• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

グローバル生産ネットワークと産業集積

研究課題

研究課題/領域番号 17H00986
研究機関東京大学

研究代表者

古澤 泰治  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (80272095)

研究分担者 ファビンガー ミハル  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 特任講師 (00715998)
杉田 洋一  一橋大学, 大学院経済学研究科, 講師 (20743719)
冨浦 英一  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (40273065)
村田 安寧  日本大学, 経済学部, 教授 (40336508)
石川 城太  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (80240761)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードグローバル・バリュー・チェーン / ネットワーク / グラビティー・モデル / 貿易費用 / 産業集積 / 知識スピルオーバー
研究実績の概要

グローバルな生産ネットワークをモデル化し、生産技術の世界的伝播や貿易費用の低下が産業集積や貿易構造に与える影響を定量的に測るのが本研究の課題である。本年度は、関連するこれまでの研究をまとめつつ、引き続きその目的に向かって研究を進めた。
古澤(研究代表者)は、日本企業の取引相手先データを用い、オフショアリングが国内取引ネットワークに与える影響について理論的・実証的に検証を進めた。 また、石川(研究分担者)とともに、グローバルな生産拠点展開を左右する各国の法人税制度を理論的に分析し、大国は 自国企業のトランスファー・プライシングを許容することにより社会厚生を増大させる可能性があることを発見した。石川は、さらに、輸送費と各国の貿易政策について、重要な理論的検証を行い、実証研究にも着手した。杉田(研究分担者)は、古澤とともに、国際産業連関表と多国間モデルを用いて、国際生産ネットワーク拡大によるマクロ経済リスクの変化を構造推定する手法を開発し、データを整備した。また、国際的運送企業の輸送個票データについて、住所情報をGoogle map APIにより整備した。村田(研究分担者)は、産業集積や知識のスピルオーバーの局所化分析に関して、局所線形密度推定に基づいた局所化検出法を開発した。さらに,米国特許データを用いて知識のスピルオーバーの局所化を検出した。Michal Fabinger(研究分担者)は、国家間の距離が貿易量に過度に影響を与えるというパズルを解き明かす新たな理論を構築した。冨浦(研究分担者)は、日本の事業所レベルのデータを用いて、輸出事業所と輸出していない事業所との生産性格差が、産業が集積する中核的な地域に比べ周辺地域では 有意に大きい傾向があることを見出した。また、日本企業ミクロデータを用いた実証分析の成果を整理し、著書としてとりまとめた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究代表者と研究分担者が協力して、グローバル生産ネットワークのモデル化、およびデータによる検証方法の確立に関し、一定の成果を得た。多くの理論・実証研究の成果はまだ論文の草稿段階だが、これからそれらは専門の学術誌に掲載されていくと思われる。また、研究分担者によって、これまでの研究成果が著書としてまとめられたのも、本年度の研究成果といえる。

今後の研究の推進方策

引き続き、研究代表者、研究分担者が協力しながら、研究を推進していく。同分野を研究している海外の研究者とも、ワークショップなどを通じて連携を深めていく予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Michigan State University/Johns Hopkins University/University of Hawaii at Manoa(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Michigan State University/Johns Hopkins University/University of Hawaii at Manoa
    • 他の機関数
      2
  • [国際共同研究] University of Quebec at Montreal(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of Quebec at Montreal
  • [国際共同研究] Heinriche-Heine-University at Dusseldorf/Ifo Institute for Economic Research(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Heinriche-Heine-University at Dusseldorf/Ifo Institute for Economic Research
  • [国際共同研究] University of Sussex(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Sussex
  • [国際共同研究] Singapore Management University(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      Singapore Management University
  • [雑誌論文] Quantifying the EU-Japan Economic Partnership Agreement2019

    • 著者名/発表者名
      Gabriel Felbermayr, Fukunari Kimura, Toshihiro Okubo, and Marina Steininger
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 51 ページ: 110-128

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2018.12.007

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Changing saving and investment behavior: the impact of financial literacy training and reminders on micro-businesses2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Suzuki, Yukichi Mano, and Girum Abebe
    • 雑誌名

      Journal of African Economies

      巻: 27 ページ: 587-611

    • DOI

      10.1016/j.worlddev.2018.05.029

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Transfer Pricing and Arm’s Length Principle under Imperfect Competition2019

    • 著者名/発表者名
      Taiji Furusawa
    • 学会等名
      China-Japan Workshop on International Economics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transfer Pricing and Arm’s Length Principle under Imperfect Competition2019

    • 著者名/発表者名
      Taiji Furusawa
    • 学会等名
      The 1st Hawaii-Hitotsubashi-Keio (H2K) Workshop on International Economics
    • 国際学会
  • [学会発表] Transfer Pricing and the Arm’s Length Principle under Imperfect Competition2019

    • 著者名/発表者名
      Jota Ishikawa
    • 学会等名
      Kobe International Conference on “Time Zones, Offshoring, Economic Growth and Dynamics”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relationship Specificity, Market Thickness and International Trade2018

    • 著者名/発表者名
      Taiji Furusawa
    • 学会等名
      CAGEO International Workshop on Trade and Trade Policy
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regional Variations in Productivity Premium of Exporters: Theory and Evidence2018

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Tomiura
    • 学会等名
      Hitotsubashi-Peking University Second Economics Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Transfer Pricing and the Arm’s Length Principle under Imperfect Competition2018

    • 著者名/発表者名
      Jota Ishikawa
    • 学会等名
      Annual Conference, Athens College & Psychiko College
    • 国際学会
  • [学会発表] The Average-Marginal Relationship and Tractable Equilibrium Forms2018

    • 著者名/発表者名
      Michal Fabinger
    • 学会等名
      Society for the Advancement of Economic Theory Conference
    • 国際学会
  • [図書] Cross-border Outsourcing and Boundaries of Japanese Firms: A Microdata Economic Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Tomiura
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-13-0035-6

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi