• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

糖尿病が撹乱する発生プログラムとそのメカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 17H01571
研究機関九州大学

研究代表者

目野 主税  九州大学, 医学研究院, 教授 (20311764)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード先天異常 / 糖尿病 / 左右軸
研究実績の概要

糖尿病の女性が血糖値を管理できないまま妊娠すると、その児に様々なタイプの先天異常が発生するリスクが亢進する。本研究では、糖尿病を特徴付ける先天異常及びこれに関連した正常発生プログラムを解析することで、糖尿病における先天異常出現のメカニズムを明らかにすることを目指している。本年度は、以下の結果を得た。
・左右軸異常のバリエーション:左右軸形成の一連のプロセスのアウトプットは、Pitx2発現を指標に確認することができる。糖尿病母体に発生する胚には側板中胚葉におけるPitx2発現異常のバリエーションが観察され、これは同一製品であっても天然材料を使用する飼料のロットによって大きく変動することが明らかになった。
・新規レチノイン酸レポーターマウスの作成:糖尿病母体に発生する尾部退行症候群にレチノイン酸の関与を示唆する報告がある。レチノイン酸シグナルの強弱を可視化できるレポーターマウスの作出するために、ROSA26領域にRARE-H2BGFPを挿入したノックインマウスのCRISPR/Cas9法による作出を試みた。現在までに、1ラインのファウンダーが得られている。
・左側相同モデル培養胚の解析:これまでに左側Pitx2発現を消失させる全胚培養条件(高濃度グルコース培養)を確立している。高血糖環境ではプロテオグリカン産生が減少することを示唆する報告があるため、この全胚培養系でNodal伝達に必要なコンドロイチン硫酸を免疫組織化学で調べたところ、高グルコース胚ではコントロールと比較して分布の異常は確認されず、高濃度グルコースの作用点はノードであるとの従来の解釈を補強した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

糖尿病による先天異常に関連した発生プロセスの解析、今後必要になると予想するレポーターマウスの作出、先天異常における飼料の影響等、計画通りに進めることができている。

今後の研究の推進方策

H29年度の研究では特段、問題等は発生していないので、研究計画に沿って研究を進めていく。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Chd2 regulates chromatin for proper gene expression toward differentiation in mouse embryonic stem cells2017

    • 著者名/発表者名
      Semba Y, Harada A, Maehara K, Oki S, Meno C, Ueda J, Yamagata K, Suzuki A, Onimaru M, Nogami J, Okada S, Akashi K, Ohkawa Y
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 45 ページ: 8758-8772

    • DOI

      10.1093/nar/gkx475

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータをフル活用し、遺伝性疾患の解明に挑む2018

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥, 大田 達郎, 塩井 剛, 畠中 秀樹, 小笠原 理, 奥田 喜広, 川路 英哉, 仲木 竜, 瀬々 潤, 目野 主税
    • 学会等名
      第17回日本再生医療学会総会
  • [学会発表] 高血糖がマウス胚の左右軸形成に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      目野 主税、蜂須賀 正紘、鄒 兆南、沖 真弥、北島 桂子
    • 学会等名
      第57回日本先天異常学会学術集会
  • [学会発表] 公共ChIP-seqデータをフル活用し遺伝性疾患の解明に挑む2017

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥, 大田 達郎, 塩井 剛, 畠中 秀樹, 小笠原 理, 奥田 喜広, 川路 英哉, 仲木 竜, 瀬々 潤, 目野 主税
    • 学会等名
      ConBio 2017
  • [学会発表] 公共 ChIP-seq データで遺伝性疾患の解明に挑む2017

    • 著者名/発表者名
      沖 真弥, 大田 達郎, 塩井 剛, 畠中 秀樹, 小笠原 理, 奥田 喜広, 川路 英哉, 仲木 竜, 瀬々 潤, 目野 主税
    • 学会等名
      NGS現場の会第五回研究会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi