研究課題/領域番号 |
17H01531
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
薬理学一般
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
成宮 周 京都大学, 医学研究科, 寄附講座教員 (70144350)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 皮膚バリアー / アトピー性皮膚炎 / 角化細胞 / フィラグリン / lysophosphatidic acid / Rhoシグナル / アリルハイドロカーボン受容体 / 創傷治癒 |
研究成果の概要 |
我々の皮膚は、外来物質の侵入や内部水分の蒸散を防止するバリアー機能を有し、その破綻はアトピー性皮膚炎等を惹起する。本研究では、ヒト角化細胞でフィラグリン発現を指標として皮膚バリアー機能を促進する化合物を探索、それらの作用機序を解析した。成果として、①リゾフォスファチジン酸 (LPA) が受容体LPAR1とLPAR5に働き、G12/13-Rho-ROCK-SRF経路を介してバリアー機能を亢進すること、② LPAは、また、表皮創傷治癒に関わる角化細胞集団をも誘導すること、を明らかにし、③Aryl Hydrocarbon Receptorに働き新規の機序で角化細胞分化を起こす一群の化合物を同定した。
|
自由記述の分野 |
薬理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は、皮膚バリアーの調節機序としてLPA-Rho 経路と新規のAhR経路を同定したことに意義がある。Rho経路は物理的刺激に伴う表皮形成のシグナルとして提唱されてきており、今回の発見は表皮分化について統一的な理解を促進する。また、AhRは、コールタールの皮膚外用薬としての標的であるが、dioxin受容体でもあり、その活性化は一方で皮膚炎症を起こすなど潜在的な毒性のため治療標的としては敬遠されている。本研究で、既存のAhRリガンド活性や炎症惹起を伴わず、皮膚バリアーを亢進する一群の化合物が発見されたことは、AhR研究に新規の視点を導入しその作用の選択的応用に途を拓くものと言える
|