• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

モンゴルに関する画像記録を用いた地域像の再構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H00897
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

小長谷 有紀  国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, 客員教員 (30188750)

研究分担者 前川 愛  京都外国語大学, 外国語学部, 非常勤講師 (30506796)
大野 旭 (楊海英)  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (40278651)
辛嶋 博善  国立民族学博物館, 北東アジア地域研究国立民族学博物館拠点, 特任助教 (60516805)
井上 治  島根県立大学, 総合政策学部, 教授 (70287944)
滝澤 克彦  長崎大学, 多文化社会学部, 教授 (80516691)
堀田 あゆみ  大学共同利用機関法人 人間文化研究機構本部, 総合情報発信センター, 研究員 (10725170)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードエクスペディション / 写真 / アーカイブズ / 宣教師 / 地理学協会 / モンゴル
研究実績の概要

19世紀から20世紀初頭におけるモンゴルへのエクスペディション資料とりわけ画像コレクションについて、各国で整理にあたっている研究者たちと、国際共同研究を推進するための体制をさらに整備し、写真コンテンツの分析を進めた。
具体的には、まず、5月および11月、日本モンゴル学会の日程に合わせて打ち合わせを行い、音楽や人型モデル資料の保有で知られるデンマーク国立博物館で国際ワークショップを開催する内容を決め、12月、同ワークショップを開催した。
同ワークショップには、本科研メンバーのほか、モンゴル、ハンガリー、ポーランド、イギリスから研究協力者が参加した。ホスト側の都合でアーカイブズを見学することはできなかったが、作業にあたった研究者のレクチャーによって、デンマークにおける写真資料について熟知することができた。また、7月に実施したフランス国立図書館、イギリス地理学協会、ロンドンSOASに寄贈された宣教師等に関する実態調査など、各自が進捗状況を報告し、情報を共有したうえで、今後の整理および分析について議論することができた。
こうした議論を生かして、本科研のHPに対して、デンマークをはじめとするスカンジナビア諸国に関する情報の大幅な強化を行った。また、モンゴル写真史に関するモンゴル語論文および、モンゴルにおけるコレクションに関するロシア語論文をそれぞれ英訳してHP上に掲示した。
このほか、4月にブダペスト、11月にソウルで実施された国際モンゴル学会でそれぞれ発表したが、ワークショップ後に予定していたオスロ、カザン等への現地調査は各自見送った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

冬期に予定していた海外調査については、新型コロナウィルスの感染拡大のため、中止せざるを得なかったが、それ以外については予定通り進めることができた。さらに、宗教的側面ではスウェーデン宣教師に関する他の科研プロジェクトと連携する一方、環境研究としては鳥取大学乾燥地研究所への共同研究を提案するなど、発展させた。

今後の研究の推進方策

海外調査を再開する見通しが立ちにくいため、文献調査で得られた資料を活用し、デジタル地図の作成など、国際的な研究者コミュニティにとって価値のある情報の加工と提供に努める。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件) 図書 (2件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] モンゴル科学アカデミー(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      モンゴル科学アカデミー
  • [国際共同研究] ロシア地理学協会/クンストカメラ博物館/コズロフ記念博物館(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      ロシア地理学協会/クンストカメラ博物館/コズロフ記念博物館
  • [国際共同研究] 国立博物館(デンマーク)

    • 国名
      デンマーク
    • 外国機関名
      国立博物館
  • [国際共同研究] ウプサラ大学/ヘルシンキ大学(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      ウプサラ大学/ヘルシンキ大学
  • [国際共同研究] ワルシャワ大学(ポーランド)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      ワルシャワ大学
  • [雑誌論文] モンゴルにおけるウマと人2019

    • 著者名/発表者名
      小長谷有紀
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 75(3) ページ: 244-250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] モンゴルにおける宿営地集団の研究(3)2019

    • 著者名/発表者名
      小長谷有紀ほか
    • 雑誌名

      沙漠研究

      巻: 29-1 ページ: 11-19

    • DOI

      10.14976/jals.29.1_11

    • 査読あり
  • [学会発表] モンゴル古写真からわかる木材消費2019

    • 著者名/発表者名
      堀田あゆみ
    • 学会等名
      鳥取大学乾燥地研究所共同研究
  • [学会発表] モンゴル古写真の技術的特徴について2019

    • 著者名/発表者名
      辛嶋博善
    • 学会等名
      鳥取大学乾燥地研究所共同研究
  • [学会発表] Digitization and analysis of the Joel Eriksson Collection2019

    • 著者名/発表者名
      Takizawa, Katsuhiko
    • 学会等名
      デンマーク国立博物館ワークショップ
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Development on Tagging Photographs of Prof. W. Kotwicz in the Archive of Science of PAS and PAAS in Cracow2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Osamu
    • 学会等名
      デンマーク国立博物館ワークショップ
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring the photographic techniques and the subjects of photographs up until the 1930's in Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Karashima, Hiroyoshi
    • 学会等名
      デンマーク国立博物館ワークショップ
    • 国際学会
  • [学会発表] Pictures and Manuscripts related to the Ordos Mongol in Belgium2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Akira
    • 学会等名
      デンマーク国立博物館ワークショップ
    • 国際学会
  • [学会発表] Mongolian Community in Taiwan and Memory of living Buddha2019

    • 著者名/発表者名
      Konagaya, Yuki
    • 学会等名
      International Mongolian Studies, annual meeting in Europe
    • 国際学会
  • [学会発表] The publication of Japanese Propaganda Journal Front in the era of Imperialism2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Osamu
    • 学会等名
      International Mongolian Studies, annual meeting in Asia
    • 国際学会
  • [図書] 河萬里撮影フイルム目録2019

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      公益財団法人しまね文化振興財団
  • [図書] モンゴル白樺文書の研究(モンゴル語)2019

    • 著者名/発表者名
      井上治
    • 総ページ数
      426
    • 出版者
      ユネスコ遊牧文明研究所
  • [備考] Historic Images of Mongolia

    • URL

      https://historicimages.mn

  • [学会・シンポジウム開催] Annual meeting of Reframing Images of Mongolia2019

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi