• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

多波長高解像度観測による原始惑星系円盤の解剖と惑星系形成過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H01103
研究機関茨城大学

研究代表者

百瀬 宗武  茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授 (10323205)

研究分担者 田中 秀和  東北大学, 理学研究科, 教授 (00282814)
武藤 恭之  工学院大学, 教育推進機構, 准教授 (20633803)
小林 浩  名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (40422761)
本田 充彦  岡山理科大学, 生物地球学部, 准教授 (40449369)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード電波天文学 / 光学赤外線天文学 / 理論天文学 / 惑星起源・進化 / 原始惑星系円盤
研究実績の概要

円盤観測では,まず,データが少なかった低質量天体周囲の円盤に注目した。ZZ Tau IRS 周囲に,非常に明るいリング構造を持った円盤を見出した。また,TESS のライトカーブ解析から得られた新たな若い星の候補天体についてのフォローアップ観測を行い,サブミリ波の放射があることを初めて確認した。遷移円盤SY ChaのALMA観測データの解析では,円盤の内側と外側で,お互いの軸に著しいずれがあることを発見した。Subaru/IRCS L-band偏光モードによる星周環境における水氷の観測を行った結果,中質量の若い星HD142527 周りの原始惑星系円盤散乱光のL-band低分散スペクトルを初めて取得し,3.1ミクロンにおける水氷フィーチャーを分光的に確認した。また,偏光スペクトルから氷の存在量が標準モデルよりも円盤表層で低下している可能性が示唆された。
理論研究においては,原始惑星系円盤の中での小石サイズの天体形成,さらに微惑星,惑星への成長過程を調べた。具体的には,小石サイズの天体の形成が電波観測において見せるリング構造の形成可能性やその検証,また,小石サイズ天体の惑星への集積率を流体シミュレーションにより詳細に調べた。そして,これらを考慮して,ダストから惑星までの統一シミュレーションを行い,これまでの研究で理論的に困難だった巨大ガス惑星が数十万年で形成可能であることを示した。原始惑星系円盤から残骸円盤への進化にも理論的な示唆を与えた。ダスト成長の素過程の解明に関しては,ダストの高速衝突破壊の数値シミュレーションにより,衝突で生成される破片の量を調べ,破片サイズ分布の経験的モデルを構築した。これは今後,光吸収係数等に効く細かいダストの研究に適用可能である。得られた破片サイズ分布モデルによると,1回の衝突では細かいダストはごく少量しか生成されないことが分かった。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (120件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (41件) (うち国際共著 18件、 査読あり 39件、 オープンアクセス 33件) 学会発表 (73件) (うち国際学会 14件、 招待講演 8件)

  • [国際共同研究] Massachusetts Institute of Technology/Harvard & Smithsonian CfA/University of Florida(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Massachusetts Institute of Technology/Harvard & Smithsonian CfA/University of Florida
    • 他の機関数
      7
  • [国際共同研究] Nice Observatory/Universite Grenoble Alpes(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      Nice Observatory/Universite Grenoble Alpes
  • [国際共同研究] University of Milan/University of Bologna(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      University of Milan/University of Bologna
  • [国際共同研究] Max Planck Institute for Astronomy/European Southern Observatory(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Max Planck Institute for Astronomy/European Southern Observatory
  • [国際共同研究] ALMA Observatory(チリ)

    • 国名
      チリ
    • 外国機関名
      ALMA Observatory
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      8
  • [雑誌論文] Threshold velocity for the collisional growth of porous dust aggregates consisting of cohesive frictionless spheres2023

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Sota、Tanaka Hidekazu、Kokubo Eiichiro、Nishiura Daisuke、Furuichi Mikito
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 670 ページ: id.L21

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202345887

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Collisional Growth and Fragmentation of Dust Aggregates. II. Mass Distribution of Icy Fragments2023

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yukihiko、Suzuki Takeru K.、Tanaka Hidekazu、Kobayashi Hiroshi、Wada Koji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 944 ページ: id.38

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acadda

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Directly detecting the envelopes of low-mass planets embedded in protoplanetary discs and the case for TW Hydrae2023

    • 著者名/発表者名
      Zhu Zhaohuan、Bailey Avery、Macias Enrique、Muto Takayuki、Andrews Sean M
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 518 ページ: 5808~5825

    • DOI

      10.1093/mnras/stac2668

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Heavy-element accretion by proto-Jupiter in a massive planetesimal disc, revisited2023

    • 著者名/発表者名
      Shibata S、Helled R、Kobayashi H
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 519 ページ: 1713~1731

    • DOI

      10.1093/mnras/stac3568

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Compression of Dust Aggregates via Sequential Collisions with High Mass Ratios2023

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Hidekazu、Anayama Ryoichi、Tazaki Ryo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 945 ページ: id.68

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acb92b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ALMA Band6 high-resolution observations of the transitional disk around SY Chamaeleontis2023

    • 著者名/発表者名
      Orihara Ryuta、Momose Munetake、Muto Takayuki、Hashimoto Jun、Liu Hauyu Baobab、Tsukagoshi Takashi、Kudo Tomoyuki、Takahashi Sanemichi、Yang Yi、Hasegawa Yasuhiro、Dong Ruobing、Konishi Mihoko、Akiyama Eiji
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 75 ページ: 424~445

    • DOI

      10.1093/pasj/psad009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Eccentric Gap Induced by a Super-Jupiter-mass Planet2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yuki A.、Kanagawa Kazuhiro D.、Tanaka Hidekazu、Tanigawa Takayuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 925 ページ: id.95

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac3af5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ALMA High-resolution Multiband Analysis for the Protoplanetary Disk around TW Hya2022

    • 著者名/発表者名
      Tsukagoshi Takashi、Nomura Hideko、Muto Takayuki、Kawabe Ryohei、Kanagawa Kazuhiro D.、Okuzumi Satoshi、Ida Shigeru、Walsh Catherine、Millar Tom J.、Takahashi Sanemichi Z.、Hashimoto Jun、Uyama Taichi、Tamura Motohide
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 928 ページ: id.49

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac5111

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dippers from TESS Full-frame Images. II. Spectroscopic Characterization of Four Young Dippers2022

    • 著者名/発表者名
      Kasagi Yui、Kotani Takayuki、Kawahara Hajime、Tajiri Tomoyuki、Muto Takayuki、Aizawa Masataka、Fujii Michiko S.、Hattori Kohei、Masuda Kento、Momose Munetake、Ohsawa Ryou、Takita Satoshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement Series

      巻: 259 ページ: id.40

    • DOI

      10.3847/1538-4365/ac4e8b

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Images of embedded Jovian planet formation at a wide separation around AB Aurigae2022

    • 著者名/発表者名
      Currie Thayne、Lawson Kellen、Schneider Glenn、Lyra Wladimir、Wisniewski John、Grady Carol、Guyon Olivier、Tamura Motohide、Kotani Takayuki、Kawahara Hajime、他23名
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 6 ページ: 751~759

    • DOI

      10.1038/s41550-022-01634-x

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Spatially-resolved Large Cavity of the J0337 Protoplanetary Disk in Perseus2022

    • 著者名/発表者名
      Uyama Taichi、Ruane Garreth、Lawson Kellen、Muto Takayuki、Beichman Charles、van der Marel Nienke
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 163 ページ: id.204

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ac5742

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] No Evidence of the Significant Grain Growth but Tentative Discovery of Disk Substructure in a Disk around the Class I Protostar L1489 IRS2022

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Satoshi、Kobayashi Hiroshi、Sai Jinshi、Sakai Nami
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 933 ページ: id.23

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac6fcf

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Impacts of Viscous Dissipation on Collisional Growth and Fragmentation of Dust Aggregates2022

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Sota、Tanaka Hidekazu、Kokubo Eiichiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 933 ページ: id.144

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac7460

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Formation of Dust Clumps with Sub-Jupiter Mass and Cold Shadowed Region in Gravitationally Unstable Disk around Class 0/I Protostar in L1527 IRS2022

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Satoshi、Nakatani Riouhei、Liu Hauyu Baobab、Kobayashi Hiroshi、Zhang Yichen、Hanawa Tomoyuki、Sakai Nami
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 934 ページ: id.163

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac794e

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Subaru/IRCS L-band spectro-polarimetry of the HD?142527 disk scattered light2022

    • 著者名/発表者名
      Honda Mitsuhiko、Tazaki Ryo、Murakawa Koji、Terada Hiroshi、Kudo Tomoyuki、Hattori Takashi、Hashimoto Jun、Tamura Motohide、Watanabe Makoto
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 74 ページ: 851~856

    • DOI

      10.1093/pasj/psac041

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a cold chopper for TAO/MIMIZUKU: Cryogenic test2022

    • 著者名/発表者名
      Michifuji Tsubasa、Kamizuka Takafumi、Miyata Takashi、Jikuya Ichiro、Uchida Daichi、Kondo Tomoya、Yamada Katsuhiko、Honda Mitsuhiko、Sako Shigeyuki、Ohsawa Ryou、Asano Kentaro、Tachibana Kengo、Iida Hirokazu、Naruse Akira C.、Sakon Itsuki
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 12188 ページ: id. 121883G

    • DOI

      10.1117/12.2628837

  • [雑誌論文] Gap Opening and Inner Disk Structure in the Strongly Accreting Transition Disk of DM Tau2022

    • 著者名/発表者名
      Francis Logan、Marel Nienke van der、Johnstone Doug、Akiyama Eiji、Bruderer Simon、Dong Ruobing、Hashimoto Jun、Liu Hauyu Baobab、Muto Takayuki、Yang Yi
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 164 ページ: id.105

    • DOI

      10.3847/1538-3881/ac7ffb

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonlinear Outcome of Coagulation Instability in Protoplanetary Disks. I. First Numerical Study of Accelerated Dust Growth and Dust Concentration at Outer Radii2022

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Ryosuke T.、Kobayashi Hiroshi、Inutsuka Shu-ichiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 937 ページ: id.21

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac82b4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Collisional Growth Efficiency of Dust Aggregates and Its Independence of the Strength of Interparticle Rolling Friction2022

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Sota、Tanaka Hidekazu、Kokubo Eiichiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 939 ページ: id.100

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac96e1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nonlinear Outcome of Coagulation Instability in Protoplanetary Disks. II. Dust-ring Formation Mediated by Backreaction and Fragmentation2022

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Ryosuke T.、Tanaka Hidekazu、Kobayashi Hiroshi、Inutsuka Shu-ichiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 940 ページ: id.152

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac97e8

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spitzer/IRS Full Spectral Modeling to Characterize Mineralogical Properties of Silicate Dust in Heavily Obscured AGNs2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikawa T.、Kaneda H.、Oyabu S.、Kokusho T.、Kobayashi H.、Toba Y.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 941 ページ: id.50

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac9b23

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Grain Growth in the Dust Ring with a Crescent around the Very Low-mass Star ZZ Tau IRS with JVLA2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Jun、Liu Hauyu Baobab、Dong Ruobing、Liu Beibei、Muto Takayuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 941 ページ: id.66

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aca01d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 30m光学赤外線望遠鏡 TMT の光学技術2022

    • 著者名/発表者名
      臼田知史・大屋 真・鈴木竜二・尾崎忍夫・ 寺田 宏・成田憲保・田村元秀・本田充彦・秋山正幸
    • 雑誌名

      光学 (日本光学会機関誌)

      巻: 51 ページ: 302~306

  • [雑誌論文] ALMA Observations of the Asymmetric Dust Disk around DM Tau2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Jun、Muto Takayuki、Dong Ruobing、Liu Hauyu Baobab、van der Marel Nienke、Francis Logan、Hasegawa Yasuhiro、Tsukagoshi Takashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 911 ページ: id.5

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abe59f

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Asymmetric Dust Ring around a Very Low Mass Star ZZ Tau IRS2021

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Jun、Dong Ruobing、Muto Takayuki
    • 雑誌名

      The Astronomical Journal

      巻: 161 ページ: id.264

    • DOI

      10.3847/1538-3881/abf431

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High Spatial Resolution Observations of Molecular Lines toward the Protoplanetary Disk around TW Hya with ALMA2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Hideko、Tsukagoshi Takashi、Kawabe Ryohei、Muto Takayuki、Kanagawa Kazuhiro D.、Aikawa Yuri、Akiyama Eiji、Okuzumi Satoshi、Ida Shigeru、Lee Seokho、Walsh Catherine、Millar T. J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 914 ページ: id.113

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abfb6a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A systematic study of silicate absorption features in heavily obscured AGNs observed by Spitzer IRS2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikawa T.、Kaneda H.、Oyabu S.、Kokusho T.、Kobayashi H.、Yamagishi M.、Toba Y.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 651 ページ: id.A117

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202140483

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Collisional Growth and Fragmentation of Dust Aggregates with Low Mass Ratios. I. Critical Collision Velocity for Water Ice2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Yukihiko、Suzuki Takeru K.、Tanaka Hidekazu、Kobayashi Hiroshi、Wada Koji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 915 ページ: id.22

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abf6cf

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Photoevaporation of Grain-depleted Protoplanetary Disks around Intermediate-mass Stars: Investigating the Possibility of Gas-rich Debris Disks as Protoplanetary Remnants2021

    • 著者名/発表者名
      Nakatani Riouhei、Kobayashi Hiroshi、Kuiper Rolf、Nomura Hideko、Aikawa Yuri
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 915 ページ: id.90

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0137

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Formation of chiral CO polyhedral crystals on icy interstellar grains2021

    • 著者名/発表者名
      Kouchi Akira、Tsuge Masashi、Hama Tetsuya、Niinomi Hiromasa、Nakatani Naoki、Shimonishi Takashi、Oba Yasuhiro、Kimura Yuki、Sirono Sin-iti、Okuzumi Satoshi、Momose Munetake、Furuya Kenji、Watanabe Naoki
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 505 ページ: 1530~1542

    • DOI

      10.1093/mnras/stab1173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Growth of Protoplanets via the Accretion of Small Bodies in Disks Perturbed by the Planetary Gravity2021

    • 著者名/発表者名
      Okamura Tatsuya、Kobayashi Hiroshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 916 ページ: id.109

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac06c6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transmission Electron Microscopy Study of the Morphology of Ices Composed of H2O, CO2, and CO on Refractory Grains2021

    • 著者名/発表者名
      Kouchi Akira、Tsuge Masashi、Hama Tetsuya、Oba Yasuhiro、Okuzumi Satoshi、Sirono Sin-iti、Momose Munetake、Nakatani Naoki、Furuya Kenji、Shimonishi Takashi、Yamazaki Tomoya、Hidaka Hiroshi、Kimura Yuki、Murata Ken-ichiro、Fujita Kazuyuki、Nakatsubo Shunichi、Tachibana Shogo、Watanabe Naoki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 918 ページ: id.45

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0ae6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SPH simulations for shape deformation of rubble-pile asteroids through spinup: The challenge for making top-shaped asteroids Ryugu and Bennu2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Keisuke、Kobayashi Hiroshi、Watanabe Sei-ichiro、Genda Hidenori、Hyodo Ryuki、Inutsuka Shu-ichiro
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 365 ページ: id.114505

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2021.114505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Dust Size on the Near-infrared Spectra (1.0-5.0 μm) of Brown Dwarf Atmospheres2021

    • 著者名/発表者名
      Sorahana Satoko、Kobayashi Hiroshi、Tanaka Kyoko K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 919 ページ: id.117

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac1271

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Crystallinity of Silicate Dust in Evolving Protoplanetary Disks due to Magnetically Driven Disk Winds2021

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Sota、Matsumoto Yuji、Honda Mitsuhiko
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 920 ページ: id.27

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac157e

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dust Rings as a Footprint of Planet Formation in a Protoplanetary Disk2021

    • 著者名/発表者名
      Kanagawa Kazuhiro D.、Muto Takayuki、Tanaka Hidekazu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 921 ページ: id.169

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac282b

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Water-ice Feature in Near-infrared Disk-scattered Light around HD 142527: Micron-sized Icy Grains Lifted up to the Disk Surface?2021

    • 著者名/発表者名
      Tazaki Ryo、Murakawa Koji、Muto Takayuki、Honda Mitsuhiko、Inoue Akio K.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 921 ページ: id.173

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac1f8c

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rapid Formation of Gas-giant Planets via Collisional Coagulation from Dust Grains to Planetary Cores2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hiroshi、Tanaka Hidekazu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 922 ページ: id.16

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac289c

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The formation of planetary systems with SPICA2021

    • 著者名/発表者名
      Kamp I.、Honda M.、Nomura H.、Audard M.、Fedele D.、Waters L. B. F. M.、Aikawa Y.、Banzatti A.、Bowey J.E.、Bradford M.、他30名
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Australia

      巻: 38 ページ: id.e055

    • DOI

      10.1017/pasa.2021.31

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Coagulation Instability in Protoplanetary Disks: A Novel Mechanism Connecting Collisional Growth and Hydrodynamical Clumping of Dust Particles2021

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Ryosuke T.、Inutsuka Shu-ichiro、Kobayashi Hiroshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 923 ページ: id.34

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac173a

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ALMA Super-resolution Imaging of T Tau: r = 12 au Gap in the Compact Dust Disk around T Tau N2021

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Masayuki、Tsukagoshi Takashi、Muto Takayuki、Nomura Hideko、Nakazato Takeshi、Ikeda Shiro、Tamura Motohide、Kawabe Ryohei
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 923 ページ: id.121

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac2bfd

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 前期褐色矮星 ISO-Oph 200 周囲の原始惑星系円盤2023

    • 著者名/発表者名
      武藤恭之
    • 学会等名
      惑星形成討論会2023春
  • [学会発表] 原始惑星系円盤の力学と観測2023

    • 著者名/発表者名
      武藤恭之
    • 学会等名
      理論惑星系研究会
  • [学会発表] Planet Formation and Debris Disk Evolution2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kobayashi
    • 学会等名
      Debris Disk Workshop 2023
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Amount of Vapor via Collisions2023

    • 著者名/発表者名
      Ryushi Miyayama, Hiroshi Kobayashi
    • 学会等名
      Debris Disk Workshop 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term Brightness Evolution of Debris Disk after Ejection from Giant Impacts2023

    • 著者名/発表者名
      Leonardo da Motta de Vasconcellos Teixeira, Hiroshi Kobayashi
    • 学会等名
      Debris Disk Workshop 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] COLLISIONAL HISTORIES OF ASTEROIDS RYUGU AND BENNU INFERRED FROM THE ABUNDANCE OF EXOGENIC BOULDERS2023

    • 著者名/発表者名
      S. Sugita, H. Kobayashi, K. Sugiura, H. Genda, E. Tatsumi, M. Jutzi, and P. Michel
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] 木星形成による雪線内側への氷微惑星輸送2023

    • 著者名/発表者名
      小林浩、安田郁斗
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
  • [学会発表] 小天体衝突が形成する衝撃波圧力分布の状態方程式依存性2023

    • 著者名/発表者名
      宮山隆志,小林浩
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
  • [学会発表] Planet Formation and Disk Evolution2023

    • 著者名/発表者名
      小林浩
    • 学会等名
      新学術「星惑星形成」2022年度大研究会
  • [学会発表] 水氷ダストアグリゲイトとシリケイトダストアグリゲイトの衝突結果の違い2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川幸彦, 鈴木建, 田中秀和, 小林浩, 和田浩二
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
  • [学会発表] ダストアグリゲイトの衝突合体成長:粒子間相互作用モデルの影響2023

    • 著者名/発表者名
      荒川創太, 田中秀和, 小久保英一郎
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
  • [学会発表] 付着N体計算で探るダスト集合体の圧縮強度と岩石付着力への制限2023

    • 著者名/発表者名
      辰馬未沙子, 片岡章雅, 奥住聡, 田中秀和
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
  • [学会発表] すばる望遠鏡IRCSによる熱赤外線偏光撮像観測2023

    • 著者名/発表者名
      工藤智幸,本田充彦,寺田宏
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
  • [学会発表] 若い星の星周環境のLバンド偏光分光観測2023

    • 著者名/発表者名
      本田充彦, 田崎亮, 村川幸史, 寺田宏, 工藤智幸, 服部尭, 橋本淳, 田村元秀, 渡辺誠
    • 学会等名
      新学術「星・惑星形成」2022年度大研究会
  • [学会発表] Observations of protoplanetary disks at radio wavelengths: 10-year achievements by ALMA and their future prospects2023

    • 著者名/発表者名
      Munetake MOMOSE
    • 学会等名
      ELSI Seminar at TokyoTech
    • 招待講演
  • [学会発表] B02班の進捗ハイライト2023

    • 著者名/発表者名
      百瀬宗武
    • 学会等名
      新学術「星・惑星形成」2022年度大研究会
  • [学会発表] Gaia 天体を用いた大規模デブリ円盤サンプルの構築と頻度算出2023

    • 著者名/発表者名
      水木敏幸、百瀬宗武、逢澤正嵩、小林浩
    • 学会等名
      Debris Disk Workshop 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Gaia 天体を用いた大規模デブリ円盤サンプルの構築と頻度算出2023

    • 著者名/発表者名
      水木敏幸、百瀬宗武、逢澤正嵩、小林浩
    • 学会等名
      惑星形成討論会2023春
  • [学会発表] Gaia 天体を用いた大規模デブリ円盤サンプルの構築と頻度算出2023

    • 著者名/発表者名
      水木敏幸、百瀬宗武、逢澤正嵩、小林浩
    • 学会等名
      新学術「星惑星形成」2022年度大研究会
  • [学会発表] The Representativeness of Ryugu Samples Estimated from Statistical Analysis of Boulder Color Distribution2022

    • 著者名/発表者名
      Sugita, S., Yumoto, K., Ebihara, T., Morota, T., Tatsumi, E., DellaGiustina, D. N., Kobayashi, H., Honda, R., Kameda, S., Sakatani, N., Cho, Y., Yokota, Y., Kouyama, T., Yamada, M., Hayakawa, M., Matsuoka, M., Suzuki, H., Honda, C., Ogawa, K., Yoshioka, K., & Sawada, H.
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Early Formation of Gas Giant Planets Revealed by Dust-to-Planet Simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kobayashi
    • 学会等名
      Astrophysical International Seminar Kiel
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Numerical simulations of catastrophic collisions of asteroids and fractions of impactor fragments included in remnants2022

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, K., Kobayashi, H., Sugita, S., Genda, H., Tatsumi, E., & Morota, T.
    • 学会等名
      AAS/Division for Planetary Sciences Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Revisiting Planetesimal Accretion onto Proto-Jupiter2022

    • 著者名/発表者名
      Shibata, S., Helled, R., & Kobayashi, H.
    • 学会等名
      16th Europlanet Science Congress 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] 前期褐色矮星 ISO-Oph 200 周囲の原始惑星系円盤2022

    • 著者名/発表者名
      武藤恭之、橋本淳
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
  • [学会発表] The amount of vapor caused by an impact and its dependence on equation of state2022

    • 著者名/発表者名
      Ryushi Miyayama, Hiroshi Kobayashi
    • 学会等名
      The 9th East Asian Numerical Astrophysics Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Short-term Evolution of Debris Disks formed from a Giant Impact in the Late Stages of Planet Formation2022

    • 著者名/発表者名
      Leonardo Da Motta Vascnoncellos Teixeira, Hiroshi Kobayashi
    • 学会等名
      The 9th East Asian Numerical Astrophysics Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 原始惑星の衝突シミュレーションの衝突破壊モデル構築2022

    • 著者名/発表者名
      小林 浩
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
  • [学会発表] 木星の氷微惑星散乱による雪線内側への水供給についての理論的研究2022

    • 著者名/発表者名
      安田 郁斗、小林 浩
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
  • [学会発表] 微惑星衝突に伴う固体蒸発・溶融量の状態方程式依存性2022

    • 著者名/発表者名
      宮山 隆志、小林 浩
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
  • [学会発表] 巨大衝突起源のデブリ円盤と短時間フラックス変化2022

    • 著者名/発表者名
      Leonardo da Motta de Vasconcellos Teixeira, Hiroshi Kobayashi
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
  • [学会発表] ダストから惑星までの統一シミュレーショ ン : 円盤温度とダスト密度依存性2022

    • 著者名/発表者名
      小林浩
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
  • [学会発表] 長谷川幸彦, 鈴木建, 田中秀和, 小林浩, 和田浩二2022

    • 著者名/発表者名
      ダストの衝突破壊における破片の質量分布と衝突速度と質量比の関係性
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
  • [学会発表] 円盤風を考慮した原始惑星系円盤ガス面密度進化の 1 次元モデル2022

    • 著者名/発表者名
      瀧 哲朗, 小林 浩, 小久保英一郎, 鈴木 建
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
  • [学会発表] 微惑星衝突に伴う固体蒸発量とその状態方程式依存性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      宮山隆志、小林浩
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
  • [学会発表] 微惑星形成・天体形成/移動2022

    • 著者名/発表者名
      小林浩
    • 学会等名
      始原天体ワークショップ
    • 招待講演
  • [学会発表] Early Formation of Gas-Giant Planets Revealed by Dust-to-Planet Simulations2022

    • 著者名/発表者名
      小林浩
    • 学会等名
      新学術「星・惑星形成」2021年度大研究会
  • [学会発表] Early Formation of Jupiter Revealed by Dust-to-Planet Simulations2022

    • 著者名/発表者名
      小林浩
    • 学会等名
      令和3年度核マントル共進化研究集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 巨大衝突起源のデブリ円盤の特徴解明に向けた巨大衝突シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      小林浩
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
  • [学会発表] 地球型惑星形成にともなう大気獲得とその組成進化についての理論的研究2022

    • 著者名/発表者名
      小林浩
    • 学会等名
      第5回 新学術領域研究「水惑星学」全体会議
  • [学会発表] 巨大ガス惑星のコア形成理論2022

    • 著者名/発表者名
      小林浩
    • 学会等名
      新学術「星・惑星形成」A02A03合同会議
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションで探るダストモノマー間相互作用: JKR 付着モデルの拡張2022

    • 著者名/発表者名
      吉田雄城, 小久保英一郎, 田中秀和
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
  • [学会発表] ダストアグリゲイトの衝突成長と破壊2022

    • 著者名/発表者名
      荒川創太, 田中秀和, 小久保英一郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
  • [学会発表] 惑星への質量降着過程を考慮した超木星質量惑星のギャップ形成とパラメータ依存性2022

    • 著者名/発表者名
      田中佑希, 金川和弘, 谷川享行, 田中秀和
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
  • [学会発表] 付着N体計算で探るダスト集合体のせん断強度: 内部構造変化と太陽系小天体への応用2022

    • 著者名/発表者名
      辰馬未沙子, 奥住聡, 片岡章雅, 田中秀和
    • 学会等名
      日本惑星科学会2022年秋季講演会
  • [学会発表] 付着N体計算で探るダスト集合体のせん断強度と内部構造変化2022

    • 著者名/発表者名
      辰馬未沙子, 奥住聡, 片岡章雅, 田中秀和
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
  • [学会発表] 惑星への質量降着過程を考慮した超木星質量惑星のギャップ形成とそのパラメータ依存性2022

    • 著者名/発表者名
      田中 佑希, 田中 秀和, 金川 和弘, 谷川 享行
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
  • [学会発表] 粘性的なエネルギー散逸を考慮したダストアグリゲイトの衝突数値計算2022

    • 著者名/発表者名
      荒川 創太、田中 秀和、小久保 英一郎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
  • [学会発表] ダスト集合体の物質強度と太陽系小天体探査で探るダスト成長過程2022

    • 著者名/発表者名
      辰馬 未沙子、片岡 章雅、田中 秀和、Tristan Guillot
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
  • [学会発表] 惑星への質量降着を考慮した超木星質量惑星による原始惑星系円盤のギャップ形成2022

    • 著者名/発表者名
      田中 佑希、金川 和弘、谷川 享行、中澤 佐穂、田中 秀和
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
  • [学会発表] ダスト成長駆動の不安定性による原始惑星系円盤での微惑星形成2022

    • 著者名/発表者名
      冨永 遼佑、田中 秀和、小林 浩、犬塚 修一郎
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
  • [学会発表] ダスト成長・破壊を伴う原始惑星系円盤の不安定性によるダスト濃集2022

    • 著者名/発表者名
      冨永遼佑,田中秀和,小林浩,犬塚修一郎
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
  • [学会発表] 分子動力学で探るモノマー間相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      吉田雄城, 小久保英一郎, 田中秀和
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
  • [学会発表] ダストアグリゲイト間の衝突破壊に関する破片と質量比の関係性2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川幸彦, 鈴木建, 田中秀和, 小林浩, 和田浩二
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
  • [学会発表] 超木星質量惑星による原始惑星系円盤へのギャップ形成と惑星への質量降着率2022

    • 著者名/発表者名
      田中 佑希, 中澤 佐穂, 田中 秀和, 金川 和弘, 谷川 享行
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
  • [学会発表] TMT用中間赤外線装置MICHIと惑星科学2022

    • 著者名/発表者名
      本田充彦, Chris Packham, MICHI team
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会(SPS2022)
  • [学会発表] 磁気駆動円盤風で進化する原始惑星系円盤における結晶質ケイ酸塩ダスト粒子の動径分布2022

    • 著者名/発表者名
      荒川創太, 松本侑士, 本田充彦
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
  • [学会発表] Astronomical Observations at Radio Wavelengths Exploring the Origin of Bio-related molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Munetake MOMOSE
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] B02 Progress report2022

    • 著者名/発表者名
      百瀬宗武
    • 学会等名
      新学術「星・惑星形成」2021年度大研究会
  • [学会発表] 銀河系外縁部分子雲のCMF探索とその意義2022

    • 著者名/発表者名
      百瀬宗武
    • 学会等名
      新学術「星惑星形成」オンライン研究会2021 低金属量環境下における星・惑星形成
  • [学会発表] Gaia 天体を基にしたデブリ円盤検出頻度の算出2022

    • 著者名/発表者名
      水木敏幸、百瀬宗武、逢澤正嵩
    • 学会等名
      新学術「星・惑星形成」2021年度大研究会
  • [学会発表] Gaia 天体を基にしたデブリ円盤検出頻度の算出2022

    • 著者名/発表者名
      水木敏幸、百瀬宗武、逢澤正嵩
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
  • [学会発表] ダストから惑星への統一シミュレーションによる巨大ガス惑星形成2021

    • 著者名/発表者名
      小林浩、田中秀和
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会
  • [学会発表] ダストから惑星まで統一シミュレーション:巨大ガス惑星形成と軌道の分布2021

    • 著者名/発表者名
      小林浩、田中秀和
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
  • [学会発表] The Collisional History in the Main Belt2021

    • 著者名/発表者名
      小林浩
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Collisional Growth and Fragmentation of Dust Aggregates with Low Mass Ratios2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 幸彦、鈴木 建、田中 秀和、小林 浩、和田 浩二
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] ダスト集合体の物質強度で探る太陽系小天体形成過程2021

    • 著者名/発表者名
      辰馬未沙子, 片岡章雅, 田中秀和, Tristan Guillot
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会
  • [学会発表] 分子動力学シミュレーションで探るダストモノマー間相互作用2021

    • 著者名/発表者名
      吉田雄城, 小久保英一郎, 田中秀和
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会
  • [学会発表] 原始惑星系円盤中のダスト成長が駆動する不安定性と微惑星形成:衝突破壊の影2021

    • 著者名/発表者名
      冨永遼佑, 田中秀和, 小林浩, 犬塚修一郎
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会
  • [学会発表] 木星型惑星の成長と惑星散乱2021

    • 著者名/発表者名
      長沢真樹子, 田中秀和
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
  • [学会発表] 移動する惑星が作るダストリング構造について2021

    • 著者名/発表者名
      金川和弘, 武藤恭之, 田中秀和
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
  • [学会発表] TAO/MIMIZUKU用冷却チョッパーの開発: 常温制御試験2021

    • 著者名/発表者名
      近藤智也,軸屋一郎,内田大智,加藤宏太郎,近藤真吾, 本田充彦,上塚貴史,道藤翼,宮田隆志,酒向重行, 大澤亮,浅野健太郎,西村淳,橘健吾,飯田煕一,左近樹
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
  • [学会発表] TAO/MIMIZUKU 用冷却チョッパーの開発: 冷却動作試験2021

    • 著者名/発表者名
      道藤翼, 宮田隆志, 上塚貴史, 酒向重行, 大澤亮, 浅野健太朗, 西村淳, 橘健吾, 飯田煕一, 左近樹, 軸屋一郎, 近藤智也, 本田充彦
    • 学会等名
      日本天文学会2021年秋季年会
  • [学会発表] Structure of protoplanetary disks and magnetosphere of exoplanets explored by continuum emission at radio wavelengths2021

    • 著者名/発表者名
      Munetake MOMOSE
    • 学会等名
      Linking the science of large interferometers in the 2030s
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi