• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

多色人工生物発光を用いた低分子化学物質の生理活性評価プラットフォームの創製

研究課題

研究課題/領域番号 17H01215
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

金 誠培  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (60470043)

研究分担者 チッテリオ ダニエル  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (00458952)
田辺 幹雄  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特任准教授 (00716871)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード生物発光 / イメージング / 可視化 / 診断技術 / ルシフェラーゼ / バイオアッセイ / 化学物質 / 発光プローブ
研究実績の概要

当該研究年度に以下の研究を実施し、様々な研究成果を得ることができた。
1)まず、BRET9という新概念の発光システムを開発し免疫毒性物質の定量イメージングに成功した。更に新規合成の発光基質と組み合わせて近赤外線発光のNIR-BRETイメージングシステムを開発した(Chem Commun; Theranostics)。これらの成果を纏めて2報の研究論文をそれぞれ筆頭および交信著者として発表した。更に新規合成した発光基質より従来の100nmも長波長シフトした発光系を開発し、1件の特許出願を行った。これらの成果は、当初の期待をかなり上回る成果だったと自評する。
2) 本研究期間中、多数の化学物質の生理活性を評価する発光分析システムの開発を行い、別途、装置開発と生体試料のイメージングに関する研究を纏めた論文を国際ジャーナルに発表し論文表紙に選ばれた(Photochem Photobiol Sci)。別途、装置開発に関する特許出願をし(特願2020-044513)、本装置に関連して特殊な標準化アルゴリズムを有するソフトウェアを知財登録した(2020PRO-2460)。他にも2件の学会発表をしたことから、当初の目標(論文1報発表)を遥かに上回る成果であったと自評する。
3) 更に、新規ALucや発光基質など、新たな発光素材の開発と応用研究を行い、蛍光と発光を同時に発するTBSTシステムを開発し有名国際雑誌の表紙を飾る論文発表を行った(ChemBiochem)。更に催奇形性物質(レチノイン酸)の定量可視化プローブの開発に成功し、その結果を筆頭著者としてアメリカ化学会雑誌に発表した(ACS Comb Sci)。別途発光基質に関する特許出願をした(特願2020-040703)。この成果は、当初の目標を大きく上回る成果であると自評する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

前述した1年間の研究活動により多くの研究業績を得ることができた。有名国際ジャーナルに筆頭または交信著者として5報の研究論文の発表し、別途、1件の有名国際雑誌(Anal Chem)に非筆頭として研究論文を発表した。他に1件のソフトウェア登録(済)、2件の特許出願(済)、アメリカ特許登録1件(済)、民間会社への特許ライセンス契約の締結(済)したことから、当初の目標をかなり上回る研究成果であったと自評する。

今後の研究の推進方策

次の研究期間中、以下の点に重点を置き研究を遂行する:
1)まずALucの結晶構造の解析研究を続き得ると共に、もし結晶が取れた場合発光団近傍の電子の流れと発光メカニズムの解明研究を行う。
2)また、チッテリオGを中心に、これまでの成果を踏まえ更なる発光基質の合成にまい進する。例えば、海洋生物由来の発光酵素の発光色を変える新規基質の合成と多色化を目指す。
3)更に金らは、赤色ALuc(R)の開発を継続して進める。その発光材料としてもメリットを生かして、新たな一分子発光プローブを開発する。8チャンネル光検出装置においてもその超小型化をめざして、装置改良の可能性をする。
4)各研究Gにおいて得られた成果を学会などで積極的に発表していく。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 7件、 査読あり 9件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] スタンフォード大学/医学部/早期癌診断センター(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      スタンフォード大学/医学部/早期癌診断センター
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Eight-Channel Light Sensing System for Biomedical Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Sung Bae Kim, Sharon Seiko Hori, Negar Sadeghipour, Uday Kumar Sukumar, Rika Fujii, Tarik F. Massoud, and Ramasamy Paulmurugan
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol Sci

      巻: 19 ページ: 524 - 529

    • DOI

      10.1039/D0PP00017E

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ligand-activated BRET9 imaging for measuring protein-protein interactions in living mice2020

    • 著者名/発表者名
      Sung Bae Kim, Rika Fujii, Arutselvan Natarajan, Tarik F. Massoud and Ramasamy Paulmurugan
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 56 ページ: 281-284

    • DOI

      10.1039/C9CC07634D

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ring-Fused Firefly Luciferins: Expanded Palette of Near-Infrared Emitting Bioluminescent Substrates2020

    • 著者名/発表者名
      Yuma Ikeda, Takahiro Nomoto, Yuki Hiruta, Nobuhiro Nishiyama, Daniel Citterio
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 ページ: 4235-4243

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.9b04562

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Biothiol-Activatable Bioluminescent Coelenterazine Derivative for Molecular Imaging in Vitro and in Vivo2019

    • 著者名/発表者名
      Nanako Nomura, Ryo Nishihara, Takahiro Nakajima, Takahiro Nakajima, Sung Bae Kim, Naoko Iwasawa, Yuki Hiruta, Shigeru Nishiyama, Moritoshi Sato, Daniel Citterio, Koji Suzuki
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 91(15) ページ: 9546-9553

    • DOI

      doi.org/10.1021/acs.analchem.9b00694

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Imaging of Retinoic Acids in Live Cells Using Single-Chain Bioluminescence Probes2019

    • 著者名/発表者名
      Kim, Sung Bae; Fujii, Rika; Nishihara, Ryo; Bose, Rajendran J. C.; Citterio, Daniel; Suzuki, Koji; Massoud, Tarik F.; Paulmurugan, Ramasamy
    • 雑誌名

      ACS Combinatorial Science

      巻: 21(6) ページ: 473-481

    • DOI

      doi.org/10.1021/acscombsci.9b00035

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Near Infrared bioluminescence imaging with Through-Bond Energy Transfer Cassette2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Abe, Ryo Nishihara, Yuma Ikeda, Takahiro Nakajima, Moritoshi Sato, Naoko Iwasawa, Shigeru Nishiyama, Ramasamy Paulmurugan, Daniel Citterio, Sung Bae Kim (CA), and Koji Suzuki
    • 雑誌名

      ChemBioChem, 2019, 20,

      巻: 20 ページ: 1919-1923

    • DOI

      doi.org/10.1002/cbic.201900149

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Highly bright and stable NIR-BRET with blue-shifted coelenterazine derivatives for deep-tissue imaging of molecular events in vivo2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nishihara, Ramasamy Paulmurugan, Takahiro Nakajima, Eiji Yamamoto, Arutselvan Natarajan, Rayhaneh Afjei, Yuki Hiruta, Naoko Iwasawa, Shigeru Nishiyama, Daniel Citterio, Moritoshi Sato, Sung Bae Kim (CA) and Koji Suzuki
    • 雑誌名

      Theranostics

      巻: 9(9) ページ: 2646-2661

    • DOI

      10.7150/thno.32219

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In vitro Determination of Rapamycin-Triggered FKBP-FRB Interactions Using a Molecular Tension Probe2019

    • 著者名/発表者名
      Sung Bae Kim, Ryo Nishihara, Rika Fujii, Ramasamy Paulmurugan, Daniel Citterio, and Koji Suzuki
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35(1) ページ: 71-78

    • DOI

      doi.org/10.2116/analsci.18SDP08

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Azide- and Dye-Conjugated Coelenterazine Analogues for a Multiplex Molecular Imaging Platform2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Nishihara, Emi Hoshino, Yoshiki Kakudate, Satoshi Kishigami, Naoko Iwasawa, Shin-ichi Sasaki, Takahiro Nakajima, Moritoshi Sato, Shigeru Nishiyama, Daniel Citterio, Koji Suzuki, Sung Bae Kim
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry

      巻: 29(6) ページ: 1922-1931

    • DOI

      doi.org/10.1021/acs.bioconjchem.8b00188

    • 査読あり
  • [学会発表] Ring-Fused Firefly Luciferins: Expanded Palette of Structure-Inherent Near-infrared Emitting Bioluminescent Substrates2020

    • 著者名/発表者名
      Yuma Ikeda, Takahiro Nomoto, Yuki Hiruta, Nobuhiro Nishiyama, Daniel Citterio
    • 学会等名
      PITTCON 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly bright and stable NIR-BRET imaging systems for deep-tissue imaging of molecular events in vivo2019

    • 著者名/発表者名
      金 誠培; 西原 諒; 佐藤 守俊; Citterio, Daniel; 鈴木 孝治; Paulmurugan, Ramasamy
    • 学会等名
      日本分析化学会、第68回年会
  • [学会発表] Azide- and Dye-Conjugated Coelenterazine Analogues for a Multiplex Molecular Imaging Platform2019

    • 著者名/発表者名
      金 誠培; 西原 諒; Citterio, Daniel; 鈴木 孝治
    • 学会等名
      日本分析化学会、第68回年会
  • [学会発表] Near Infrared bioluminescence imaging with Through-Bond Energy Transfer Cassette2019

    • 著者名/発表者名
      金 誠培; 阿部 将大; 西原 諒; Paulmurugan, Ramasamy; Citterio, Daniel; 鈴木 孝治
    • 学会等名
      日本分析化学会、第68回年会
  • [学会発表] Molecular imaging of retinoic acids in live cells using single-chain bioluminescence probes2019

    • 著者名/発表者名
      金 誠培; 西原 諒; Citterio, Daniel; 鈴木 孝治; Paulmurugan, Ramasamy
    • 学会等名
      日本分析化学会、第68回年会
  • [学会発表] Ligand-Activated Reporter Protein Conformation for BRET Imaging of Protein-Protein Interactions in Living Mice2019

    • 著者名/発表者名
      金 誠培; 藤井 理香; Paulmurugan, Ramasamy
    • 学会等名
      日本分析化学会、第68回年会
  • [学会発表] NIR-BRET imaging system for deep-tissue illumination of molecular events in vivo2019

    • 著者名/発表者名
      金 誠培; 西原 諒; 佐藤 守俊; 中島 隆浩; 藤井 理香; Daniel Citterio; Ramasamy Paulmurugan; 鈴木孝治
    • 学会等名
      JABC 生物発光化学発光研究会 第35回学術講演会
  • [学会発表] Genetically encoded bioluminescent probes for imaging retinoic acids in live cells2019

    • 著者名/発表者名
      Sung Bae Kim; Rika Fujii; Ryo Nishihara; Daniel Citterio; Koji Suzuki; Ramasamy Paulmurugan
    • 学会等名
      JABC 生物発光化学発光研究会 第35回学術講演会
  • [学会発表] 発表標題 環融合戦略を基盤とした近赤外発光ホタルルシフェリン誘導体群の創製2019

    • 著者名/発表者名
      池田裕真, 野本貴大, 蛭田勇樹, 西山伸宏, チッテリオ タ"ニエル
    • 学会等名
      第35回生物発光化学発光研究会
  • [学会発表] Structure-luminescence relationship of near-infrared firefly luciferin analogues2019

    • 著者名/発表者名
      Yuma Ikeda, Takahiro Nomoto, Yuki Hiruta, Nobuhiro Nishiyama, Daniel Citterio
    • 学会等名
      The ACS Fall 2019 National Meeting & Exposition
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Imaging of Immune Checkpoint Blockade in a Humanized Mouse Model of Triple Negative Breast Cancer Metastasis to Lungs using a New Deep Tissue Near- Infrared Bioluminescence Resonance Energy Transfer (NIR-BRET) System2018

    • 著者名/発表者名
      Ramasamy Paulmurugan, Sung-Bae Kim, Ryo Nishihara, Rayhaneh Afjei, Jagathesh Chandra Bose Rajendran, Uday Kumar, Tarik Massoud, Sanjiv Sam Gambhir
    • 学会等名
      World molecular imaging congress (WMIC) 2018
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 化学物質による生理活性の発光イメージング2018

    • 著者名/発表者名
      金 誠培, 藤井理香
    • 総ページ数
      34(2), 1-6
    • 出版者
      Pharm Tech Japan
    • ISBN
      0910-4739
  • [産業財産権] 生物発光酵素の長波長発光基質2020

    • 発明者名
      金 誠培(50%)、牧 昌次郎(25%)、北田 昇雄(25%)
    • 権利者名
      産業技術総合研究所他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2020-040703
  • [産業財産権] マルチチャンネル光検出装置2020

    • 発明者名
      金 誠培(100%)
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2020-044513

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi