著者名/発表者名
      村上純一, 西泰孝, 鷹見将規, 石田展弥, 角谷寛, 栗山健一, 山田尚登
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
  • [学会発表] 睡眠時無呼吸患者における不眠症状、日中の眠気、ソーシャルジェットラグがうつ症状におよぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      荒井穂菜美, 角谷寛, 石川信一, 鷹見将規, 松尾雅博, 山田尚登
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会
  • [学会発表] The astrocytic FABP7 gene regulates sleep across phylogeny2017

    • 著者名/発表者名
      Gerstner JR, Perron I, Riedy S, Van Dongen H, Yoshikawa T,Kadotani H, Owada Y, Dickinson K, Yin J, Pack A, Frank M
    • 学会等名
      SLEEP2017
    • 国際学会
  • [学会発表] A Research Project Aimed at Developing Practical Use of Sleep EEG for Diagnosis of MDD - Multicenter Exploratory Prospective Study -2017

    • 著者名/発表者名
      Kuriyama K, Suzuki M, Kadotani H, Yoshinaka H, Yamanaka M, Omori T, Mori A, Tsuboi H, Ueda T, Kashiwagi K, Yoshimura A, Yoshiike T, Takahashi M, Matsuo M, Morita S, Takami M, Fujii Y, Nakabayashi T, Yoshida M, Kutsumi H, Uchiyama M, Yamada N.
    • 学会等名
      Japanese-American-German Frontiers of Science (JAGFoS) Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] 男性職員を対象とした、構造化面接と自記式質問票によるうつ病のアセスメント2017

    • 著者名/発表者名
      角谷寛, 角谷登美子, 荒井穂菜美、鷹見将規, 伊藤祐康, 松尾雅博, 山田尚登
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同学会
  • [学会発表] 睡眠研究の世界的流れのオーバービュー2017

    • 著者名/発表者名
      角谷寛
    • 学会等名
      第16回日本睡眠歯科学会総会・学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Interdisciplinary and trans-disciplinary sleep research2017

    • 著者名/発表者名
      Kadotani H
    • 学会等名
      Japanese Society of Sleep Research International Forum on Somnology 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 不眠とメンタルヘルス2017

    • 著者名/発表者名
      角谷寛
    • 学会等名
      第121回近畿精神神経学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Certification system in Japanese sleep medicine (Sleep medicine in Asia: Across the discipline)2017

    • 著者名/発表者名
      Kadotani H
    • 学会等名
      World Sleep 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 今日の治療方針20192018

    • 著者名/発表者名
      角谷寛 (分担執筆)
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 睡眠の診かた(2018

    • 著者名/発表者名
      角幸頼、松尾雅博, 角谷寛 (分担執筆)
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      新興医学出版社
  • [図書] 睡眠医療における保健医療の変遷と専門医制度の現状2017

    • 著者名/発表者名
      角谷寛 (分担執筆)
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi