• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

低緯度大気海洋結合度変化による急激な気候変調に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01168
研究機関東京大学

研究代表者

横山 祐典  東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (10359648)

研究分担者 大河内 直彦  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, 分野長 (00281832)
Obrochta Stephen  秋田大学, 国際資源学研究科, 准教授 (60752540)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード古海洋 / 古気候
研究実績の概要

気候変動の時系列解析を進めることで、低緯度の大気と海洋の結合度についての理解を含め、総合的にその重要性を解明することが可能となってくる。特にモンスーンの降水と関連の深い南シナ海、エルニーニョ南方振動と関連の深い赤道太平洋、インドモンスーンなどの情報を得ることが期待できるインド洋モルジブなどの研究成果をまとめ、国際誌に発表した。東シナ海ではサンゴ骨格試料の放射性元素を用いて、黒潮や湧昇の強弱とモンスーン変動との関連性および太平洋の十年規模振動との関連について明らかにした。また赤道太平洋においては、西赤道太平洋のオーストラリアグレートバリアリーフにおいて、サンゴや有孔虫試料の記載や群衆組成に基づき、年代ごとの変化を追うことで、海洋循環との関連性を明らかにすることができた。また、氷期から間氷期にかけての気候変動を考える上で重要な大気温室効果ガスである二酸化炭素の海洋からに放出について、西および東赤道太平洋の堆積物コアに含まれる有孔虫殻の同位体および化学分析を行うことで、その地域性などについても初めて明らかにすることができた。モルジブの研究成果では南極氷床の融解のタイミングについての知見を報告することができ、多面的に複数の海盆の中低緯度の情報を得ることで、地球の気候サブシステムのカップリングについての理解を深めることが可能となった。
これまでの当該研究から氷床を含めた高緯度の気候サブシステムとグローバルな気候変動、そして中低緯度の大気海洋の関係性について広い知見を得ることができた。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (75件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (29件) (うち国際共著 17件、 査読あり 29件、 オープンアクセス 29件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 15件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Eurasian Ice Sheet collapse was a major source of Meltwater Pulse 1A 14,600 years ago2020

    • 著者名/発表者名
      Brendryen Jo、Haflidason Haflidi、Yokoyama Yusuke、Haaga Kristian Agas?ster、Hannisdal Bjarte
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 13 ページ: 363~368

    • DOI

      10.1038/s41561-020-0567-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Insights into subtropical Australian aridity from Welsby Lagoon, north Stradbroke Island, over the past 80,000 years2020

    • 著者名/発表者名
      Lewis Richard J.、Tibby John、Arnold Lee J.、Barr Cameron、Marshall Jonathan、McGregor Glenn、Gadd Patricia、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 234 ページ: 106262~106262

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2020.106262

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bioerosion traces in the Great Barrier Reef over the past 10 to 30 kyr2020

    • 著者名/発表者名
      Patterson Madhavi A.、Webster Jody M.、Hutchings Pat、Braga Juan-Carlos、Humblet Marc、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 542 ページ: 109503~109503

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2019.109503

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A new model of Holocene reef initiation and growth in response to sea-level rise on the Southern Great Barrier Reef2020

    • 著者名/発表者名
      Sanborn Kelsey L.、Webster Jody M.、Webb Gregory E.、Braga Juan Carlos、Humblet Marc、Nothdurft Luke、Patterson Madhavi A.、Dechnik Belinda、Warner Susan、Graham Trevor、Murphy Richard J.、Yokoyama Yusuke、Obrochta Stephen P.、Zhao Jian-xin、Salas-Saavedra Marcos
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 397 ページ: 105556~105556

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2019.105556

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Timing and pathways of East Antarctic Ice Sheet retreat2020

    • 著者名/発表者名
      Prothro Lindsay O.、Majewski Wojciech、Yokoyama Yusuke、Simkins Lauren M.、Anderson John B.、Yamane Masako、Miyairi Yosuke、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 230 ページ: 106166~106166

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2020.106166

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] High time-resolution alkenone paleotemperature variations in Tokyo Bay during the Meghalayan: Implications for cold climates and social unrest in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kajita Hiroto、Harada Naomi、Yokoyama Yusuke、Sato Miyako、Ogawa Nanako、Miyairi Yosuke、Sawada Chikako、Suzuki Atsushi、Kawahata Hodaka
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 230 ページ: 106160~106160

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2019.106160

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ESR and Radiocarbon Dating of Gut Strings from Early Plucked Instruments2020

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Sumiko、Takeuchi Taro、Tani Atsushi、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Methods and Protocols

      巻: 3 ページ: 13~13

    • DOI

      10.3390/mps3010013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dating tsunami deposits: Present knowledge and challenges2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa Takashi、Goto Kazuhisa、Yokoyama Yusuke、Goff James
    • 雑誌名

      Earth-Science Reviews

      巻: 200 ページ: 102971~102971

    • DOI

      10.1016/j.earscirev.2019.102971

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Compound-Specific Radiocarbon Analysis of Organic Compounds from Mount Fuji Proximal Lake (Lake Kawaguchi) Sediment, Central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Shinya、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke、Suga Hisami、Ogawa Nanako、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 62 ページ: 439~451

    • DOI

      10.1017/RDC.2019.158

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reef-flat and back-reef development in the Great Barrier Reef caused by rapid sea-level fall during the Last Glacial Maximum (30?17 ka)2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kazuhiko、Yagioka Noriko、Nakada Choko、Kan Hironobu、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke、Webster Jody M.
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 48 ページ: 39~43

    • DOI

      10.1130/G46792.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dissolved inorganic Radiocarbon content of the Western Coral sea: Implications for Intermediate and Deep Water Circulation2019

    • 著者名/発表者名
      Servettaz Aymeric PM、Yokoyama Yusuke、Hirabayashi Shoko、Kienast Markus、Miyairi Yosuke、Mohtadi Mahyar
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 61 ページ: 1685~1696

    • DOI

      10.1017/RDC.2019.122

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Historic development of heavy metal contamination into the Firth of Thames, New Zealand2019

    • 著者名/発表者名
      S. Boehnert,S. Ruiz Soto,B. R. S. Fox,Y. Yokoyama,D. Hebbeln
    • 雑誌名

      Geo-Marine Letters

      巻: 40 ページ: 149-165

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Meltwater discharge during the Holocene from the Wilkes subglacial basin revealed by beryllium isotope analysis of marine sediments2019

    • 著者名/発表者名
      Behrens Bethany、Miyairi Yosuke、Sproson Adam D.、Yamane Masako、Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Quaternary Science

      巻: 34 ページ: 603~608

    • DOI

      10.1002/jqs.3148

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] AMS Dating of Potentially the Oldest Wooden Sculptures in Japan from a Shinto Shrine in Akita2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuyo Naoto、Yokoyama Yusuke、Miyairi Yosuke、Igarashi Yusuke
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 61 ページ: 1221~1228

    • DOI

      10.1017/rdc.2019.31

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Equatorial Pacific seawater pCO2 variability since the last glacial period2019

    • 著者名/発表者名
      Kubota Kaoru、Yokoyama Yusuke、Ishikawa Tsuyoshi、Sagawa Takuya、Ikehara Minoru、Yamazaki Toshitsugu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 13814

    • DOI

      10.1038/s41598-019-49739-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A single stage Accelerator Mass Spectrometry at the Atmosphere and Ocean Research Institute, The University of Tokyo2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yusuke、Miyairi Yosuke、Aze Takahiro、Yamane Masako、Sawada Chikako、Ando Yuka、de Natris Maaike、Hirabayashi Shoko、Ishiwa Takeshige、Sato Naomi、Fukuyo Naoto
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 455 ページ: 311~316

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.01.055

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small- to ultra-small-scale radiocarbon measurements using newly installed single-stage AMS at the University of Tokyo2019

    • 著者名/発表者名
      Yamane Masako、Yokoyama Yusuke、Hirabayashi Shoko、Miyairi Yosuke、Ohkouchi Naohiko、Aze Takahiro
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 455 ページ: 238~243

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.01.035

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local marine reservoir age variability at Luzon Strait in the South China Sea during the Holocene2019

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Shoko、Yokoyama Yusuke、Suzuki Atsushi、Esat Tezer、Miyairi Yosuke、Aze Takahiro、Siringan Fernando、Maeda Yasuo
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 455 ページ: 171~177

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2018.12.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In-situ and meteoric 10Be and 26Al measurements: Improved preparation and application at the University of Tokyo2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yusuke、Yamane Masako、Nakamura Atsunori、Miyairi Yosuke、Horiuchi Kazuho、Aze Takahiro、Matsuzaki Hiroyuki、Shirahama Yoshiki、Ando Yuka
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 455 ページ: 260~264

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.01.026

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NORTHEAST PACIFIC SEAWATER RADIOCARBON RECORDED IN ABALONE SHELLS OBTAINED FROM OTSUCHI BAY, JAPAN2019

    • 著者名/発表者名
      Ota Kosuke、Yokoyama Yusuke、Miyairi Yosuke、Hayakawa Jun、Satoh Naomi、Fukuda Hideki、Tanaka Kiyoshi
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: August 15 ページ: 1~10

    • DOI

      10.1017/RDC.2019.95

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Holocene reef growth in the tropical southwestern Atlantic: Evidence for sea level and climate instability2019

    • 著者名/発表者名
      Dechnik Belinda、Bastos Alex C.、Vieira Laura S.、Webster Jody M.、Fallon Stewart、Yokoyama Yusuke、Nothdurft Luke、Sanborn Kelsey、Batista Joao、Moura Rodrigo、Amado-Filho Gilberto
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 218 ページ: 365~377

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2019.06.039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Position-dependent radiocarbon content of the macroalgae Undaria pinnatifida as an indicator of oceanographic conditions during algal growth2019

    • 著者名/発表者名
      Satoh Naomi、Fukuda Hideki、Miyairi Yosuke、Yokoyama Yusuke、Nagata Toshi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 75 ページ: 349~358

    • DOI

      10.1007/s10872-019-00508-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nutritional sources of meio- and macrofauna at hydrothermal vents and adjacent areas: natural-abundance radiocarbon and stable isotope analyses2019

    • 著者名/発表者名
      Nomaki H、Uejima Y、Ogawa NO、Yamane M、Watanabe HK、Senokuchi R、Bernhard JM、Kitahashi T、Miyairi Y、Yokoyama Y、Ohkouchi N、Shimanaga M
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 622 ページ: 49~65

    • DOI

      10.3354/meps13053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-destructive analyses to determine appropriate stratigraphic level for dating of tsunami deposits2019

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa Takashi、Goto Kazuhisa、Yokoyama Yusuke、Miyairi Yosuke
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 412 ページ: 19~26

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2019.02.009

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-resolution radiocarbon, cosmogenic radionuclides and Uranium series dating for paleoclimate and paleoenvironment studies2019

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yusuke
    • 雑誌名

      The Quaternary Research (Daiyonki-Kenkyu)

      巻: 58 ページ: 265~286

    • DOI

      10.4116/jaqua.58.265

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potentially large post-1505 AD earthquakes in western Nepal revealed by a lake sediment record2019

    • 著者名/発表者名
      Ghazoui Z.、Bertrand S.、Vanneste K.、Yokoyama Y.、Nomade J.、Gajurel A. P.、van der Beek P. A.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 ページ: 2258

    • DOI

      10.1038/s41467-019-10093-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Paleoshorelines and lowstand sedimentation on subtropical shelves: a case study from the Fraser Shelf, Australia2019

    • 著者名/発表者名
      Passos T. U.、Webster J. M.、Braga J. C.、Voelker D.、Renema W.、Beaman R. J.、Nothdurft L. D.、Hinestrosa G.、Clarke S.、Yokoyama Y.、Barcellos R. L.、Kinsela M. A.、Nothdurft L. N.、Hubble T.
    • 雑誌名

      Australian Journal of Earth Sciences

      巻: 66 ページ: 547~565

    • DOI

      10.1080/08120099.2018.1558417

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A sea-level plateau preceding the Marine Isotope Stage 2 minima revealed by Australian sediments2019

    • 著者名/発表者名
      Ishiwa Takeshige、Yokoyama Yusuke、Okuno Jun’ichi、Obrochta Stephen、Uehara Katsuto、Ikehara Minoru、Miyairi Yosuke
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 ページ: 6449

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42573-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Late Holocene Changes in Erosion Patterns in a Lacustrine Environment: Landscape Stabilization by Volcanic Activity Versus Human Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Lamair Laura、Hubert‐Ferrari Aur?lia、El Ouahabi Meriam、Yamamoto Shinya、Schmidt Sabine、Vander Auwera Jacqueline、Lepoint Gilles、Boes Evelien、Fujiwara Osamu、Yokoyama Yusuke、De Batist Marc、Heyvaert Vanessa M. A.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 ページ: 1720~1733

    • DOI

      10.1029/2018GC008067

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Magnetic mapping of a speleothem from Tongatapu, Kingdom of Tonga with a scanning SQUID microscopy and its magnetic mineralogy2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Fukuyo, Hiroki Oda, Geoffrey Clark, Yusuke Yokoyama
    • 学会等名
      2019 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Holocene Antarctic Ice sheet melting history and inundations of coasts due to Tsunamis inferred from sea level observations observed in the Northern Indian Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yokoyama, Shoko Hirabayashi, Kazuhisa Goto, Jun Okuno, Adam David Sproson, Tsuyoshi Haraguchi, Nalin Ratnayake, Yosuke Miyairi
    • 学会等名
      2019 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] The response of coral reef systems to sea level change: lessons from the drowned reefs2019

    • 著者名/発表者名
      Jody Webster, Yusuke Yokoyama, Juan Carlos Braga, Marc Humblet, Scientific Team of IODP. Expedition 325
    • 学会等名
      2019 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Paleotemperature Proxy Using Coral Genome Biology2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Bell, Akira Iguchi, Yusuke Yokoyama
    • 学会等名
      2019 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrating coral reef paleoecological and paleoenvironmental proxies to reconstruct the Holocene initiation of the Great Barrier Reef2019

    • 著者名/発表者名
      Kelsey L. Sanborn, Jody Webster, Gregory E. Webb, Juan Carlos Braga, Marc Humblet, Dirk Erler, Marcos Salas-Saavedra, Luke D. Nothdurft, Madhavi A. Patterson, Belinda Dechnik, Susan Warner, Trevor Graham, Richard J. Murphy, Yusuke Yokoyama, Stephen Obrochta, Jian-Xin Zhao
    • 学会等名
      2019 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Mid Pleistocene Age for the Great Barrier Reef2019

    • 著者名/発表者名
      Stephen Obrochta, Wataru Miwa, Kotaro Shirai, Kaoru Kubota, Yusuke Yokoyama, Yosuke Miyairi, Takumi Asada, Jody Webster, Mahyar Mohtadi, Albert Case Hine
    • 学会等名
      2019 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Missing ice problem: a mystery of Antarctic ice sheet related to its volume during the last glacial maximum2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yokoyama
    • 学会等名
      3rd Int’l Conference on Quaternary and Future Earth: Harmonious Coexistence of ocean and Humans
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Paleosealevel and paleoenvironmental reconstruction using the local marine reservoir effect and geophysical modeling in Tongatapu, Kingdom of Tonga2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Fukuyo, Geoffrey Clark, Anthony Purcell, Phillip Parton, Yusuke Yokoyama
    • 学会等名
      3rd Int’l Conference on Quaternary and Future Earth: Harmonious Coexistence of ocean and Humans
    • 国際学会
  • [学会発表] Antarctic ice sheet stability detected from mid latitude sea level records2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yokoyama
    • 学会等名
      2019 Conference on Pan-Pacific Anthropocene
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Westrn Pacific variability detected through high-resolution bomb-derived radiocarbon measurements on corals2019

    • 著者名/発表者名
      Shoko Hirabayashi, Yusuke Yokoyama, Atsushi Suzuki, Yosuke Miyairi, Takahiro Aze, Fernando Siringan, Yasuo Maeda
    • 学会等名
      2019 Conference on Pan-Pacific Anthropocene
    • 国際学会
  • [学会発表] Beryllium-10 as a partial constraint on ice sheet meltwater discharge from Wilkes Basin, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Bethany Behrens, Yosuke Miyairi, Adam D. Sproson, Masako Yamane, Yusuke Yokoyama
    • 学会等名
      2019 Conference on Pan-Pacific Anthropocene
    • 国際学会
  • [学会発表] Anthropogenic osmium in macroalgae from Tokyo Bay reveals regional-scale contamination from catalytic convertors2019

    • 著者名/発表者名
      Adam D. Sproson, David Selby, Katsuhiko Suzuki, Tomohiro Oda, Junichiro Kuroda, Reishi Takashima, Azumi Kuroyanagi
    • 学会等名
      2019 Conference on Pan-Pacific Anthropocene
    • 国際学会
  • [学会発表] Late Holocene sea level and environment changes at Tongatapu island in the South Pacific reconstructed from radiocarbon dating of shellfish2019

    • 著者名/発表者名
      Naoto Fukuyo, Yusuke Yokoyama, Geoffrey Clark, Yosuke Miyairi
    • 学会等名
      2019 Conference on Pan-Pacific Anthropocene
    • 国際学会
  • [学会発表] Radiocarbon fluctuations induced by intrusions of cold water recorded in Abalone shells in the coastal area of Northern Pacific Otsuchi Bay, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ota, Yusuke Yokoyama, Yosuke Miyairi, Jun Hayakawa, Naomi Satoh, Hideki Fukuda, Kiyoshi Tanaka
    • 学会等名
      2019 Conference on Pan-Pacific Anthropocene
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Methagenesis and Iodine-Rich Aquifer: Insight from Organic Geochemical Approach2019

    • 著者名/発表者名
      A Urai, Y Takano, H Imachi, S Ishii, Y Matsui, M Ogawara, Y Miyairi, NO Ogawa, T Yoshimura, F Inagaki, Y Yokoyama, HD Park, D Murai, K Kawano, N Ohkouchi
    • 学会等名
      29th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 国際学会
  • [学会発表] Holocene Antarctic subglacial weathering and ice-sheet history reconstructed using the 10Be/9Be ratios of lake Maruwan Oike sediments2019

    • 著者名/発表者名
      Adam David Sproson, Yusuke Yokoyama, Yoshinori Takano, Yosuke Miyairi, Takahiro AZE
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] 最終氷期最盛期とそれに続く急激な氷床成長および崩壊と海水準変動2019

    • 著者名/発表者名
      横山 祐典, エサット テザー, トンプソン ウィリアム, トーマス アレクサンダー, ウェブスター ジョディ, 宮入 陽介, 沢田 近子, 阿瀬 貴博, 松崎 浩之, 奥野 淳一
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] 北海道太平洋沿岸日高南部における海水準変動の影響を受けた津波・洪水履歴2019

    • 著者名/発表者名
      中西 諒, 岡村 聡, 嵯峨山 積, 横山 祐典, 宮入 陽介
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] Non-destructive analyzes of sediments to discern tsunami-related mud cap and overlying muds to improve age determination of tsunami deposits2019

    • 著者名/発表者名
      石澤 尭史, 後藤 和久,横山 祐典, _宮入 陽介
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] Magnetic mapping of a speleothem from the southern Pacific with a scanning SQUID microscopy and its magnetic mineralogy2019

    • 著者名/発表者名
      福與 直人,小田 啓邦, 横山 祐典, Geoffrey Clark, 山本 裕二
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] North Pacific seawater radiocarbon recorded in abalone shells obtained from Otsuchi Bay, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      太田 耕輔, 横山 祐典, 宮入 陽介, 早川 淳, 佐藤 菜央美, 福田 秀樹, 田中 潔
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] Assessment of Northeastern Japan Tree-Ring Oxygen Isotopes for Reconstructing Early Summer Hydroclimate and Spring Arctic Oscillation2019

    • 著者名/発表者名
      坂下 渉, 横山 祐典, 宮原 ひろ子, 阿瀬 貴博, オブラクタ スティーブン, 大山 幹成, 米延 仁志
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] 石巻平野における歴史津波堆積物の年代制約2019

    • 著者名/発表者名
      手塚 寛, 後藤 和久, 石澤 尭史, 菅原 大助, 横山 祐典, 宮入 陽介
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] 14CH4および希ガス同位体を用いた白馬八方蛇紋岩温泉におけるメタンの起源の制約2019

    • 著者名/発表者名
      須田 好,阿瀬 貴博, 宮入 陽介, 横山 祐典, 松井 洋平, 上田 修裕, 齋藤 拓也, 佐藤 友彦, 澤木 佑介, 中井 亮佑, 玉木 秀幸, 高橋 浩, 森川 徳敏
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] Lauren Toth、Richard Aronson, Reconstructing sedimentation process of lagoon sediment in the Eastern Kume Island, Ryukyus2019

    • 著者名/発表者名
      佐野 亘, 平林 頌子, 横山 祐典, 宮入 陽介, 藤田 和彦, 菅 浩伸
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] 浅海底地形学:新たな分野の開拓と展望2019

    • 著者名/発表者名
      菅 浩伸, 堀 信行, 中井 達郎, 横山 祐典, 藤田 和彦, 長谷川 均, 中島 洋典, 浦田 健作, 鈴木 淳, 長尾 正之, 後藤 和久
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] マングローブ二次林堆積物における有機炭素の残留と集積に対する地形的要因の効果2019

    • 著者名/発表者名
      宮島 利宏, 諏訪 錬平, Bejasa Keith Limuel, Rollon Rene, San Diego-McGlone Maria Lourdes, Jaraula Caroline, Siringan Fernando
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] Meltwater discharge from Wilkes Basin, East Antarctica at around 4.2 ka revealed from Beryllium-10 analysis of marine sediments2019

    • 著者名/発表者名
      Bethany Behrens, Yosuke Miyairi, Adam Sproson, Masako Yamane, Yusuke Yokoyama
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] Centennial-scale bioproductivity changes during the earliest Middle-Pleistocene2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 和香, 兵頭 政幸, 加藤 茂弘, 宮入 陽介, 山口 夢香, 横山 祐典
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] An 8,000-year climate record from Lake Motosu, Japan: Implications for the East Asian Monsoon2019

    • 著者名/発表者名
      マクドナルド セーラ, タイラー ジョナサン, オブラクタ スティーブン, 横山 祐典, 宮入 陽介, 太田 耕輔
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] Compound-specific radiocarbon analysis of lipid biomarkers in surface sediment from Lake Kawaguchi, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      山本 真也, 宮入 陽介, 横山 祐典, 菅 寿美, 小川 奈々子, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] Holocene sea-level and paleoenvironmental reconstruction using radiocarbon local marine reservoir age and geophysical modeling in Tongatapu, Kingdom of Tonga2019

    • 著者名/発表者名
      福與 直人, Anthony Purcell, Geoffrey Clark, Phillip Parton, 横山 祐典、宮入 陽介
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] 泥炭ウイグルマッチングを用いた高精度14C年代決定2019

    • 著者名/発表者名
      宮入 陽介, 近藤 玲介, 横田 彰宏, 重野 聖之, 冨士田 裕子, 横山 祐典
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] Towards reconstructing environmental conditions related to Australian Great Barrier Reef initiation2019

    • 著者名/発表者名
      横山 祐典, 宮入 陽介, ウェブスター ジョーディー, ハイン アルバート
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] サンゴ質津波堆積物を用いた年代推定法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤田 稜介, 後藤 和久, 井龍 康文, 石澤 尭史, 横山 祐典, 宮入 陽介
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] ルソン海峡および琉球列島における完新世のローカル海洋リザーバー年代変動2019

    • 著者名/発表者名
      平林 頌子, 横山 祐典, 鈴木 淳, Tezer Esat, _宮入 陽介, _阿瀬 貴博, Fernando Siringan, 前田 保夫, 菅 浩伸
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] 東京湾海洋堆積物コアを用いた後期完新世における古水温変動の復元2019

    • 著者名/発表者名
      梶田 展人, 原田 尚美, 佐藤 都, 小川 奈々, 沢田 近子, 宮入 陽介, 宇都宮 正志, 鈴木 淳, 川幡 穂高
    • 学会等名
      2019年度地球惑星連合大会
  • [学会発表] スリランカ沿岸部に記録された7,000年間のインド洋大津波の痕跡と完新世海水準2019

    • 著者名/発表者名
      横山 祐典, 平林 頌子, 後藤 和久, 奥野 淳一, スプローソン アダム, 原口 強, ラトナヤケ ナリン, 宮入 陽介
    • 学会等名
      日本第四紀学会2019年大会
  • [学会発表] 秋田県男鹿市赤神神社所蔵の木造狛犬・獅子像の放射性炭素年代測定2019

    • 著者名/発表者名
      福與 直人, 横山 祐典, 宮入 陽介, 五十嵐 祐介
    • 学会等名
      日本第四紀学会2019年大会
  • [学会発表] 富士五湖における表層水中溶存無機炭素の放射性炭素年代の月毎変動と炭素リザーバー効果2019

    • 著者名/発表者名
      太田 耕輔, 横山 祐典, 宮入 陽介, 山本 真也
    • 学会等名
      日本第四紀学会2019年大会
  • [学会発表] 中期更新世最初期の100年スケールの気候変化―太陽活動との関連性2019

    • 著者名/発表者名
      藤井 和香, 兵頭 政幸, 加藤 茂弘, 宮入 陽介, 山口 夢香, 横山 祐典
    • 学会等名
      日本第四紀学会2019年大会
  • [学会発表] 泥炭ウイグルマッチングを用いた高精度14C火山噴火年代決定の可能性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      宮入 陽介, 近藤 玲介, 横田 彰宏, 冨士田 裕子, 横山 祐典
    • 学会等名
      日本第四紀学会2019年大会
  • [学会発表] 半化石骨安定同位体分析による後期完新世マダガスカルにおける絶滅大型動物の古生態・古気候復元2019

    • 著者名/発表者名
      畑中 美沙希, 横山 祐典, Geoffrey Clark, 宮島 利宏, 小川 奈々子, 宮入 陽介, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
  • [学会発表] 化合物レベル14C年代法による富士山北麓・河口湖堆積物コア中の火山噴出物の年代推定2019

    • 著者名/発表者名
      山本 真也, 西澤 文勝, 吉本 充宏, 宮入 陽介, 横山 祐典, 菅 寿美, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
  • [学会発表] 中央海嶺におけるマントルまで達する熱水の化学特性:オマーンオフィオライト産ディオプシダイトの例2019

    • 著者名/発表者名
      秋澤 紀克, 三宅 亮, 土山 明, 横山 祐典, 阿瀬 貴博
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
  • [学会発表] 表層水圏と深部地下圏のメタンサイクル:有機地球化学的・微生物生態学的手法による断層湖の研究(予察)2019

    • 著者名/発表者名
      浦井 暖史, 高野 淑識, 松下 慎, 井町 寛之, 松井 洋平, 宮入 陽介, 岩田 拓記, 朴 虎東, 横山 祐典, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi