• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

民主主義の分断と選挙制度の役割

研究課題

研究課題/領域番号 17H00971
研究機関関西学院大学

研究代表者

山田 真裕  関西学院大学, 法学部, 教授 (40260468)

研究分担者 前田 幸男  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (30347257)
日野 愛郎  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30457816)
松林 哲也  大阪大学, 国際公共政策研究科, 准教授 (40721949)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードイデオロギー / 投票参加 / 政治知識 / 確証バイアス
研究実績の概要

2019年度は研究業績の公刊に注力した。学会・研究会での報告としては国内2件、海外8件である。また公刊業績としては査読論文3件, 査読なしの論文1件、book chapter1件(いずれも英語)である。2019年7月には日本選挙学会において、我々が収集したデータについてポスター報告を連名で行った。
山田は戦後日本におけるサーヴェイ・データによる政治的イデオロギー研究の蓄積を回顧し、今後の方向性を検討する論文を英語のbook chapterとして執筆した。日本における政治的イデオロギーや党派性についての議論はこれまで、保守対革新の対立軸を中心になされてきた一方で、近年の研究動向は「革新」という言葉自体への認知が特に若年層を中心に低下ないし変容をきたしており、その上でどのような尺度を用いるべきかについて方法論的な検討が進みつつある。
前田は政治知識の測定に関する知見を報告している。日野は査読論文2件において選挙調査における確証バイアスやTwitter利用に関する国際的な知見を報告している。例えば日本においては米独に比して、確証バイアスは小さい。また日野のTwitter研究は、国際的な選挙調査方法の多元性を増大するものである。松林はCSES調査データを用いて、高齢化社会の下で60代以上の高齢者による投票参加があまり衰えず、活発であることを示している。
これら我々による一連の業績は今後の国際比較選挙調査における方法論の更新に貢献しうる知見を提供しており、研究の発展に寄与するものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

国際的査読誌を含んだ英語による公刊業績を5件得ることができた。また国際的な比較選挙調査を発展させるための人的交流が主に日野によって進められている。このことはさらなる研究の進展を生むだろう。

今後の研究の推進方策

国際的な研究交流を今後も推進し、英語での研究成果報告に注力するとと主に、英語・邦語問わず更なるアウトプットを進めていきたい。データの公開についてはほぼ最終段階に来ており、2020年度の早い時期に国内外の研究者に対して公開する予定である。研究代表者の山田は秋から在外研究の予定であったが、COVID-19の影響により実施が危ぶまれる点が不安材料である。しかし遠隔会議形式での研究会なども可能なので、国内外を問わず研究交流を進め、さらなる研究成果の蓄積に努めたい。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 8件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] カトリックルーヴァン大学(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      カトリックルーヴァン大学
  • [雑誌論文] Context Impacts on Confirmation Bias: Evidence From the 2017 Japanese Snap Election Compared with American and German Findings2019

    • 著者名/発表者名
      Knobloch-Westerwick, S., Liu, L., Hino, A., Westerwick, A., & Johnson, B. K.
    • 雑誌名

      Human Communication Research

      巻: Vol.45, No.4 ページ: 427-449

    • DOI

      doi: 10.1093/hcr/hqz005

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Representing the Twittersphere: Archiving a representative sample of Twitter data under resource constraints2019

    • 著者名/発表者名
      Hino, A. and Fahey, R.
    • 雑誌名

      International Journal of Information Management

      巻: 48 ページ: 175-184

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ijinfomgt.2019.01.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan: Political development and data for 20182019

    • 著者名/発表者名
      Hino, A. and Ogawa, H
    • 雑誌名

      European Journal of Political Research, Political Data Yearbook

      巻: 58 ページ: 162-169

    • DOI

      doi: 10.1111/2047-8852.12269

  • [雑誌論文] Age and Turnout in Aging Societies2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Matsubayashi, Kelan Lu
    • 雑誌名

      International Journal of Public Opinion Research

      巻: 32 ページ: 1-14

    • DOI

      doi:10.1093/ijpor/edz044

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Party competition in voters’ mind: Simulating the role of policy issues - The case of the Japanese Upper House election in 20192020

    • 著者名/発表者名
      Camatarri, S., Gallina, M., and Hino, A.
    • 学会等名
      The 3rd Winter Meeting of Japanese Society of Quantitative Political Science
    • 国際学会
  • [学会発表] 「民主主義の分断と選挙制度の役割:調査データの概要」2019

    • 著者名/発表者名
      前田幸男, 山田真裕, 日野愛郎, 松林哲也
    • 学会等名
      日本選挙学会
  • [学会発表] Demand meets supply: How policy offers condition voting for challenger parties2019

    • 著者名/発表者名
      Hino, A. and Camatarri, S
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Populist attitudes and party preferences in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fahey, R. Jungkunz, S. and Hino, A.
    • 学会等名
      North-eastern Workshop on Japanese Politics
    • 国際学会
  • [学会発表] District magnitude and manifesto coordination: Analyses of Japanese local elections2019

    • 著者名/発表者名
      Hino, A. and Blais, A.
    • 学会等名
      Conference on Multifaceted Values in Multilevel Contexts
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparing the Subjective and Objective Measures of Political Knowledge2019

    • 著者名/発表者名
      小椋郁馬・前田幸男
    • 学会等名
      計量・数理政治学のフロンティア
  • [学会発表] Decline of Pillarisation in Europe, resilience in Japan? The case of value-based parties: Komeito and Christian democracy2019

    • 著者名/発表者名
      Endo, M, Foret, F, and Hino, A.
    • 学会等名
      Conference on Multifaceted Values in Multilevel Contexts
    • 国際学会
  • [学会発表] A rise of authoritarian values in Japan and Europe?2019

    • 著者名/発表者名
      Gonthier, F. Jou, W., and Hino, A
    • 学会等名
      Conference on Multifaceted Values in Multilevel Contexts
    • 国際学会
  • [学会発表] 計量テキスト分析による政党システム分極化の測定-政党マニフェストのアーカイブ化とWordfishによる政党位置の推定(1996年~2017年)2019

    • 著者名/発表者名
      日野 愛郎、千葉 涼、吉光寺 智紀
    • 学会等名
      日本政治学会
  • [学会発表] Populist dynamics: Interplay between parties’ rhetoric & voters’ attitudes in shaping electoral results2019

    • 著者名/発表者名
      Camatarri, S., and Hino, A.
    • 学会等名
      3rd Waseda Brussels Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Populist voters & political trust in Europe & Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Hino, A., Fahey, R., Jungkunz, S.
    • 学会等名
      Conference on Multifaceted Values in Multilevel Contexts
    • 国際学会
  • [図書] Research Handbook on Political Partisanship2020

    • 著者名/発表者名
      Henrik Oscarsson and Soren Holmberg
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      Edward Elgar Publishing, Inc.
    • ISBN
      978 1 78811 198 0
  • [備考] Researchmap 山田真裕

    • URL

      https://researchmap.jp/read0182752

  • [備考] Researchmap 前田幸男

    • URL

      https://researchmap.jp/PublicOpinionYmaeda

  • [備考] Researchmap 日野愛郎

    • URL

      https://researchmap.jp/read0150918/

  • [備考] Researchmap 松林哲也

    • URL

      https://researchmap.jp/tmatsubayashi

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi