• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

微量な水のマントル物性への影響-アセノスフェア軟化の解明-

研究課題

研究課題/領域番号 17H01155
研究機関岡山大学

研究代表者

芳野 極  岡山大学, 惑星物質研究所, 准教授 (30423338)

研究分担者 米田 明  岡山大学, 惑星物質研究所, 准教授 (10262841)
山崎 大輔  岡山大学, 惑星物質研究所, 准教授 (90346693)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードマントル / 水 / オリビン / 電気伝導度 / 地震波減衰
研究実績の概要

マントル中の水は岩石の融点を下げるだけでなく、マントルの物性に多大な影響を与えるため、マントルの進化・ダイナミクスを考慮する上の鍵となる。しかしながら、どの程度の量の水が、どのようにマントルに分布しているかは未だに定量化することには成功していない。本研究計画は、微量な水を含むマントル鉱物中の水の物性への影響を、水の量、酸素雰囲気の関数として、弾性定数、減衰(Q値)、電気伝導度、熱起電力を高圧実験の手段によって決定し、地球物理学的な観測データと比較することにより、地球のマントルに存在する水の量と分布の定量化を行うことを目的とする。
本年度は、極微量なマントル鉱物中の水を測定するため、2月に全真空型フーリエ変換赤外分析装置を導入し、ppmレベルの水を検出することができるシステムを構築した。上部マントルで最も豊富に存在するオリビン中の水素配置の解明に向け、高圧その場IR実験を行った。水素の結合状態を高圧下でのその場IRスペクトル観察に世界で始めて成功し、FTIRスペクトルのバンドの波数の圧力依存性を発見した。含水フォルステライトの電気伝導度測定をSiO2バッファーして合成した含水試料とMgOバッファーして合成した含水試料について行った。オリビン中の水素が結晶サイトに束縛されないプロトンとして電荷を運ぶのか、陽イオンサイトの水素が移動することによって、相補的に陽イオンサイトの欠陥が電荷を運ぶのかを特定するのに有効であると考えられる熱起電力測定技術の開発を行った。試料に鉄を富むフェロペリクレース・ファヤライトに関しては、ゼーベック係数を測定することに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、微量な水を測定することが可能な全真空型フーリエ変換赤外分光装置の導入を行った。含水フォルステライトの電気伝導度測定をフォルステライトをSiO2バッファーして合成した含水試料とMgOバッファーして合成した含水試料についての研究を計画通りに行った。オリビンの高圧相であるワズレアイトは水をより多く含み、含水ワズレアイトは高い電気伝導度を有することが知られており、水の移動を捉えやすいことからこの系で水素自己拡散実験を行い、電気伝導度の推定を行った。その結果、ネルンスト・アインシュタインの関係から電気伝導度を見積もったところ、既存の申請者が報告した電気伝導度とよく合うことが分かった。このことは、ワズレアイト中の水素のほとんどが電気伝導度に寄与していることを示唆する。DACと外熱加熱システムを用いて高圧力下でのその場赤外観察に成功し、OH基に由来した吸収スペクトルの圧力依存性を見出した。本研究課題で世界でも稀な高温高圧下での温度差を制御した熱起電力測定について、デュアル加熱系を構築することにより、試料の両端に制御された条件で温度差を生成することに成功した。当初の計画は着実に遂行していると評価することができる。

今後の研究の推進方策

新規導入した全真空型フーリエ変換赤外分光装置を用いて、高圧下におけるオリビンの水に関連した吸収スペクトルのその場観察を行う。本研究課題のメインの1つである電気伝導度測定は多様な水の量の試料について、様々な異なる化学環境に置いて引き続き測定を行っていく。本年度は地震波減衰への微量な水の影響に関する研究を開始しなかったので、次年度の後半には取り組むこととする。電気伝導度測定にも言えることであるが、高温での測定では試料の脱水が起きるため、信頼性の高いデータを取得することが難しくなるため、脱水を極力下げるためのセル構成の開発を行う。熱起電力測定は、本年度に確立されたデュアル加熱系統によるゼーベック係数の決定を含水系のシステムで可能にするための技術開発を行う。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 7件、 査読あり 9件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 11件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] 中国科学技術院/中国地質大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      中国科学技術院/中国地質大学
  • [雑誌論文] Supercritical fluid in the mantle transition zone deduced from H-D inter-diffusion of wadsleyite2018

    • 著者名/発表者名
      W. Sun, T. Yoshino, N. Sakamoto, H. Yurimoto
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 484 ページ: 309-317

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.12.032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Negative activation volume of oxygen self-diffusion in forsterite2018

    • 著者名/発表者名
      H. Fei, M. Wiedenbeck, N. Sakamoto, H. Yurimoto, T. Yoshino, D. Yamazaki, T. Katsura
    • 雑誌名

      Physics of Earth and Planetary Interior

      巻: 275 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.pepi.2017.12.005

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dehydration of phengite inferred by electrical conductivity measurements: Implication for the high conductivity anomalies relevant to the subduction zones2018

    • 著者名/発表者名
      S. Chen, X. Guo, T. Yoshino, Z. Jin, P. Li
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 46 ページ: 11-14

    • DOI

      10.1130/G39716.1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transverse acoustic phonon anomaly in iron-bearing magnesium oxide around spin-transition pressure2017

    • 著者名/発表者名
      H. Fukui, A. Baron, D. Ishikawa, H. Uchiyama, Y. Ohishi, T. Tsuchiya, H. Kobayashi, T. Matsuzaki, T. Yoshino, T. Katsura
    • 雑誌名

      Journal of Physics, Condensed Matter

      巻: 29 ページ: 245401

    • DOI

      10.1088/1361-648X/aa7026

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical signatures of low spin Fe3+ in NAL at high pressure2017

    • 著者名/発表者名
      S.S. Lobanov, H. Hsu, J.-F. Lin, T. Yoshino, A.F. Goncharov
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 ページ: 3565-3573

    • DOI

      10.1002/2017JB014134

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrical conductivity of the oceanic asthenosphere and its interpretation based on laboratory measurements2017

    • 著者名/発表者名
      T. Katsura, K. Baba, T. Yoshino, T. Kogiso
    • 雑誌名

      Tectnophysics

      巻: 717 ページ: 162-181

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2017.07.001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin transition of ferric iron in the calcium-ferrite type aluminous phase2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Wu, F. Qin, X. Wu, H. Huang, C.A. McCammon, T. Yoshino, S. Zhai, Y. Xiao, V.B. Prakapenka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 ページ: 5935-5944

    • DOI

      10.1002/2017JB014095

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis of boron-doped diamond and its application as a heating material in a multi-anvil high-pressure apparatus2017

    • 著者名/発表者名
      L. Xie, A. Yoneda, T. Yoshino, D. Yamazaki, N. Tsujino, Y. Higo, Y. Tange, T. Irifune, T. Shinmei, E. Ito,
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 88 ページ: 93904

    • DOI

      10.1063/1.4993959

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure generation to 65 GPa in Kawai-type multi-anvil apparatus with tungsten carbide anvils2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ishii, D. Yamazaki, N. Tsujino, F. Xu, Z. Liu, T. Kawazoe, T. Yamamoto, D. Druzbin, L. Wang, Y. Higo, Y. Tange, T. Yoshino, T. Katsura
    • 雑誌名

      High Pressure Research

      巻: 37 ページ: 507-515

    • DOI

      10.1080/08957959.2017.1375491

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Grain boundary diffusion of W and Re in lower mantle phases2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshino, T. Suzuki, T. Hirata
    • 学会等名
      High-Pressure Mineral Physics Seminar (HPMPS-9)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The future perspective of large-volume press beam line at SPring-8 and determination of anelastic properties by in situ strain observation under cyclic loading2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshino
    • 学会等名
      26th International Association for the Advancement of High Pressure Science and Technology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Grain boundary diffusion of siderophile elements in lower mantle phases2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshino
    • 学会等名
      26th International Association for the Advancement of High Pressure Science and Technology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Experimental study on chemical interaction at the core-mantle boundary2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshino
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 含水フォルステライトの高圧その場IR 測定実験2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井 萌, 辻野 典秀, 舘野 繁彦, 鈴木 敏弘, 芳野 極, 河村 雄行, 高橋 栄一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] D111-type guide block for high-pressure deformation experiments2017

    • 著者名/発表者名
      西原 遊, 久保 友明, 芳野 極, 大内 智博, 山崎 大輔, 辻野 典秀
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure dependence of structural evolution of CM: Implication for fast graphitization in subduction zone2017

    • 著者名/発表者名
      中村 佳博, 芳野 極, Satish-Kumar Madhusoodhan
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] The band structure and impurity resistivity of hcp and fcc Fe based alloys: Implications for planetary cores2017

    • 著者名/発表者名
      H. Gomi, T. Yoshino
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Light Elements to Heterogeneity of Attenuation in the Earth’s Inner Core2017

    • 著者名/発表者名
      C. Liu, T. Yoshino
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Proton conduction in hydrous forsterite aggregate at different buffered (MgO or SiO2) conditions2017

    • 著者名/発表者名
      C. Zhao, T. Yoshino
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] High-pressure study of coronene: phase transitions, oligomerization, decomposition and thermal expansion2017

    • 著者名/発表者名
      A. Chanyshev, K. Litasov, A. Shatskiy, Y. Furukawa, A. Likhacheva, T. Yoshino, Y. Higo, E. Ohtani
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] デュアルヒーティングによる高圧下における熱起電力測定2017

    • 著者名/発表者名
      芳野極・中野法大・森嘉久
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] マントル無水鉱物中の水素位置の特定に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      櫻井萌・辻野典秀・鈴木敏弘・芳野極
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] 高温高圧下での熱電測定技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      中野法大・森嘉久・芳野極・財部健一
    • 学会等名
      第58回高圧討論会
  • [学会発表] X 線非弾性散乱による高圧下でのブリッジマナイト結晶弾性率測 定22017

    • 著者名/発表者名
      福井 宏之, 米田 明, 中塚 晃彦, 鎌田 誠司, L. Xie, 芳野 極, A.Q.R. BARON
    • 学会等名
      第58回高圧討論会,名古屋大学,平成29年11月9日(11月8日~11月10日)

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-04-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi