• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

イオン注入に伴う物質の局所構造とその構造発展の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17H01137
研究機関筑波大学

研究代表者

守友 浩  筑波大学, 数理物質系, 教授 (00283466)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードエネルギー物質 / 局所構造 / 放射光X線
研究実績の概要

1.ペロブスカイト型酸化物の遷移金属サイト(ホスト)を他の遷移金属(ゲスト)に置換し、ホスト周りの局所構造とゲスト周りの局所構造を系統的に調べた。局所構造は、放射光X線を活用したEXAFS構造解析で決定した。ゲスト周りの局所構造の変化は、理想的な値より小さいことが分かった。この経験則は、部分置換による物質設計に指針を与える。原著論文で報告。
2.プルシャンブルー類似体の遷移金属サイト(ホスト)を他の遷移金属(ゲスト)に置換し、ホスト周りの局所構造とゲスト周りの局所構造を系統的に調べた。局所構造は、放射光X線を活用したEXAFS構造解析で決定した。ゲスト周りの局所構造の変化は、理想的な値に近いことが分かった。この結果は、ペロブスカイト型酸化物の結果と対照的である。原著論文で報告。
3.Na濃度を制御したコバルトプルシャンブルー類似体のCo2+周りの局所構造とCo3+周りの局所構造を調べた。試料は、(a)Co2+のみの化合物、(b)Co3+のみの化合物、(c)Co2+とCo3+が共存した化合物、の三つである。局所構造は、X線非弾性散乱を用いて詳細に調べた。この実験手法を用いることにより、同一試料内の遷移金属の2価状態と3価状態を区別できる。(c)Co2+とCo3+が共存した化合物においても、Co2+とCo3+の局所構造は、それぞれ、(a)Co2+のみの化合物の局所構造と(b)Co3+のみの化合物の局所構造、に近いことが分かった。原著論文で報告。
4.二次電池の電位の温度依存性を利用して、室温付近の温度変化を電力に変化する素子(「三次電池」と呼ぶ)を提案し、ビーカーセルで試作した。295Kと323Kの温度サイクルで、熱効率1%を得た。この値は、カルノー効率の11%に匹敵する。原著論文で報告。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初予定していた、(a)元素置換によるペロブスカイト型酸化物の局所構造の研究、(b)元素置換によるプルシャンブルー類似体の局所構造の研究、(c)Na濃度を制御したプルシャンブルー類似体の局所構造の研究、順調に進展した。それぞれ、原著論文で報告している。さらに、予定にない「三次電池」を考案・作成した。この結果も、原書論文で報告している。

他方、計画通りに進まない部分も明らかになった。

予備実験として、層状遷移金属酸化物において、遷移金属L端のスペクトルを測定した。遷移金属の2価状態と3価状態では、スペクトル位置・形状の大きな違いは観測されなかった。この結果より、X線非弾性散乱を活用しても、層状遷移金属酸化物において、同一試料内の遷移金属の2価と3価を電子状態を解明できないことが分かった。

今後の研究の推進方策

X線非弾性散乱法を活用することにより、コバルトプルシャンブルー類似体において、同一試料内の遷移金属の2価と3価の電子状態を明らかにすることができた。それと同時に、この実験手法を層状酸化物には適用できないことも分かった。今後は、X線吸収分光と第一原理計算を組み合わせることにより、イオン注入による電子状態の変化を明らかにしたい。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 台湾放射光施設(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      台湾放射光施設
  • [国際共同研究] Key Laboratory of Advanced Materials(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Key Laboratory of Advanced Materials
  • [国際共同研究] ユーリヒ総合研究機構/Central Facility for Electron Microscopy(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ユーリヒ総合研究機構/Central Facility for Electron Microscopy
  • [国際共同研究] ウプサラ大学(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      ウプサラ大学
  • [雑誌論文] Thermal Expansion in Layered Na x MO22018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Wataru、Yanagita Ayumu、Akaba Takahiro、Shimono Takahiro、Tanabe Daiki、Moritomo Yutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 3988

    • DOI

      DOI:10.1038/s41598-018-22279-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Atomic scale imaging of magnetic circular dichroism by achromatic electron microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Zechao、Tavabi Amir H.、Jin Lei、Rusz Jin、Tyutyunnikov Dmitry、Jiang Hanbo、Moritomo Yutaka、Mayer Joachim、Dunin-Borkowski Rafal E.、Yu Rong、Zhu Jing、Zhong Xiaoyan
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 17 ページ: 221~225

    • DOI

      doi.org/10.1038/s41563-017-0010-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temperature effect on redox voltage in LixCo[Fe(CN)6]y2017

    • 著者名/発表者名
      Magunsson Rgonvaldur Lindal、Kobayashi Wataru、Takachi Masamitsu、Moritomo Yutaka
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 7 ページ: 045002~045002

    • DOI

      doi.org/10.1063/1.4979888

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local distortion around the guest ion in perovskite oxides2017

    • 著者名/発表者名
      Akama Shota、Kobayashi Wataru、Niwa Hideharu、Uchiyama Tomoki、Moritomo Yutaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 10 ページ: 051101~051101

    • DOI

      doi.org/10.7567/APEX.10.051101

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Invariant nature of substituted element in metal-hexacyanoferrate2017

    • 著者名/発表者名
      Niwa Hideharu、Kobayashi Wataru、Shibata Takayuki、Nitani Hiroaki、Moritomo Yutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 13225

    • DOI

      DOI:10.1038/s41598-017-13719-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Strong localization of oxidized Co3+ state in cobalt-hexacyanoferrate2017

    • 著者名/発表者名
      Niwa Hideharu、Takachi Masamitsu、Okamoto Jun、Wu Wen-Bin、Chu Yen-Yi、Singh Amol、Huang Di-Jing、Moritomo Yutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: 16579

    • DOI

      DOI:10.1038/s41598-017-16808-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal power generation during heat cycle near room temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata Takayuki、Fukuzumi Yuya、Kobayashi Wataru、Moritomo Yutaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 11 ページ: 017101~017101

    • DOI

      doi.org/10.7567/APEX.11.017101

    • 査読あり
  • [学会発表] プルシャンブルー類似体を用いた二次電池構造型熱発電セルの作製とその評価2018

    • 著者名/発表者名
      柴田 恭幸、福住 勇矢、小林 航、守友 浩
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] プルシャンブル―類似体の電気化学熱電係数2018

    • 著者名/発表者名
      福住勇矢,小林航,丹羽秀治,守友浩
    • 学会等名
      日本物理学会第37回年次大会
  • [学会発表] Prussian blue analogues as battery material for energy science2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Moritomo
    • 学会等名
      EuroChem2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Size Dependent Ion Diffusion in Na2Ti3O7 and Na2Ti6O132017

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuzumi, W. Kobayashi, and Y. Moritomo
    • 学会等名
      8th Lithium Battery Discussions (LiBD2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical thermoelectric effects in several intercalation compounds2017

    • 著者名/発表者名
      W. Kobayashi, R. L. Magnusson, Y. Okazaki, Y. Fukuzumi, and Y. Moritomo
    • 学会等名
      8th Lithium Battery Discussions (LiBD2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure effect on battery voltage in layered NaMO22017

    • 著者名/発表者名
      W. Kobayashi, S. Iouno, K. Amaha, S. Akama, and Y. Moritomo
    • 学会等名
      8th Lithium Battery Discussions (LiBD2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Local electronic states of Co-Fe Prussian blue analogues for Na-ion battery cathodes investigated by Co L-edge RIXS2017

    • 著者名/発表者名
      H. Niwa, M. Takachi, J. Okamoto, W.-B. Wu, D.-J. Huang, Y. Moritomo
    • 学会等名
      0th International Conference on Inelastic X-ray Scattering (IXS2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] インターカレーション化合物における電気化学熱電効果2017

    • 著者名/発表者名
      小林 航、R. L. Magnusson、岡崎慶彦、福住勇矢、守友 浩
    • 学会等名
      第15回環境研究シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Cs吸着Pd(110)1×2再構成表面の第一原理計算2017

    • 著者名/発表者名
      樋口祥馬、東山和幸、守友 浩
    • 学会等名
      日本物理学会第37回年次大会
  • [学会発表] プルシャンブルー類似体を用いた二次電池型熱セルにおける熱発電2017

    • 著者名/発表者名
      柴田恭幸、福住勇矢、小林航、守友 浩
    • 学会等名
      日本物理学会第37回年次大会
  • [学会発表] プルシャンブルー類似体を電気化学熱電係数2017

    • 著者名/発表者名
      小林航、福住勇矢、丹羽秀治、守友 浩
    • 学会等名
      日本物理学会第37回年次大会
  • [備考] 守友研究室

    • URL

      http://www.u.tsukuba.ac.jp/~moritomo.yutaka.gf/index

URL: 

公開日: 2019-12-27   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi