• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

植物病原糸状菌の抗ウイルス免疫機構研究のフロンティア

研究課題

研究課題/領域番号 17H01463
研究機関岡山大学

研究代表者

鈴木 信弘  岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (70206514)

研究分担者 近藤 秀樹  岡山大学, 資源植物科学研究所, 准教授 (40263628)
兵頭 究  岡山大学, 資源植物科学研究所, 助教 (80757881)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードRNAi / RNAサイレンシング / 菌類ウイルス / RNAサイレンシングサプレッサー / dsRNA / Dicer / AGO
研究実績の概要

「RNA干渉機構(RNAi)」による菌類ウイルスに対する自然免疫機構(複製阻害)を植物病原糸状菌で総合的に解析し、ウイルス防御機構の研究における植物・動物界に次ぐ第三極の形成を目指す。特に、動植物ウイルス・宿主系では知られていない「新奇RNAウイルス認識機構」、「RNAi誘導機構」、「AGO不要な抗ウイルスRNAi」の分子機構の解明を進め、抗ウイルス機構としての菌類RNAiをより深く理解する。
A.宿主菌によるウイルス(分子パターン)認識、防御機構および宿主ウイルス防御への反撃機構の解明 1 菌類RNAi関連遺伝子のウイルス応答性とその機構解明 各種RNAウイルスの感染に対し、クリ胴枯病菌のRNAi鍵因子dcl2, agl2遺伝子の転写レベルで数十倍上昇することを示した。この現象が、白紋羽病菌では起こらないことを、明らかにした。クリ胴枯病菌では、RNAi誘導による干渉作用が生じる2種のウイルスの組み合わせを用いたが、白紋羽病菌では干渉作用は起こらず、共感染を許容した。
2 子のう菌によるウイルス認識・RNAi誘導機構 クリ胴枯病菌dcl2, agl2の各種ウイルス感染による誘導は、本菌の核酸(分子パターン)認識機構の存在を強く示唆する(植物ではこのような大幅な発現上昇は認められない)。この認識・誘導機構の解明は3つのアプローチで進める。申請者らは、ウイルス感染応答性プロモーター領域の同定、関連宿主因子のスクリーニング系の開発・同定に成功した(Andika et al., PNAS, 2017)。
B RNAウイルス/宿主菌の新奇せめぎ合いの解明 ウイルス由来RNAi抑制蛋白質の作用点の解明を目指し、CHV1 p29と相互作用する因子の同定を進めるため、組み替えp29抗体を作成した。GHP標識p29、wt p29相互作用性因子免疫沈降により同定していく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

p29相互作用性宿主因子の同定には、困難も予想されるが、2種類の交代を用いて推進していく。

今後の研究の推進方策

A.宿主菌によるウイルス認識、防御機構および宿主ウイルス防御への反撃機構の解明 H29年実施予定の課題のうち2、3は継続して行う。認識・誘導機構の解明は3つのアプローチとして、機能性Flag-DCL2、Flag-AGL2を用いて、相互作用する宿主あるいはウイルス蛋白質の網羅的探索を進める。同定される相互作用性因子は、標的破壊、相補試験に回す。ウイルス感染によるRNAi誘導あるいはDCL2、AGL2によるポジティブフィードバックに関与するに関与する因子の同定が期待される。4 自然免疫としてのRNAiのマイコウイルスの宿主域限定要因になっているか? これまで、クリ胴枯病菌標準菌株(EP155)で安定的に維持不能なウイルス2種、単分節型dsRNAウイルス(RnVV1)と11分節型dsRNAウイルス(MyRV2)を同定している。これらのウイルスが分離された野外菌株と標準菌株の間でウイルス感染によるRNAi誘導レベルが異なるという予備試験結果を得て、RNAi機構が宿主域を限定している仮説を立てている。これを、実証すべく申請書図6に示したレポーターアッセイ、課題1で同定される因子の菌株間の配列比較、さらには比較ゲノム解析を行う。
B RNAウイルス/宿主菌の新奇せめぎ合いの解明 申請書課題3を引き続き進め、抑制蛋白質と相互作用する宿主因子の標的破壊、相補試験を実施し、機能解析を行う。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Rutgers University/Harvard Medical School(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Rutgers University/Harvard Medical School
  • [雑誌論文] A fungal Argonaute interferes with RNA interference.2018

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, Q., Aritani, A., Ohkita, S.,1, Vu, B. V., Yokoya, K., Matsubara, A., Ikeda, K., Suzuki, N., and Nakayashiki, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acid Research

      巻: 46 ページ: 2495-2508

    • DOI

      doi: 10.1093/nar/gkx1301

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ICTV Virus Taxonomy Profile: Partitiviridae.2018

    • 著者名/発表者名
      Vainio, E. J., Chiba, S., Ghabrial, S. A., Maiss, E., Roossinck, M. J., Sabanadzovic, S., Suzuki, N., Nibert, Xie, J., M. L., and ICTV consortium
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 99 ページ: 17-18

    • DOI

      DOI: 10.1099/jgv.0.000985

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Roles of superoxide anion and hydrogen peroxide during replication of two unrelated plant RNA viruses in Nicotiana benthamiana2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, K., Suzuki, N., Mise, K., Okuno, T.
    • 雑誌名

      Plant Signaling and Behavior

      巻: 12 ページ: e1338223.

    • DOI

      doi: 10.1080/15592324.2017.1338223

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SAGA complex mediates the transcriptional up-regulation of antiviral RNA silencing.2017

    • 著者名/発表者名
      Andika, I. B., Jamal, A., Kondo, H., and Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science, U S A

      巻: 114 ページ: E3499-E3506

    • DOI

      10.1073/pnas.170119611

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Harnessing host ROS-generating machinery for the robust genome replication of a plant RNA virus2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo, K., Hashimoto, K., Kuchitsu, K., Suzuki, N., Okuno, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science, U S A

      巻: 114 ページ: E1282-E1290

    • DOI

      doi: 10.1073/pnas.1610212114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frontiers in Fungal Virology2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 83 ページ: 419-423

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s10327-017-0740-9

  • [学会発表] Comparison of two related mycoreoviruses reveals natural variation of antiviral RNA silencing in the chestnut blight fungus2017

    • 著者名/発表者名
      Aulia, A., Andika, I. B. , Hillman, B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      The Annual Meeting of the Japanese Phytopathological Society.
  • [学会発表] Comparison of the behaviors of mycoreovirus 1 and 2 in the fungal host, Cryphonectria parasitica, reveals natural variation in antiviral RNAi.2017

    • 著者名/発表者名
      Aulia, A., Hillman, B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      32nd Annual Meeting of the Chugoku/Shikoku Regional Virology Society.
  • [学会発表] RNA silencing is the determinant of host specificity of mycoreoviruses in the chestnut blight fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Aulia, A., Andika, I. B. , Hillman, B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
  • [学会発表] The SAGA complex mediates the transcriptional up-regulation of antiviral RNA silencing in the chestnut blight fungus2017

    • 著者名/発表者名
      Andika, I. B., Jamal, A., Kondo, H., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      American Society for Virology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Natural variation in antiviral RNA silencing in the chestnut blight fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Aulia, A., Andika, I. B. , Hillman, B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      American Society for Virology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] The SAGA complex mediates the transcriptional up-regulation of antiviral RNA silencing in the chestnut blight fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Andika, I. B., Jamal, A., Kondo, H., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      The 29th Fungal Genetics Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Host-specific RNA silencing (Dicer)-mediated virus interference revealed by characterizing a new fungal partitivirus.2017

    • 著者名/発表者名
      Chiba, S., Aulia, A., Hisano, S., Lin, Y-H., Kondo, H., Kanematsu, S., Yaegashi, H., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      4th International Mycovirus Symposium.
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of the behaviors of two mycoreoviruses showed the natural variation in antiviral RNA silencing in the chestnut blight fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Aulia, A., Andika, I. B. , Hillman, B. I., and Suzuki, N.
    • 学会等名
      4th International Mycovirus Symposium.
    • 国際学会
  • [学会発表] A neo-virus-lifestyle: a positive strand RNA virus hosted in an unrelated double-stranded RNA virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 学会等名
      65th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology, October 24-26, 2017.
    • 招待講演
  • [学会発表] Mutualist Interactions between a Capsidless (+) ssRNA Virus and a dsRNA Virus Occurring in a Phytopathogenic Fungus.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 学会等名
      ASM Microbe 2017
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A neo-virus-lifestyle exhibited by a (+)RNA virus hosted in an unrelated dsRNA virus2017

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki.
    • 学会等名
      The 16th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi