• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

高機能性マイクロジェットの生成法確立と医工学利用基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H01246
研究機関東京農工大学

研究代表者

田川 義之  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70700011)

研究分担者 長津 雄一郎  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (60372538)
安藤 景太  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 講師 (30639018)
田中 あかね  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (80418673)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードマイクロジェット / 高粘度液体ジェット / キャビテーション / 液体急加速 / 非ニュートン流体ジェット
研究実績の概要

本研究の目的は,衝撃力を利用したマイクロ液体ジェット生成法(代表者の開発技術)を出発点に,高機能性(粘着性,細胞培養性など)を有するマイクロジェットの吐出制御法を確立すること,さらに先駆的医工学技術の核となる高機能性マイクロジェットの利用基盤を構築することである.
本年度は,(i) 無針注射器実現のための生体組織に対する高速マイクロジェット衝突挙動の解明と制御について,臨床実験へ向けた最終段階として,ジェットの生体組織への衝突現象を調査した.生体組織の取扱いは獣医学的知識を要するため,専門家(田中)と協働した.その結果,ジェット形状や速度が貫入の深さ・貫入穴形状に与える影響を実験的に明らかにした.この成果について学会発表を行い,国際学術論文を執筆中である.また,(ii) インクジェット型3Dプリンタ開発のための高粘度材料吐出手法の確立・液滴塗布制御について,代表者らが開発した高粘度マイクロジェット吐出手法について調査を深めるとともに,ジェットの体積・塗布過程を制御するため,高粘度ジェットのピンチオフ過程についても調査を行なった.この成果について学際的国際雑誌に1報成果を報告したほか,吐出手法において特徴的な現象であるキャビテーションの生成に関する実験的研究についての学術論文1報,ナノバブルを用いた制御手法についての論文を1報発表した.さらに,(iii) プリンテッド・エレクトロニクスのための非ニュートン流体ジェット生成過程の制御について,本ジェット生成装置による非ニュートン液体の高速吐出制御法を確立を目指した.非ニュートン流体ジェットの生成過程を観察し,ニュートン流体との差異を確認した.さらに差異の主因であるレオロジー特性の影響を調査した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

(i) 無針注射器実現のための生体組織に対する高速マイクロジェット衝突挙動の解明と制御について,臨床実験に必要な最終ステップの突破を目指し,ジェットの生体組織への衝突・拡散現象の解明に取り組んだ.代表者は分担者(田中)と協力し,ヘアレスラットの皮膚を用いた実験を行った.赤インク液の高速ジェットをラット皮膚へ衝突させた結果,速度350 m/s以上のマイクロジェットは皮膚を貫通し,注入後5分後には皮下組織へ拡散することを明らかにした(Kiyama et al., 2016).この有望な実験結果に基づき,系統的な実験を実施した.その結果,マイクロジェットの形状による貫入への影響を明らかにした(遠藤ら,2017).またジェット生成手法にも改良を加えた(Hayasaka et al., 2017).
(ii) 代表者らが開発した高粘度ジェット吐出手法により発生するジェットの速度およびピンチオフ過程を実験的に調査した.その結果,ピンチオフに至るまでに顕著な伸張効果が確認された.ジェット生成過程およびピンチオフに関する成果をまとめ,国際雑誌論文に発表した(Onuki et al., 2018).また,さらなる制御性を目指し,キャビテーションに関するユタ州立大学との国際共同研究,ナノバブルに関するアルバータ大学との共同研究を行い,成果を国際雑誌に発表した(Pan et al., 2017, Yukisada et al. 2018).
(iii) 非ニュートン流体のレオロジー特性がジェット生成に与える影響を実験・数値解析により調査した.分担者(長津)所有の応力制御レオメータ(AR-G2)によりバルクレオロジー特性を計測した.その結果,バルク特性に加え,ジェット成長過程における界面レオロジー特性の強い影響が示唆された.

今後の研究の推進方策

(i) 無針注射器実現のための生体組織に対する高速マイクロジェット衝突挙動の解明と制御については引き続き研究分担者(田中)と協力して進める.
(ii) インクジェット型3Dプリンタ開発のための高粘度材料吐出手法の確立・液滴塗布制御について,溶融樹脂の紙面への塗布過程を制御基盤を構築する.紙面接触直前では紙面-液体間に空気薄膜が形成され,液滴の塗布後の形状へ影響を及ぼす.そこで高粘度液体の着滴形状の予測モデルを実験・数値解析により構築する.なお代表者らは空気薄膜に関する実験および液滴塗布実験(Fujita, Tagawa, et al., Proc. APS/DFD, 2016)基盤を有する.また分担者(安藤)らは液滴衝突の数値解析コードを一部開発済みである.
(iii) 非ニュートン流体ジェット生成過程の制御について,速度(成長プロセス)および体積(ピンチオフ過程)の制御を目指す.実験(田川・長津)と数値解析(安藤)を行う.また非ニュートン性流体ジェット生成メカニズムおよび速度・体積制御に関する知見を活用し,溶融金属材の塗布実験を行う.共同研究先企業と連携し,プリンテッド・エレクトロニクス用実機としての有用性を確認する.
(iv) 細胞シート印刷技術のためのサブマイクロジェット生成メカニズムの解明および制御について,サブマイクロ流路を製作し,パルスレーザを用いて高粘度・非ニュートン流体のサブマイクロジェットを生成する(Xiong, et al., Lab. Chip, 2015).ジェットサイズを1マイクロメートル以下で変化させ,連続体としての記述可能性を実験的に検証する.具体的には,代表者(田川)保有の超高速度カメラ(Kirana, 5M fps)によりサブマイクロジェットの超高速度画像計測を行う.
以上の研究を加速させるため,今後は産学連携研究員を雇用する.

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 28件、 招待講演 3件) 備考 (3件) 産業財産権 (4件) (うち外国 3件)

  • [国際共同研究] Georgia Institute of Technology/Utah State University/ミシガン大学機械工学科(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Georgia Institute of Technology/Utah State University/ミシガン大学機械工学科
  • [国際共同研究] University of Alberta(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of Alberta
  • [国際共同研究] University of Southampton(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Southampton
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 国名
      シンガポール
    • 外国機関名
      Nanyang Technological University
  • [国際共同研究] Universit Libre de Bruxelles(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      Universit Libre de Bruxelles
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] Enhancement of Focused Liquid Jets by Surface Bubbles2018

    • 著者名/発表者名
      Yukisada Ryosuke、Kiyama Akihito、Zhang Xuehua、Tagawa Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 34 ページ: 4234~4240

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.8b00246

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microjet Generator for Highly Viscous Fluids2018

    • 著者名/発表者名
      Onuki Hajime、Oi Yuto、Tagawa Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Physical Review Applied

      巻: 9 ページ: 14035

    • DOI

      10.1103/PhysRevApplied.9.014035

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cavitation onset caused by acceleration2017

    • 著者名/発表者名
      Pan Zhao、Kiyama Akihito、Tagawa Yoshiyuki、Daily David J.、Thomson Scott L.、Hurd Randy、Truscott Tadd T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 ページ: 8470~8474

    • DOI

      10.1073/pnas.1702502114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of pressure impulse and peak pressure of a shockwave on microjet velocity in a microchannel2017

    • 著者名/発表者名
      Hayasaka Keisuke、Kiyama Akihito、Tagawa Yoshiyuki
    • 雑誌名

      Microfluidics and Nanofluidics

      巻: 21 ページ: 166

    • DOI

      10.1007/s10404-017-2004-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Active Liquid Matter Driven by Nonequilibrium Interfacial Tension2017

    • 著者名/発表者名
      Ban Takahiko、Kobayashi Yuya、Suzuki Ryuta、Nagatsu Yuichiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 86 ページ: 101005~101005

    • DOI

      10.7566/JPSJ.86.101005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional viscous fingering of miscible fluids in porous media2017

    • 著者名/発表者名
      Suekane Tetsuya、Ono Jei、Hyodo Akimitsu、Nagatsu Yuichiro
    • 雑誌名

      Physical Review Fluids

      巻: 2 ページ: 103902

    • DOI

      10.1103/PhysRevFluids.2.103902

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Propagating Precipitation Waves in Disordered Media2017

    • 著者名/発表者名
      Ban Takahiko、Kaji Masaru、Nagatsu Yuichiro、Tokuyama Hideaki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 ページ: 8027~8032

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b01271

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] High-speed impact of the focused micro liquid jet onto liquid pool2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyama, A., Miyazaki, Y., Pan, Z., Mansoor, M. M., Truscott, T. T., and Tagawa, Y.
    • 学会等名
      17th International Symposium on Transport Phenomena and Dynamics of Rotating Machinery and 2nd International Symposium on Image based Metrology
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of focused jets by using surface microbubbles2017

    • 著者名/発表者名
      Yukisada, R., Kiyama, A., Zhang, X., and Tagawa, Y.
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Pressure fluctuation caused by moderate acceleration2017

    • 著者名/発表者名
      Tagawa, Y., Kurihara, C., and Kiyama, A.
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] The collapse of a cavitation bubble in a corner2017

    • 著者名/発表者名
      Peters, I., and Tagawa, Y.
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Highly-viscous microjet induced by an impact2017

    • 著者名/発表者名
      Onuki, H., and Tagawa, Y.
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Stress fields in soft material induced by injection of highly-focused microjets2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, Y., Endo, N., Kawamoto, S., and Tagawa, Y.
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Observations of the initial stages of colloidal band formation2017

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Tagawa, Y., Yee, A., and Yoda, M.
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Cavitation onset of an accelerating liquid2017

    • 著者名/発表者名
      Kiyama, A., Pan, Z., Tagawa, Y., Jesse, D.D., Thomson, S., Hurd, R., and Truscott, T.
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavior of a laser-induced bubble: effects of the volume variation of the liquid2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, S., and Tagawa, Y.
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] High-speed micro-droplet impact on a super-heated surface2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., Tran, T., Tagawa, Y., Xie, Y., Sun, C., and Lohse, D.
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] High-resolution background oriented schlieren technique for a laser-induced underwater shock wave2017

    • 著者名/発表者名
      Kameda, M., Hayasaka, K., Tagawa, Y., and Liu, T.
    • 学会等名
      31st International Symposium on Shock Waves
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical Control of Hydrodynamics in Aqueous Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nagatsu
    • 学会等名
      Symposium of Aqueous Cytomimetic Materials in 2017 MRS (Material Research Society) Spring Meeting & Exhibit
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influences of physicochemical effects on interfacial hydrodynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nagatsu
    • 学会等名
      9th Asian Coating Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influences of physicochemical effects on interfacial hydrodynamics2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nagatsu
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Time-Lapse 3D Visualization of Fingering Associated with Rayleigh-Taylor and Safmann-Taylor Instabilities2017

    • 著者名/発表者名
      T. Suekane, Y. Nakanishi, J. Ono, L. Wang, Y. Nagatsu
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of Flow Rate on Reactive Viscous Fingering with Gel Production2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kadowaki, K. Hoshino, Y. Nagatsu
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Deformation of Interface in a Partially Miscible System2017

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki, Y. Nagatsu, M. Mishra, T. Ban
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal Increase in Viscoelasticity in a Polymeric Liquid Flow with a Chemical Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ueki, S. Tagawa, J. Iijima, Y. Nagatsu
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Viscous Fingering on an Immiscible Reactive Interface with Variation of Interfacial Tension2017

    • 著者名/発表者名
      R. Tsuzuki, Y. Nagatsu, Q. Li, C.-Y. Chen
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical Simulation on Miscible Viscous Fingering Involving Viscosity Changes of the Displacing Fluid by Chemical Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      K. Omori, Y. Nagatsu
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] A Reacting Liquid Flow with Production of Surfactant2017

    • 著者名/発表者名
      R. Tanaka, R. Tsuzuki, Y. Nagatsu
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Viscous Fingering in a Partially Miscible System, A Reacting Liquid Flow with Production of Surfactant2017

    • 著者名/発表者名
      R. Suzuki, Y. Nagatsu, M. Mishra, T. Ban
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of the Decrease in Interfacial Tension due to Chemical Reaction on Immiscible Viscous Fingering2017

    • 著者名/発表者名
      R. Tsuzuki, M. Fujimura, Y. Nagatsu
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Ching-Yao Chen, Viscous Fingering on an Immiscible Reactive Interface with Variation of Interfacial Tension2017

    • 著者名/発表者名
      Reiko Tsuzuki, Yuichiro Nagatsu, Qian Li
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] An experimental study of miscible viscous fingering of annular ring2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nagatsu, Hamirul Bin Othman, Manoranjan Mishra
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical simulation of miscible viscous fingering with viscosity change in a displacing fluid by chemical reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Omori, Yuichiro Nagatsu
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Deformation of interface in a partially miscible system during favorable displacement2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Suzuki, Yuichiro Nagatsu, Manoranjan Mishra, Takahiko Ban
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation of high-speed droplet impact against dry substrates with velocity partial slip2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kondo, K. Ando
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of the American Physical Society Division of Fluid Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] 移動壁面と浮遊液滴間に存在する空気薄膜内流れ2017

    • 著者名/発表者名
      澤口英理奈,田川義之
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2017
  • [備考] http://web.tuat.ac.jp/~tagawayo/

  • [備考] http://web.tuat.ac.jp/~nagatsu/

  • [備考] http://www.kando.mech.keio.ac.jp

  • [産業財産権] 液体ジェット射出装置及び液体ジェット射出方法2017

    • 発明者名
      田川 義之,大貫 甫
    • 権利者名
      田川 義之,大貫 甫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2017-518013
  • [産業財産権] 液体ジェット射出装置及び液体ジェット射出方法2017

    • 発明者名
      田川 義之,大貫 甫
    • 権利者名
      田川 義之,大貫 甫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      201680027200.3(中国、2016年PCT出願)
    • 外国
  • [産業財産権] 液体ジェット射出装置及び液体ジェット射出方法2017

    • 発明者名
      田川 義之,大貫 甫
    • 権利者名
      田川 義之,大貫 甫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      15/573219(米国、2016年PCT出願)
    • 外国
  • [産業財産権] 液体ジェット射出装置及び液体ジェット射出方法2017

    • 発明者名
      田川 義之,大貫 甫
    • 権利者名
      田川 義之,大貫 甫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      16792805.0(欧州、2016年PCT出願)
    • 外国

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi