• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

極低損失フォトニック結晶の1 THz帯への展開

研究課題

研究課題/領域番号 17H01064
研究機関大阪大学

研究代表者

冨士田 誠之  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (40432364)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードテラヘルツ / フォトニック結晶 / 1 THz / 回路 / 集積
研究実績の概要

テラヘルツ波は,その発生・検出が困難であったため,ごく最近までは未開の電磁波であった.しかし,通信・センシングといったシステム応用につながる研究が特に0.3 THz帯を中心に最近進展しており,情報・通信分野における重要課題の一つであるといえる.しかし,現状のテラヘルツシステムは主に個別部品を定盤上に並べることで基礎実験がなされている段階であり,大幅な小型化を図るには,テラヘルツ平面集積回路デバイスの実現が不可欠である.本研究で着目するフォトニック結晶は,光の波長に近い大きさの周期を有する誘電体微細構造であり,光の自在な操作を可能にする人工材料として,注目を集めている.研究代表者らはこれまでに,0.3 THz帯において,エレクトロニクス回路の周波数極限に近づいている金属線路と比べ,2桁以上小さい極低損失の平面回路を実現してきた.本研究では,これまでに0.3 THz帯で実現してきたフォトニック結晶回路デバイスを微細化し,機能拡張をすることで未開の1 THz帯への展開を図っていく.
平成30年度は,フォトニック結晶回路の基本となる導波路を1 THz帯にて,設計,作製し,その透過帯域と伝搬損失の評価を行った.フォトニックバンド図と電磁界シミュレーションに基づき,厚さ70 ミクロンのシリコンウエハに形成する円孔三角格子のフォトニック結晶を用いて,1 THz帯に伝搬帯域を有する導波路を設計した.伝搬特性の評価のため,微細なWR-1導波管との接続を可能とするテーパ構造を導波路の両端へ形成したデバイス構造をMEMSの作製プロセスを利用して作製した.昨年度構築した1 THz帯高精度分光システムによって透過測定を評価したところ,周期76ミクロンの設計において,1THzを含む0.99 THzから1.06 THzにおいて損失が3 dB以下となる透過帯域が得られることが明らかになった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は,平面回路集積デバイスに向けて,基本的かつ最も重要と言える導波路をエレクトロニクス技術を用いた周波数帯として極限領域といえる1 THz帯において,フォトニック結晶を用いて作製し,独自に構築した分光システムにて実証することに成功し,その設計指針を得ることができた.
以上により,1 THz帯フォトニック結晶平面回路デバイスの研究基盤の基礎を構築することに成功したため,おおむね順調に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

これまでの成果を受け,1 THz帯回路デバイスの応用展開に向けて,曲げ,分岐,フィルタなどのコンポーネントの実現を目指すとともに,構築に成功した分光システムに変調および復調に関する機器を導入することで,1 THz帯テラヘルツ波キャリアを用いた通信システムを構築し,この度作製に成功した1THz帯導波路によるデータ伝送実験を行う.分光システムに用いている検出器の感度が不足である場合には,バイアス印加による高感度化や別のデバイスの利用も検討する.
以上により, 1 THz帯フォトニック結晶回路デバイスの応用展開に向けた基盤技術を構築することを目指していく.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] The University of Adelaide(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      The University of Adelaide
  • [雑誌論文] Simultaneous low-loss and low-dispersion in a photonic-crystal waveguide for terahertz communications2019

    • 著者名/発表者名
      Xiongbin Yu, Masaki Sugeta, Yuichiro Yamagami, Masayuki Fujita and Tadao Nagatsuma
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 ページ: 012005~012005

    • DOI

      10.7567/1882-0786/aaf4b3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrated silicon photonic crystals toward terahertz communications2018

    • 著者名/発表者名
      Withawat Withayachumnankul, Masayuki Fujita and Tadao Nagatsuma
    • 雑誌名

      Advanced Optical Materials

      巻: 6 ページ: 1800401~1800401

    • DOI

      10.1002/adom.201800401

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Terahertz multi-beam antenna using photonic crystal waveguide and Luneburg lens2018

    • 著者名/発表者名
      Daniel Headland, Withawat Withayachumnankul, Ryoumei Yamada, Masayuki Fujita and Tadao Nagatsuma
    • 雑誌名

      APL Photonics

      巻: 3 ページ: 126105~126105

    • DOI

      10.1063/1.5060631

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] All-dielectric antennas for terahetz waves2019

    • 著者名/発表者名
      Withawat Withayachumnankul, Daniel Headland, Masayuki Fujita, and Tadao Nagatsuma
    • 学会等名
      6th Australian Symposium on Antennas
    • 国際学会
  • [学会発表] Near-field vertical coupling between terahertz photonic crystal waveguides2019

    • 著者名/発表者名
      Daniel Headland, Xiongbin Yu, Masayuki Fujita, and Tadao Nagatsuma
    • 学会等名
      The 2019 URSI Asia-Pacific Radio Science Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced terahertz devices based on photonic crystals enabled by MEMS fabrication technology2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Fujita
    • 学会等名
      The 13th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photonic crystal slab for terahertz applications2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Fujita
    • 学会等名
      The 40th Progress in Electromagnetics Research Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz Luneburg lens antenna with photonic crystal waveguide2018

    • 著者名/発表者名
      Daniel Headland, Ryomei Yamada, Withawat Withayachyumnankul, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma
    • 学会等名
      The 40th Progress in Electromagnetics Research Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] 低損失低分散フォトニック結晶導波路による超高速テラヘルツ通信2018

    • 著者名/発表者名
      兪熊斌,菅田雅樹,山神雄一郎,冨士田誠之,永妻忠夫
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 1 THz帯フォトニック結晶導波路の設計と評価2018

    • 著者名/発表者名
      菅田雅樹,冨士田誠之,永妻忠夫
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Evolution of rod antennas for integrated terahertz photonics2018

    • 著者名/発表者名
      Withawat Withayachumnankul, Ryoumei Yamada, Masayuki Fujita, Tadao Nagatsuma
    • 学会等名
      43rd International Confernece on Infrared, Millimeter and Teraertz waves
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi