• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

オルガノドライブラリーの構築による消化器疾患形質の統合的理解

研究課題

研究課題/領域番号 17H01559
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

佐藤 俊朗  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授 (70365245)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2018-03-31
キーワード癌 / オルガノイド / 個別化医療 / 幹細胞
研究実績の概要

消化器疾患の多くは遺伝学的な変化とその環境に対する応答によって生じる形質(Phenotype)と解釈することができる。遺伝子-外的環境の相互作用は組織形態異常を誘導し,個体レベルの症候を投影する。システム医学の進歩は,細胞内の遺伝子ネットワークの摂動を定量化することにより,細胞レベルでの疾患形質の理解と治療標的の推定を可能にした。つまり,遺伝学的変化(Genotype)とそれに付随するエピゲノム,トランスクリプトームなどから構成される多階層データを統合的理解することにより,分子レベルでの疾患細分類と正確な治療反応予測に基づくPrecision Medicineが現実化してきた。しかしながら,TCGA などのGenotype研究は飽和しつつあり,臨床的視点をもったヒト疾患のPhenotype,つまり臨床形質を連関させた新しいGenotype-Phenotype研究基盤の整備が急務である。ヒト疾患Genotype-Phenotype研究手法を展開する上で,ヒト組織解析系の欠如が永らく研究進展のボトルネックとなってきた。
我々は,オルガノイド技術と呼ばれる細胞組織システムの体外再構築を先駆的に開発し,従来のGenotype研究では演繹できなかった知見を見出した。本技術は幅広いヒト消化器疾患に応用され, 国際的にも極めて高い注目を集めている。 本研究課題は,上記の学術的背景を基に,多様な疾患組織上皮を包むオルガノイドライブラリーを構築し,疾患Genotype-Phenotype研究の研究基盤整備に取り組んだ。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件)

  • [雑誌論文] IL-22BP dictates characteristics of Peyer's patch follicle-associated epithelium for antigen uptake.2017

    • 著者名/発表者名
      Jinnohara T, Kanaya T, Hase K, Sakakibara S, Kato T, Tachibana N, Sasaki T, Hashimoto Y, Sato T, Watarai H, Kunisawa J, Shibata N, Williams IR, Kiyono H, Ohno H.
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Medicine

      巻: 214 ページ: 1607-1618

    • DOI

      10.1084/jem.20160770

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cell competition with normal epithelial cells promotes apical extrusion of transformed cells through metabolic?changes.2017

    • 著者名/発表者名
      Kon S,Ishibashi K,Katoh H,Kitamoto S,Shirai T,Tanaka S,Kajita M,Ishikawa S,Yamauchi H,Yako Y,Kamasaki T,Matsumoto T,Watanabe H,Egami R,Sasaki A,Nishikawa A,Kameda I,Maruyama T,Narumi R,Morita T,Sasaki Y,Enoki R,Honma S,Imamura H,Oshima M,Soga T,Miyazaki JI,Duchen MR,Nam JM,Onodera Y,Yoshioka S,…Sato T,Fujita Y
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 19 ページ: 530-541

    • DOI

      10.1038/ncb3509

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi