• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

癌転移骨環境を空間的・時間的に制御する生体活性付加カーボンの開発と安全性評価

研究課題

研究課題/領域番号 17H01584
研究機関信州大学

研究代表者

齋藤 直人  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (80283258)

研究分担者 手嶋 勝弥  信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (00402131)
宇田川 信之  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (70245801)
中村 真紀  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (00568925)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード癌骨転移 / 抗癌剤 / 抗破骨細胞薬 / カーボンファイバー / カーボンナノホーン / Drug delivery system
研究実績の概要

癌転移骨環境においてCarbon fiber(CF)は、微小な血管に入りにくく癌転移骨内に留まることが示された。CFは抗癌剤(CDDP)を複合し徐放させるDDSとしての働きがあることを明らかにした。In vitroではCDDP群に比べ、CF-CDDP群は緩徐に癌細胞の増殖を抑制した。In vivoではCDDP 静脈注射群で癌抑制効果は認めなかったが、CDDP 局所注射群、CF-CDDP 局所注射群では癌抑制効果を認めた。またCFをDDSに使用すると血中抗癌剤濃度の急激な上昇を抑えることができた。さらに実際に癌転移により破壊された骨にCDDPとCF-CDDPを投与した結果、線維性骨組織はCF-CDDP群が有意に多く、CFは癌転移骨内で新生骨の足場となって骨修復を促進することが示された。転移性骨腫瘍環境における骨破壊や疼痛に対して、ビスホスホネート(BP)をカーボンナノホーン(CNH)に付加した複合体CNH-BPを作製し、その有効性をin vivo試験で評価した。雌性Ratの骨粗鬆症モデルで、脛骨髄腔に骨孔を作製しサンプルを埋入、術後12週までの骨密度をCT撮影にて評価した。CT撮影評価にて、BP局所単回投与群では術後4週にて全骨密度の一定回復が見られたが、その後は殆ど改善しなかった。その一方でBP複合体単回投与群では、術後4週でBP局所単回投与群と同程度の全骨密度の改善を確認し、さらに術後12週まで全骨密度が継続して改善した。加えてBP局所単回投与群よりも全骨密度が有意に改善する結果が得られ、特に海綿骨の改善を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

CFは骨再生の足場材として適切なサイズであり、CDDPを複合し徐放させるDDSとしての働きがあることが、2020年9月にRSC Advances誌に「Carbon fibers for treatment of cancer metastasis in bone」として掲載された。一方、骨粗鬆症モデルラットを用いたin vivo試験にてBP複合体による十分な骨密度の改善を確認できている。現在は骨組織標本を作製し、更に詳細な評価を行っている。またin vitro試験で得られた結果は2021年1月にACS Applied Materials & Interfaces誌に「Ibandronate-loaded carbon nanohorns fabricated using calcium phosphates as a mediator and their effects on macrophages and osteoclasts」として掲載された。この論文は産業技術総合研究所と信州大学からプレスリリースされ、複数の新聞等に掲載された。

今後の研究の推進方策

CF-CDDPは、腫瘍を抑制するために十分な量の抗癌剤を使用しても副作用が生じにくい、有用なシステムを提示することができた。これは、癌転移骨環境において癌を抑制すると同時に、破壊された骨を修復する初めてのシステムである。癌腫や抗癌剤の種類、量を変えた実験プロトコルやカーボンマテリアルの表面構造を変化させて担持できる抗癌剤量の調節ができるようになるとより実用的となることが予想され、さらに研究を進める。一方、CNH-BPは骨組織評価等を行いBPの種類、粒径サイズの最適化を更に検討していき、並行してがん骨転移モデルに対するBP複合体の効果を確認していく。最終的に、CF-CDDPとCNH-BPを複合し、癌を抑え込み破骨細胞を抑制して骨形成を促進する、新しい転移性骨腫瘍治療システムを構築する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Chonnam National University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Chonnam National University
  • [雑誌論文] Ibandronate-Loaded Carbon Nanohorns Fabricated Using Calcium Phosphates as Mediators and Their Effects on Macrophages and Osteoclasts2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Maki、Ueda Katsuya、Yamamoto Yumiko、Aoki Kaoru、Zhang Minfang、Saito Naoto、Yudasaka Masako
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 13 ページ: 3701~3712

    • DOI

      10.1021/acsami.0c20923

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolated lymphatic vessel lumen perfusion system for assessing nanomaterial movements and nanomaterial-induced responses in lymphatic vessels2021

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Chika、Ajima Kumiko、Ueda Katsuya、Sobajima Atsushi、Yoshida Kazushige、Kamanaka Takayuki、Sasaki Jun、Ishida Haruka、Haniu Hisao、Okamoto Masanori、Aoki Kaoru、Kato Hiroyuki、Saito Naoto
    • 雑誌名

      Nano Today

      巻: 36 ページ: 101018~101018

    • DOI

      10.1016/j.nantod.2020.101018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carbon fibers for treatment of cancer metastasis in bone2020

    • 著者名/発表者名
      Kamanaka Takayuki、Haniu Hisao、Tanaka Manabu、Takizawa Takashi、Aoki Kaoru、Okamoto Masanori、Sobajima Atsushi、Yoshida Kazushige、Ideta Hirokazu、Mimura Tetsuhiko、Ishida Haruka、Ueda Katsuya、Uemura Takeshi、Kim Jin Hee、Kim Yoong Ahm、Kato Hiroyuki、Saito Naoto
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 10 ページ: 33071~33079

    • DOI

      10.1039/D0RA05992G

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cellular Responses of Human Lymphatic Endothelial Cells to Carbon Nanomaterials2020

    • 著者名/発表者名
      Sano Mahoko、Izumiya Makoto、Haniu Hisao、Ueda Katsuya、Konishi Kosuke、Ishida Haruka、Kuroda Chika、Uemura Takeshi、Aoki Kaoru、Matsuda Yoshikazu、Saito Naoto
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 10 ページ: 1374~1374

    • DOI

      10.3390/nano10071374

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Carbon nanotube-based biomaterials for orthopaedic applications2020

    • 著者名/発表者名
      Aoki Kaoru、Ogihara Nobuhide、Tanaka Manabu、Haniu Hisao、Saito Naoto
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry B

      巻: 8 ページ: 9227~9238

    • DOI

      10.1039/d0tb01440k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiwall Carbon Nanotube Composites as Artificial Joint Materials2020

    • 著者名/発表者名
      Sobajima Atsushi、Okihara Takumi、Moriyama Shigeaki、Nishimura Naoyuki、Osawa Takako、Miyamae Kazutaka、Haniu Hisao、Aoki Kaoru、Tanaka Manabu、Usui Yuki、Sako Ken-ichi、Kato Hiroyuki、Saito Naoto
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science & Engineering

      巻: 6 ページ: 7032~7040

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.0c00916

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Applications of Carbon Nanotubes in Bone Regenerative Medicine2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Manabu、Aoki Kaoru、Haniu Hisao、Kamanaka Takayuki、Takizawa Takashi、Sobajima Atsushi、Yoshida Kazushige、Okamoto Masanori、Kato Hiroyuki、Saito Naoto
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 10 ページ: 659~659

    • DOI

      10.3390/nano10040659

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sclerostin expression in trabecular bone is downregulated by osteoclasts2020

    • 著者名/発表者名
      Koide Masanori、Yamashita Teruhito、Murakami Kohei、Uehara Shunsuke、Nakamura Keigo、Nakamura Midori、Matsushita Mai、Ara Toshiaki、Yasuda Hisataka、Penninger Josef M.、Takahashi Naoyuki、Udagawa Nobuyuki、Kobayashi Yasuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 ページ: 13751

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70817-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Osteoclast differentiation by RANKL and OPG signaling pathways2020

    • 著者名/発表者名
      Udagawa Nobuyuki、Koide Masanori、Nakamura Midori、Nakamichi Yuko、Yamashita Teruhito、Uehara Shunsuke、Kobayashi Yasuhiro、Furuya Yuriko、Yasuda Hisataka、Fukuda Chie、Tsuda Eisuke
    • 雑誌名

      Journal of Bone and Mineral Metabolism

      巻: 39 ページ: 19~26

    • DOI

      10.1007/s00774-020-01162-6

  • [学会発表] 骨は生きている ‐骨粗鬆症の予防と治療‐2020

    • 著者名/発表者名
      宇田川 信之
    • 学会等名
      第1回日本基礎老化学会市民フォーラム
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi