研究課題/領域番号 |
17H01357
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
柏木 正 大阪大学, 工学研究科, 教授 (00161026)
|
研究分担者 |
岩下 英嗣 広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (60223393)
胡 長洪 九州大学, 応用力学研究所, 教授 (20274532)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 船体表面圧力分布 / 圧力増加分布 / 抵抗増加 / 波浪中操縦運動 / 船舶耐航性 / ランキンパネル法 |
研究実績の概要 |
1.船体表面での非定常圧力分布計測と抵抗増加特性に関する研究: 斜波中での実験が難しかったので,今年度はRIOSコンテナ船を対象とし,向い波中での船側波形の計測と,FBG圧力センサを340個船体片舷に貼付して非定常圧力分布の計測を行った。それらから得られた波浪中での圧力増加分布と昨年度までに計測されたRIOSバルク船に対する圧力増加分布を比較し,波浪中抵抗増加空間分布に対する船型影響について調べた。平水中での定常航走波形近傍での圧力増加が支配的であることに変わりは無いが,コンテナ船では船速が速いために,抵抗増加に寄与する圧力増加の分布領域が船体の長手方向に伸びたようになっていることが特徴であることを見出した。
2.EUTによる船体表面圧力分布の数値計算における問題点とその改良: 水槽実験で得られた船体表面での圧力分布を Enhanced Unified Theory (EUT) での計算結果と比較すると,船首部で顕著な違いがあることが確認できた。その原因は,船体形状が船体長手方向に急変する船首バルバスバウ付近では,定常流れに対する一様流近似,ならびに横断面内での2次元ラプラス方程式近似とすることに問題があり,3次元計算法を用いるべきであることを示唆した。
3.波浪による定常横力・回頭モーメントに対する横流れ影響の計測実験: 波浪中での操縦運動,特に定常旋回航跡に大きな影響を与えるのは波浪による定常横力である。それに関する計算法の妥当性を検証するために,船体運動固定状態に対して,模型船固定装置と流体力計測システムを改良することによって計測精度を格段に高めた水槽実験を行った。その結果を数値シミュレーション法に反映して波浪中操縦運動に対する横流れ影響について論じた。
|
現在までの達成度 (段落) |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
令和2年度が最終年度であるため、記入しない。
|