• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

Chemical Biology Studies of Ubiquitin Transfer with Synthetic Proteins

研究課題

研究課題/領域番号 17H01211
研究機関名古屋大学

研究代表者

Bode Jeffrey  名古屋大学, トランスフォーマティブ生命分子研究所, 客員教授 (90727900)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードタンパク質化学 / 有機合成化学 / プロテオミクス解析 / ユビキチン化 / ケミカルバイオロジー
研究実績の概要

We attempted to trap the unknown E3 ligases for CRY1 protein, which is involved in regulating the circadian rhythms. We identified several candidate E3 ligases responsible for modifications of CRY1 by using our synthetic E2-SUMO probes in cell lysates for photo crosslinking. We are working on the validation of our hits with our collaborator, Dr. Tsuyoshi Hirota using siRNA knock downs of the candidate genes.
We continued to synthesize new E2 conjugating enzymes. Also, we worked on the preparation of Ubiquitin and Ubiquitin-like proteins that can trap E2 conjugating enzymes for pulled down assays.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi