• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

小児悪性固形腫瘍の新規病理分子学的リスク分類の開発とゲノム診療に向けた基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H01592
研究機関千葉大学

研究代表者

菱木 知郎  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (00375776)

研究分担者 市川 仁  国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, ユニット長 (30201924)
上條 岳彦  埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 臨床腫瘍研究所, 所長 (90262708)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード小児がん / ゲノム医療 / パネル解析 / パネル診断 / 神経芽腫 / ターゲットシークエンス
研究実績の概要

2019年度は、本研究で開発したNCC Oncopanel Pedの改良・性能検証を継続して行うとともに、臨床における稼働性・有用性を検証するため、臨床研究として本検査を実施することを目指した。まず、一部の搭載遺伝子の読み取り深度が低い問題を解消するために前年度に改良を施して作製したNCC Oncopanel Ped v1.1について、読み取り深度の均一性が向上していることを確認した。次にCTNNB1遺伝子等の遺伝子内欠失を自動検出するプログラムを、融合遺伝子検出プログラムを改良することにより開発し、解析パイプラインに組み込んだ。そして、治験治療へのエントリーを検討しているがん患者に対して遺伝子プロファイリング検査を実施している、国立がん研究センター中央病院の前向き臨床研究TOP-GEARにて改良版NCC Oncopanel Ped検査の運用を2019年10月より開始し、2020年3月末現在、小児がん患者11例の検査を実施した。
一方、NCC Oncopanel Ped v1を用いた新規治療標的の探索として、JN-H-11試験に登録された神経芽腫49例のパネル解析を行った。28症例について先行して解析を進め、変異アノテーション解析から典型的な高リスクマーカーのMYCN増幅に加え、CCND1やCDK4の増幅、CDKN2A/2Bのホモ欠失などの細胞周期制御関連遺伝子群のコピー数異常、チロシンキナーゼ群の変異等が複数例に検出された。これらの結果では3例が3学会合同エビデンスレベル3A以上であった。
更に、特に悪性度の高い高年齢発症で遠隔転移のある神経芽腫症例の発がんと悪性化に関与するテロメラーゼ非依存性テロメア異常を1.テロメア長qPCR測定、2.qPCRによるC-circleアッセイ法の方法で見出している(未発表データ)。既に139検体中15例の異常を神経芽腫検体において見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究班内外で小児固形腫瘍におけるパネル検査のあり方について幅広く議論を行うとともに、JCCG固形腫瘍分科会の各疾患委員会からの提案も受け、小児固形腫瘍の治療選択に有用な遺伝子(治療標的/予後因子となる可能性のある遺伝子と、生殖細胞系列変異が知られ治療/管理方針に影響を与える可能性の高い遺伝子)のリストアップを行い、小児固形腫瘍用パネルを作製することができた。さらに、その性能検証を経てさらに改良を加えたパネルの作成も行い、改良型パネルを用いたパネル検査を組み込んだ臨床試験の開始まで到達することができた。
またパネルを用いて神経芽腫の新規分子病理学的予後因子候補を同定し検体数を増やして検証を行うことができている。
これらのことから、研究は概ね順調に進んでいると考えている。

今後の研究の推進方策

本研究班を中心とするJCCGゲノム医療ワーキングチームでの議論を経て、小児と成人では好発する疾患も異なり、既知の遺伝子異常も成人がんと異なるものが複数あることを受け、慎重に議論を繰り返す中で、小児がんには小児がんに特化したオンコパネルが不可欠であるというコンセンサスが得られた。このため、当初の研究計画と一部異なり、初年度から小児に特化した遺伝子パネルのデザインに取り組むこととなった。昨年度、具体的なパネルデザインについての議論が深められ、初年度に作成したNCCオンコパネル 小児版と並行して、診断や予後分類にも汎用性の高いDNA・RNAパネルよりなる小児がん診断パネルを試作することになった。このパネルは他の研究資金を用いてすでに試作されている。
採取年度である本年度はすでに遺伝子異常がわかっている小児悪性固形腫瘍検体を用いて、NCCオンコパネル 小児版および高汎用性小児がん診断パネルの品質検証実験を行う。具体的にはに余剰検体のゲノム解析研究への利用に総括同意が得られている患者から得られた検体を用いて、神経芽腫のうちMYCN増幅、TERT rearrangementをもつ症例、横紋筋肉腫におけるキメラ遺伝子などを高い精度で検出できるかどうかを検証する。
さらにこの解析より得られる未知の変異や遺伝子異常を他の検体セットを用いて検証し、新たな病理分子学的リスク分類の開発の基盤を築く。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] High prevalence of SMARCB1 constitutional abnormalities including mosaicism in malignant rhabdoid tumors2020

    • 著者名/発表者名
      Shirai Ryota、Osumi Tomoo、Terashima Keita、et al
    • 雑誌名

      European Journal of Human Genetics

      巻: 未刊 ページ: 未刊

    • DOI

      10.1038/s41431-020-0614-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recycling endosomal CD133 functions as an inhibitor of autophagy at the pericentrosomal region.2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi H, Li Y, Shibaki M, Mori D, Yasunami M, Sato S, Matsunaga H, Mae T, Kodama K, Kamijo T, Kaneko Y, Nakagawara A.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 ページ: 2236

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39229-8.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A polymorphic variant in p19Arf confers resistance to chemically-induced skin tumors by activating the p53 pathway.2019

    • 著者名/発表者名
      Saito M, Okumura K, Isogai E, Araki K, Tanikawa C, Matsuda K, Kamijo T, Kominami R, Wakabayashi Y.
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: 139 ページ: 1459-1469

    • DOI

      10.1016/j.jid.2018.12.027.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Genetic and Chromosomal Characterization of Wilms Tumors Identifies Chromosome 12 Gain as a Potential New Marker Predicting a Favorable Outcome,2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Haruta, Ryuichi Sugino, Tsugumichi Koshinaga, Tetsuya Takimoto, Yasuhiro Yamada, Takehiko Kamijo, Yasuhito Arai, Yukichi Tanaka, Masahiro Fukuzawa, Takaharu Oue, Hajime Okita, Yasuhiko Kaneko
    • 雑誌名

      Neoplasia.

      巻: 21 ページ: 117-131

    • DOI

      10.1016/j.neo.2018.10.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Results of a prospective clinical trial JN-L-10 using image-defined risk factors to inform surgical decisions for children with low-risk neuroblastoma disease: A report from the Japan Children's Cancer Group Neuroblastoma Committee.2019

    • 著者名/発表者名
      Iehara T, Yoneda A, Yokota I, Takahashi H, Teramukai S, Kamijyo T, Nakazawa A, Takimoto T, Kikuta A, Yagyu S, Ikeda H, Nakagawara A, Tajiri T
    • 雑誌名

      Pediatr Blood Cancer.

      巻: 66 ページ: e27914

    • DOI

      10.1002/pbc.27914.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility and utility of a panel testing for 114 cancer-associated genes in a clinical setting: A hospital-based study.2019

    • 著者名/発表者名
      Sunami K, Ichikawa H, Kubo T, et al
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 110 ページ: 1480-1490

    • DOI

      10.1111/cas.13969.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel NTRK3 Fusions in Fibrosarcomas of Adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki F, Nakatani F, Asano N, Wakai S, Sekimizu M, Mitani S, Kubo T, Kawai A, Ichikawa H, Yoshida A
    • 雑誌名

      Am J Surg Pathol

      巻: 43 ページ: 523-530

    • DOI

      10.1097/PAS.0000000000001194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Definitive Tumor Resection after Myeloablative High Dose Chemotherapy Is a Feasible and Effective Option in the Multimodal Treatment of High-Risk Neuroblastoma: A Single Institution Experience2019

    • 著者名/発表者名
      Hishiki Tomoro、Fujino Akihiro、Watanabe Toshihiko、Tahara Kazunori、Ohno Michinobu、Yamada Yohei、Tomonaga Kotaro、Kutsukake Mai、Fujita Takuro、Kawakubo Naonori、Matsumoto Kimikazu、Kiyotani Chikako、Shioda Yoko、Miyazaki Osamu、Fuji Hiroshi、Yoshioka Takako、Kanamori Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery

      巻: 未刊 ページ: 未刊

    • DOI

      10.1016/j.jpedsurg.2019.08.050

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescence-Guided Surgery for Hepatoblastoma with Indocyanine Green2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yohei、Ohno Michinobu、Fujino Akihiro、Kanamori Yutaka、Irie Rie、Yoshioka Takako、Miyazaki Osamu、Uchida Hajime、Fukuda Akinari、Sakamoto Seisuke、Kasahara Mureo、Matsumoto Kimikazu、Fuchimoto Yasushi、Hoshino Ken、Kuroda Tatsuo、Hishiki Tomoro
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 11 ページ: 1215~1215

    • DOI

      10.3390/cancers11081215

    • 査読あり
  • [学会発表] THE EVALUATION OF THE NEW GUIDELINE FOR ASSESSING IMAGE-DEFINED RISK FACTORS IN THE LOW-RISK PROTOCOL (JN-L-10) FROM THE JAPAN CHILDREN’S CANCER GROUP NEUROBLASTOMA COMMITTEE2019

    • 著者名/発表者名
      Yoneda A , Iehara T, Yokota I, Takahashi H , Teramukai S, Kamijo T, Nakazawa A Takimoto T, Kikuta A, Ikeda H, Nakagawara A , Tajiri T
    • 学会等名
      SIOP2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Genomic characterization of high-risk neuroblastoma by cancer panels.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohira, Hiroyuki Shichino, Takashi Kubo, Masayuki Haruta, Tetsuya Takimoto, Atsuko Nakazawa, Hiroki Nagase, Tatsuro Tajiri, Akira Nakagawara, Hitoshi Ichikawa, Tomoro Hishiki, Takehiko Kamijo
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Multiple mechanisms of aromatase inhibitor resistance in resistant model breast cancer cell lines established in vivo.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuri Yamaguchi, Miki Ohira, Takehiko Kamijo, Shin-ichi Hayashi
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Patterns of the first- and second-hit WT1 mutations may affect the risk of developing Wilms tumor in syndromic patients2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Haruta M, Kamijo T, et al.
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Development of neuroblastoma model from iPSC-based neural crest cell.2019

    • 著者名/発表者名
      Mukae, H Takenobu, R Sugino, M Ohira, S Satoh, Y Endo, R Okada, Mi Haruta, J Toguchida, K Osafune, T Nakahata, Takehiko Kamijo
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Toward genome medicine for pediatric cancer: Genomic characterization of high-risk neuroblastoma by cancer gene panel tests.2019

    • 著者名/発表者名
      Miki Ohira, Hiroyuki Shichino, Takashi Kubo, Masayuki Haruta, Tetsuya Takimoto, Atsuko Nakazawa, Fumito Yamazaki, Hiroki Nagase, Tatsuro Tajiri, Akira Nakagawara , Hitoshi Ichikawa, Tomoro Hishiki, Takehiko Kamijo, Japan
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会
  • [学会発表] CDX1 regulates stemness and proliferation of neuroblastoma by MYC pathway modulation.2019

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Takenobu, Miki Ohira, Ryuichi Sugino, Koji Chikaraishi, Ryu Okada, Kyosuke Mukae, Tomoko Wada,Yuki Endo, Nobuhiro Akita, Masayuki Haruta, Takehiko Kamijo
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会
  • [学会発表] Oncomine Childhood Cancer Research Assay (OCCRA, ThermoFisher) による小児がんゲノムパネル解析2019

    • 著者名/発表者名
      上條岳彦
    • 学会等名
      第57回日本小児血液・がん学会
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム解析による思春期・若年成人(adolescents and young adults: AYA)世代肉腫の病因の検討2019

    • 著者名/発表者名
      山崎文登、浅野尚文、吉田朗彦、岩田慎太郎、関水壮哉、三谷幸代、久保崇、後藤政広、菊田一貴、白石航也、吉田輝彦、河野隆志、嶋田博之、川井章、市川仁
    • 学会等名
      第25回日本家族性腫瘍学会学術集会
  • [学会発表] 小児がんのゲノム医療の展望2019

    • 著者名/発表者名
      市川仁
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Genomic analysis of germline and somatic mutations in adolescent and young adult (AYA) sarcoma2019

    • 著者名/発表者名
      Fumito Yamazaki, Naofumi Asano, Akihiko Yoshida, Shintaro Iwata, Masaya Sekimizu, Sachiyo Mitani, Takashi Kubo, Masahiro Gotoh, Kazutaka Kikuta, Kouya Shiraishi, Teruhiko Yoshida, Takashi Kohno, Hiroyuki Shimada, Akira Kawai, Hitoshi Ichikawa
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会学術集会
  • [学会発表] シンポジウム-小児がんの国際共同臨床試験の現状と課題- 小児肝腫瘍の国際共同臨床試験2019

    • 著者名/発表者名
      2.菱木 知郎, 渡邉 健一郎, 井田 孔明, 森 麻希子, 宮嵜 治, 矢野 道広, 本多 昌平, 田中 祐吉, 瀧本 哲也, 吉村 健一, 横井 暁子, 藤村 純也, 家原 知子, 野上 由貴, 永瀬 浩喜, 北河 徳彦, 鈴木 達也, 松村 梨紗, 山田 洋平, 金田 英秀, 関口 昌央, 花木 良, 高間 勇一, 檜山 英三
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会学術集会.
  • [学会発表] Surgical Management of Neuroblastoma- Institutional Experience and the Nationwide Clinical Trials in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoro Hishiki, Yohei Yamada, Naonori Kawakubo, Akihiro Yoneda, Tatsuro Tajiri.
    • 学会等名
      71st Annual Congress of the Korean Surgical Society
    • 国際学会
  • [学会発表] The “delayed local treatment” strategy is a feasible and effective option for multimodal treatment of high-risk neuroblastoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Hishiki T, Fujino A, Watanabe T, Tahara K, Ohno M, Yamada Y, Tomonaga K, Kutsukake M, Fujita F, Matsumoto K, Kiyotani C, Shioda Y, Kanamori K.
    • 学会等名
      52nd Annual Scientific Meeting of the Pacific Association of Pediatric Surgeons
  • [学会発表] The “delayed local treatment” strategy is a feasible and effective option for multimodal treatment of high-risk neuroblastoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Hishiki T, Fujino A, Watanabe T, Tahara K, Ohno M, Yamada Y, Tomonaga K, Kutsukake M, Fujita F, Matsumoto K, Kiyotani C, Shioda Y, Kanamori K.
    • 学会等名
      51th Congress of the International Society of Paediatric Oncology.
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi