• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

働く人々の健康を促進する持続的経営:炎症マーカー・遺伝子発現を用いた実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H00999
研究機関一橋大学

研究代表者

阿久津 聡  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (90313436)

研究分担者 永田 智久  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 講師 (40525466)
内田 由紀子  京都大学, こころの未来研究センター, 教授 (60411831)
中田 光紀  国際医療福祉大学, 医学研究科, 教授 (80333384)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード仕事の意義 / 職場満足感 / 自己効力感 / 相互協調的自己観
研究実績の概要

2018年より経年パネルでデータを取得するため、昨年参加者に継続した調査を実施した。個人の職場および仕事に対する認知や態度が生体指標を用いた健康状態とどのような関係にあるのかを検証することを主目的として、生体指標については、遺伝子発現指標(CTRA)および免疫系たんぱく質指標(サイトカイン)を調査参加者の血液から抽出し、指標として使用した。また、生体指標であるCTRAとサイトカインとの関係性を検証することも、本調査の目的の一つとして、調査個人の健康状態に影響を及ぼすと想定される心理・個人特性(職場評価、仕事の意義、孤独感、やりがいetc)に関する自記式アンケート調査と生体指標との関係性の調査を実施した。個人の健康状態に影響を及ぼすと想定される心理・個人特性(職場評価、仕事の意義、孤独感、やりがいなど)を明らかにし、こころの働きと遺伝子発現の関係の境界条件を明確にすると共に、生物的健康に影響する新たな性格的・心理的要因が見出された。更に、従業員の環境適応を促進し健康を増進するような経営施策を探索し、その適応促進・健康増進メカニズムを解明して、効果検証を行った。調査期間を通して与えられた課題に取り組み、仕事に意義を感じた経験を定期的に振り返ることができた方は、介入に一定の効果が見られることが明らかになった。人々の健康に対するより深い洞察が得られたという点で意義があり、分析方法については、自記式アンケートで得られたデータとの関係性を相関分析や重回帰分析を基に解析することが有効なアプローチであることがわかった。それに加えて、生体指標間の関係性についても同様の分析手法を基に行った解析手法が重要であることが示された。現在、2遺伝子発現関係の分析結果を待っており、COVID-19影響で見込み予測が難しい状況だが、サイトカインとの関係性で得られた知見について2019年研究発表がなされた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 6件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 11件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Michigan/University of California(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of Michigan/University of California
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Nomological Network of Gratitude: Findings From Midlife in the United States (MIDUS) and Japan (MIDJA)2020

    • 著者名/発表者名
      Srirangarajan Tara、Oshio Atsushi、Yamaguchi Ayano、Akutsu Satoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2020.00571

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] We have emotions but can’t show them! Authoritarian leadership, emotion suppression climate, and team performance2020

    • 著者名/発表者名
      Chiang Jack Ting-Ju、Chen Xiao-Ping、Liu Haiyang、Akutsu Satoshi、Wang Zheng
    • 雑誌名

      Human Relations

      巻: 173 ページ: 1-30

    • DOI

      10.1177/0018726720908649

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 職場の心理社会的ストレスと免疫応答2020

    • 著者名/発表者名
      中田光紀
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 36 ページ: 289-295

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Current Issues in Brand Research2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota Yukihiko、Akutsu Satoshi、Yoda Takuro、Sugitani Yoko
    • 雑誌名

      Japan Marketing Journal

      巻: 39 ページ: 61~74

    • DOI

      10.7222/marketing.2019.025

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] From affect to action: How pleasure shapes everyday decisions in Japan and the U.S.2019

    • 著者名/発表者名
      Quoidbach Jordi、Sugitani Yoko、Gross James J.、Taquet Maxime、Akutsu Satoshi
    • 雑誌名

      Motivation and Emotion

      巻: 43 ページ: 948~955

    • DOI

      10.1007/s11031-019-09785-7

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 技術の進歩と幸福:日米比較からの視点2019

    • 著者名/発表者名
      内田由紀子
    • 雑誌名

      DIO 連合総研レポート

      巻: 352 ページ: 18-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の協調性の行方2019

    • 著者名/発表者名
      内田由紀子
    • 雑誌名

      ひらく

      巻: 1 ページ: 104-109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Socio-Economic Marginalization and Compliance Motivation Among Students and Freeters in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Liu I-Ting Huai-Ching、Uchida Yukiko、Norasakkunkit Vinai
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 10 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2019.00312

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] The Trap of Complementarity in Postmerger Integration of Equal Mergers2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Akutsu, Fumiaki Katsumura, Jinju Lee
    • 学会等名
      EGOS&OS
    • 国際学会
  • [学会発表] Filling the Social Void with Action: Workplace Loneliness and Corporate Value Enactment on Sense of Power2019

    • 著者名/発表者名
      Jinju Lee, Satoshi Akutsu
    • 学会等名
      EGOS&OS
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovering inflammatory network structure of depression symptoms in Japanese employees: A preliminary analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Soeishi, Akinori Nakata, Tomohisa Nagata, Satoshi Akutsu, Fumiaki Katsumura, Tsukumi Tondokoro
    • 学会等名
      2019 Work, Stress and Health
    • 国際学会
  • [学会発表] Beyond sleep duration: Association of social jetlag with work engagement in a large population of Japanese daytime workers2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Nakata, Yasumasa Otsuka, Tomohisa Nagata, Yukiko Inoue, Tsukumi Tondokoro
    • 学会等名
      2019 Work, Stress and Health
    • 国際学会
  • [学会発表] Does happiness matter? Biological and reported outcomes of a participatory workplace intervention program may differ by happiness levels among university hospital nurses: A preliminary study2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukumi Tondokoro, Akinori Nakata, Yasumasa Otsuka, Nobuyuki Yanagihara, Hitomi Komada, Noriaki Satoh, Ayumi Anan
    • 学会等名
      2019 Work, Stress and Health
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本語版レジリエンス・アセスメントの妥当性・信頼性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      宮澤有里・市川佳居・重盛憲司・松井知子・西川あゆみ・阿久津聡・角田透
    • 学会等名
      第26回 日本産業精神保健学会
  • [学会発表] The ways of well-being and self: A examination of biological and psychological data of Japanese company employees2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Uchida
    • 学会等名
      Social Psychology Colloquium
    • 国際学会
  • [学会発表] Discovering inflammatory structure of depression symptoms in Japanese employees2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Soeishi, Akinori Nakata, Tomohisa Nagata, Satoshi Akutsu, Fumiaki Katsumura, Tsukumi Tondokoro
    • 学会等名
      Applying Neuroscience to Business Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Social jetlag and suicidal ideation: A population-based cross-sectional study among Japanese daytime employees2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Nakata, Yasumasa Otsuka, Tomohisa Nagata, Yukiko Inoue, Tsukumi Tondokoro
    • 学会等名
      World Sleep 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Association of social jetlag with sickness absence and common cold in a large sample of Japanese daytime employees2019

    • 著者名/発表者名
      Akinori Nakata, Yasumasa Otsuka, Tomohisa Nagata, Yukiko Inoue, Tsukumi Tondokoro
    • 学会等名
      World Sleep 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Co-occurrence of insomnia with migraine: A population-based study in a large working population in of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tsukumi Tondokoro, Akinori Nakata
    • 学会等名
      World Sleep 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本におけるシニアの幸福感2019

    • 著者名/発表者名
      内田由紀子・竹村幸祐・中山真孝
    • 学会等名
      京機ビジネスクラブ
  • [学会発表] The ways of well-being and the self in Japanese society2019

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Uchida
    • 学会等名
      HEC Management Education Seminar
    • 国際学会
  • [学会発表] 不眠症を持つ労働者における睡眠薬治療期間の違いによる労働機能障害の変化2019

    • 著者名/発表者名
      大河原眞・永田智久・永田昌子・大谷誠・晃爾・藤野善久
    • 学会等名
      第29回 日本免疫学総会
  • [学会発表] 不眠症を持つ労働者における睡眠薬治療期間の違いによる労働機能障害の変化2019

    • 著者名/発表者名
      大河原眞・永田智久・永田昌子・大谷誠・晃爾・藤野善久
    • 学会等名
      第92回 日本産業衛生学会総会
  • [学会発表] 介護関連職員における主観的健康感と炎症マーカーの関連2019

    • 著者名/発表者名
      井上由貴子・中田光紀・栗岡住子・永田智久・森晃爾
    • 学会等名
      第92回 日本産業衛生学会
  • [学会発表] 社会的時差ぼけと易疲労性の関連~労働者を対象とした大規模疫学研究~2019

    • 著者名/発表者名
      中田光紀・大塚泰正・永田智久・井上由貴子
    • 学会等名
      第92回 日本産業衛生学会
  • [図書] 職場ではぐくむレジリエンスの内「第12章 上司のリーダーシップと部下のレジリエンス」2019

    • 著者名/発表者名
      阿久津聡・勝村史昭
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772416788

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi