• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

iPS細胞を用いた3次元的歯根膜作製法の確立と人工歯根開発への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17H01598
研究機関九州大学

研究代表者

前田 英史  九州大学, 歯学研究院, 教授 (10284514)

研究分担者 友清 淳  九州大学, 大学病院, 講師 (20507777)
長谷川 大学  九州大学, 大学病院, 助教 (20757992)
吉田 晋一郎  九州大学, 大学病院, 助教 (30778866)
濱野 さゆり  九州大学, 歯学研究院, 助教 (40757978)
和田 尚久  九州大学, 大学病院, 教授 (60380466)
杉井 英樹  九州大学, 大学病院, 助教 (80802280)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードiPS細胞 / 歯根膜幹細胞 / 人工歯根 / 3Dバイオプリンター
研究実績の概要

iPS-NC-PDL細胞を免疫不全マウスに移植し、生体内での機能解析を行った結果、移植した細胞に由来した硬組織および歯根膜様の線維組織構造を構築することが明らかになり、iPS-NC-PDL細胞の機能について明らかにした。
また、iPS-NC-PDL細胞誘導に関わる細胞外基質タンパク(X)および転写因子について解析を進めている。Xについては、現在、免疫沈降法を用いてXに結合する幾つかのタンパクを検出しており、シグナルに関与する因子の絞り込みを行っている。一方、iPS-NC-PDL細胞の誘導に関わるプライマリーのヒト歯根膜細胞のCAGEシークエンス解析より、この誘導に関与すると考えられる幾つかの転写因子を検出しており、Xの解析と並行して、それらの効果についても解析を行っている。
3Dバイオプリンターを用いて、不死化ヒト歯根膜幹細胞様細胞株による歯根膜様チューブ形成を行っており、人工歯根作製にあたり、チューブ内に挿入する支柱となる材料の影響について解析を進めている。支柱の候補は、ハイドロキシアパタイトおよびチタンととし、各々を支柱とした場合の、細胞の生死ならびに歯根膜関連因子のタンパクおよび遺伝子発現について解析した。その結果、細胞の失活はほとんど見られず、I型コラーゲン、血管内皮増殖因子のタンパク発現が亢進し、またPLAP1およびCEMP1といった歯根膜関連遺伝子の発現も促進することを明らかにした。
また、京都大学iPS研究所と共同研究を開始し、歯根膜の起源である神経堤細胞への分化能が高いiPS細胞を用いた解析を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

3Dバイオプリンターを保有する共同研究元の研究員の異動によって、iPS-NC-PDL細胞のスフェロイドを用いた歯根膜様チューブ形成がやや遅れている。またiPS-NC細胞からiPS-NC-PDL細胞への誘導能を有したタンパクの解析については免疫沈降によってシグナル解析を進めているが、候補タンパクが幾つか上がったものの、その絞り込みがやや遅れている。
他の計画は進んでおり、さらに本年度は、iPS-NC-PDL細胞誘導に関わると考えられる転写因子をピックアップできており、新しいデータが得られている。

今後の研究の推進方策

iPS-NC-PDL細胞誘導の迅速化を進めるため、その誘導に関わるタンパクXに関連する因子を同定し、シグナル解析を進める。また、iPS-NC-PDL細胞の誘導に関わる転写因子の候補が検出されたことから、その機能について解析を行い、タンパクXとは異なるルートによるiPS-NC-PDL細胞誘導について明らかにする。
またiPS-NC-PDL細胞のスフェロイドを用いた歯根膜様チューブ形成と支柱挿入によるセメント質や歯根膜様組織形成について遺伝子および組織学的解析を進める。
京都大学から提供されたiPS細胞によるiPS-NC-PDL細胞分化の効率について解析を行う。
以上より得られた結果は、学会および論文発表を行う予定である。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] The Early Autophagic Pathway Contributes to Osteogenic Differentiation of Human Periodontal Ligament Stem Cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasunaga M, Kajiya H, Toshimitsu T, Nakashima H, Tamaoki S, Ishikawa H, Maeda H, Ohno J.
    • 雑誌名

      J Hard Tissue Biol

      巻: 28 ページ: 63-70

    • DOI

      10.2485/jhtb.28.63

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Senescence and odontoblastic differentiation of dental pulp cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Nozu A, Hamano S, Tomokiyo A, Hasegawa D, Sugii H, Yoshida S, Mitarai H, Taniguchi S, Wada N, Maeda H.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: 234 ページ: 849-859

    • DOI

      10.1002/jcp.26905

    • 査読あり
  • [雑誌論文] R-spondin 2 promotes osteoblastic differentiation of immature human periodontal ligament cells through the Wnt/beta-catenin signaling pathway.2019

    • 著者名/発表者名
      Arima M, Hasegawa D, Yoshida S, Mitarai H, Tomokiyo A, Hamano S, Sugii H, Wada N, Maeda H.
    • 雑誌名

      J Periodont Res.

      巻: 54 ページ: 143-153

    • DOI

      10.1111/jre.12611

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychiatric comorbidities in patients with Atypical Odontalgia.2018

    • 著者名/発表者名
      Miura A, Tu TTH, Shinohara Y, Mikuzuki L, Kawasaki K, Sugawara S, Suga T, Watanabe T, Watanabe M, Umezaki Y, Yoshikawa T, Motomura H, Takenoshita M, Maeda H, Toyofuku A.
    • 雑誌名

      J Psychosom Res.

      巻: 104 ページ: 35-40

    • DOI

      10.1016/j.jpsychores.2017.11.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection, Characterization, and Clinical Application of Mesenchymal Stem Cells in Periodontal Ligament Tissue.2018

    • 著者名/発表者名
      Tomokiyo A, Yoshida S, Hamano S, Hasegawa D, Sugii H, Maeda H.
    • 雑誌名

      Stem Cells Int.

      巻: 2018 ページ: 9 pages

    • DOI

      10.1155/2018/5450768

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歯内療法におけるCBCTの活用2018

    • 著者名/発表者名
      橋口勇、前田英史
    • 雑誌名

      日歯内療誌

      巻: 39 ページ: 113-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨組織上に播種した歯髄幹細胞は歯根膜関連遺伝子を発現する2018

    • 著者名/発表者名
      吉田晋一郎、和田尚久、長谷川大学、御手洗裕美、有馬麻衣、友清 淳、濱野さゆり、杉井英樹、前田英史
    • 雑誌名

      日歯保存誌

      巻: 61 ページ: 343-353

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of TNF-beta on Senescent human dental pulp cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Aoi Nozu, Sayuri Hamano, Atsushi Tomokiyo, Daigaku Hasegawa, Shinichiro Yoshida, Hideki Sugii, Hiromi Mitarai, Keita Ipposhi, Naohisa Wada, Hidefumi Maeda
    • 学会等名
      Kyudai Oral Bioscience & OBT Research Center Joint International Symposium 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Activin Aがヒト歯根膜細胞およびヒト前骨芽細胞の骨芽細胞様分化に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      杉井英樹、友清淳、濱野さゆり、長谷川大学、吉田晋一郎、御手洗裕美、野津葵、有馬麻衣、 糸山知宏、小野太雅、藤野翔香、一法師啓太、和田尚久、前田英史
    • 学会等名
      第148回日本歯科保存学会春季学術大会
  • [学会発表] 新規幹細胞関連因子MESTがヒト歯根膜細胞の幹細胞転換に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川大学、長谷川佳那、御手洗裕美、有馬麻衣、濱野さゆり、吉田晋一郎、友清淳、杉井英樹、和田尚久、清島保、前田英史
    • 学会等名
      第148回日本歯科保存学会春季学術大会
  • [学会発表] 老化したヒト歯髄細胞の象牙芽細胞様分化におよぼすTNF-alphaついて2018

    • 著者名/発表者名
      野津葵、濱野さゆり、友清淳、長谷川大学、吉田晋一郎、杉井英樹、御手洗裕美、一法師啓太、和田尚久、前田英史
    • 学会等名
      第148回日本歯科保存学会春季学術大会
  • [学会発表] Basic Fibroblast Growth FactorおよびephrinB2がヒト歯根膜細胞の増殖に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      小野太雅、友清淳、長谷川大学、濱野さゆり、吉田晋一郎、杉井英樹、御手洗裕美、有馬麻衣、野津葵、和田尚久、前田英史
    • 学会等名
      第148回日本歯科保存学会春季学術大会
  • [学会発表] 重度に骨吸収が進行した歯内-歯周病変Class Iと診断された下顎大1大臼歯の治療例2018

    • 著者名/発表者名
      前田英史
    • 学会等名
      第39回日本歯内療法学会学術大会
  • [学会発表] 象牙芽細胞分化に及ぼすドーパミンの影響について2018

    • 著者名/発表者名
      藤野翔香、濱野さゆり、友清淳、長谷川大学、吉田晋一郎、杉井秀樹、鷲尾絢子、御手洗裕美、野津葵、有馬麻衣、和田尚久、北村知昭、前田英史
    • 学会等名
      第39回日本歯内療法学会学術大会
  • [学会発表] Nano Hydroxyapatite含有4-META/MMA-TBBレジンがヒト歯髄幹細胞に及ぼす影響について2018

    • 著者名/発表者名
      吉田晋一郎、杉井英樹、友清淳、長谷川大学、糸山知宏、野津葵、有馬麻衣、濱野さゆり、御手洗裕美、和田尚久、前田英史
    • 学会等名
      第39回日本歯内療法学会学術大会
  • [学会発表] Odontoblastic differentiation of senescence dental pulp cells treated by TNF-α2018

    • 著者名/発表者名
      Nozu A, Hamano S, Tomokiyo A, Hasegawa D, Sugii H, Yoshida S, Mitarai H, Taniguchi S, Wada N, Maeda H
    • 学会等名
      The 96th General Session & Exhibition of the IADR
    • 国際学会
  • [学会発表] Dlx5 Plays a Critical Role During Soft Palate Muscle Development2018

    • 著者名/発表者名
      Sugii H, Grimaldi A, Li J, Parada C, Ho T-V, Feng J, Jing J, Yuan Y, Guo Y, Maeda H, Chai Y.
    • 学会等名
      The 96th General Session & Exhibition of the IADR
    • 国際学会
  • [学会発表] Discoloration of White Mineral Trioxide Aggregate Immersed in Various Solutions2018

    • 著者名/発表者名
      Tomokiyo A, Hamano S, Hasegawa D, Sugii H, Yoshida S, Mitarai H, Sonoda M, Nozu A, Wada N, Maeda H
    • 学会等名
      The 96th General Session & Exhibition of the IADR
    • 国際学会
  • [学会発表] R-spondin2 Enhances Osteoblastic Differentiation of Immature Human Periodontal Ligament Cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Arima M, Hasegawa D, Yoshida S, Mitarai H, Tomokiyo A, Hamano S, Sugii H, Wada N, Maeda H
    • 学会等名
      The 96th General Session & Exhibition of the IADR
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of dopamine on odontoblastic differentiation.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujino S, Hamano S, Tomokiyo A, Hasegawa D, Yoshida Y, Sugii H, Washio A, Mitarai H, Nozu A, Arima M, Wada N, Kitamura C, Maeda H.
    • 学会等名
      The IFEA 11th World Endodontic Congress
  • [学会発表] 未重合4-META/MMA-TBBレジンと未重合フロアブルコンポジットレジンの接着強さ2018

    • 著者名/発表者名
      三浦善広、横山武志、杉井英樹、前田英史
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会秋季学術大会
  • [学会発表] Semaphorin 3Aによる修復象牙質形成過程へのSonic hedgehogシグナルの関与2018

    • 著者名/発表者名
      吉田晋一郎、糸山知宏、長谷川大学、有馬麻衣、友清淳、濱野さゆり、杉井英樹、野津葵、和田尚久、前田英史
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会秋季学術大会
  • [学会発表] LGR4が未分化なヒト歯根膜細胞の増殖能、走化性および骨芽細胞分化に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      有馬麻衣、長谷川大学、吉田晋一郎、御手洗裕美、友清淳、濱野さゆり、杉井英樹、和田尚久、前田英史
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会秋季学術大会
  • [学会発表] 未分化なヒト歯根膜クローン細胞株およびハイドロキシアパタイト焼成体を用いた人工歯根作製について2018

    • 著者名/発表者名
      小野太雅、友清淳、長谷川大学、濱野さゆり、吉田晋一郎、杉井英樹、有馬麻衣、小川真里奈、野津葵、和田尚久、前田英史
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会秋季学術大会
  • [学会発表] GDNFは未分化なヒト歯根膜細胞のシュワン細胞様分化を誘導する2018

    • 著者名/発表者名
      糸山知宏、吉田晋一郎、友清淳、長谷川大学、濱野さゆり、杉井英樹、有馬麻衣、野津葵、和田尚久、前田英史
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会秋季学術大会
  • [学会発表] ヒト歯髄細胞の象牙芽細胞様分化におよぼすsFRP1の影響について2018

    • 著者名/発表者名
      一法師啓太、友清淳、長谷川大学、濱野さゆり、吉田晋一郎、杉井英樹、有馬麻衣、野津葵、小川真理奈、和田尚久、前田英史
    • 学会等名
      第149回日本歯科保存学会秋季学術大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi