• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

臨床看護サービスの質マネジメントシステム開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01608
研究機関東京大学

研究代表者

水流 聡子  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80177328)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード臨床看護知識 / 構造化 / 看護計画 / 看護記録 / 超過勤務 / 臨床看護 / 質マネジメントシステム
研究実績の概要

本研究の目的は、良質な看護計画立案を保証し,確実な実施と効率的な記録を実現し,データに基づく看護の質評価・改善を支援する「臨床看護サービスの質マネジメントシステム」を開発することである。今年度は以下を実施して、大規模病院で必要とする構造化臨床看護知識コンテンツの整備と、システム機能の特定、超過勤務を増加させる要因の特定と、その対応策に関する有用な知見を得た。
(1)構造化臨床看護知識コンテンツ開発:2019年度は、約1000床の大学病院で780コンテンツを実装・運用できた。約半年の運用を経てコンテンツのみなおし・精緻化を行い、2月末にバージョンアップした。
(2)電子カルテと連動する構造化臨床看護知識コンテンツにもとづく看護計画立案と実施記録支援システムの開発と実装・運用:臨床運用のコンテンツを用いて、入院患者へのコンテンツ適用を医師が電子カルテから実施し、入院時には電子カルテと連動して適用されたコンテンツが、看護計画立案を良質かつ効率的に実施できた。作成された構造化看護計画にそって看護が実施され、構造化記録を良質かつ効率的に実施できた。必要時備考入力を可能としたことから簡潔な叙述的記録も残すことができた。アクションリサーチによって特定された臨床看護業務を支援する機能は、運用アプリケーションに機能追加され、臨床看護業務の質を担保した生産性向上に有用であった。
(3) 評価・改善:超過勤務時間を指標として、超過の原因を分析したところ、叙述記録と業務終了後に記録するカルチャーが根強いことが、システム導入効果を妨げていることがわかった。そのため、叙述記録の条件を特定し、それ以外の叙述記録の禁止ルールを作成し組織ルールとした。またリアルタイム入力率を分析する手法を開発し、みえる化することで、リアルタイム入力が推進され、定時には記録が終わっている看護スタッフを増加させる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Models for Designing Excellent Service Through Co-creation Environment2020

    • 著者名/発表者名
      Hara T., Tsuru S., Yasui S.
    • 雑誌名

      Serviceology for Services. ICServ 2020. Communications in Computer and Information Science

      巻: 1189 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nursing Record Innovations Aimed at Harmonizing Structured Clinical Knowledge among Doctors and Nurses2020

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tsuru, Tetsuro Tamamoto, Hitoshi Furuya, Akihiro Nakao, Mari Fukuyamab, Kouichi Tanizaki, Naohisa Yahagi
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics MIE2020

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduction of Overwork Time of Nurses by Innovation of Nursing Records using Structured Clinical Knowledge2019

    • 著者名/発表者名
      Satoko TSURU, Akihiro Nakao, Naohisa Yahagi, Kouichi Tanizaki, Kumiko Sudo, Shizuka Morimatsu, Tomomi Takaki, Nobuko Takakusaki, Tomoko Higashi, Keiko Nakashige, Miyuki Takahashi
    • 雑誌名

      MEDINFO 2019: Health and Wellbeing e-Networks for All

      巻: 17 ページ: 1061-1064

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a method for evaluating bed-management system risks in hospital wards2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamada, Satoko Tsuru, Fumio Fukumura, Seiichi Yasui
    • 雑誌名

      17th Asian Network for Quality Congress, Scientific paper

      巻: 17 ページ: 1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possibility of evaluation for contributing to ability growth of new clinical technologists2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya TSUNODA, Satoko TSURU, Seiichi YASUI, Rie AKINAGA
    • 雑誌名

      17th Asian Network for Quality Congress, Scientific paper

      巻: 17 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of a complication management process for inpatients with dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Ayami Ozaki , Satoko Tsuru, Yutaka Machida, Hara Tatsunori, Nakao Akihiro, Naohisa Yahagi
    • 雑誌名

      17th Asian Network for Quality Congress, Scientific paper

      巻: 17 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatio-Temporal Analysis of Sleep Quality in Nursing Home Residents with Sensor Data2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma URUSHITANI, Seiichi YASUI and Satoko TSURU
    • 雑誌名

      17th Asian Network for Quality Congress, Scientific paper

      巻: 17 ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [学会発表] Reduction of Overwork Time of Nurses by Innovation of Nursing Records using Structured Clinical Knowledge2019

    • 著者名/発表者名
      Satoko TSURU, Akihiro Nakao, Naohisa Yahagi, Kouichi Tanizaki, Kumiko Sudo, Shizuka Morimatsu, Tomomi Takaki, Nobuko Takakusaki, Tomoko Higashi, Keiko Nakashige, Miyuki Takahashi
    • 学会等名
      MEDINFO2019, Lyon, (oral)
    • 国際学会
  • [学会発表] Realization of the high quality team medicine through visualization of the clinical process using PCAPS2019

    • 著者名/発表者名
      Satoko Tsuru
    • 学会等名
      The 4th Symposiumu on Quallity Function Devplyment and Innovation; ASQFD Hangzhou
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of a method for evaluating bed-management system risks in hospital wards2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamada, Satoko Tsuru, Fumio Fukumura, Seiichi Yasui
    • 学会等名
      17th Asian Network for Quality Congress, Bangkok
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility of evaluation for contributing to ability growth of new clinical technologists2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya TSUNODA, Satoko TSURU, Seiichi YASUI, Rie AKINAGA
    • 学会等名
      17th Asian Network for Quality Congress,Bangkok
    • 国際学会
  • [学会発表] A Method to Visualize the Thought Processes of Doctors Formulating the Strategy to Prescribe the Proper Medicine for Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Momoko Nishioka, Satoko Tsuru, Takashi Motegi, Tatsunori Hara, Akihiro Nakao, Naohisa Yahagi
    • 学会等名
      17th Asian Network for Quality Congress, Bangkok
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of a complication management process for inpatients with dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Ayami Ozaki , Satoko Tsuru, Yutaka Machida, Hara Tatsunori, Nakao Akihiro, Naohisa Yahagi
    • 学会等名
      17th Asian Network for Quality Congress, Bangkok
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatio-Temporal Analysis of Sleep Quality in Nursing Home Residents with Sensor Data2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuma URUSHITANI, Seiichi YASUI and Satoko TSURU
    • 学会等名
      17th Asian Network for Quality Congress, Bangkok
    • 国際学会
  • [学会発表] 臨床知識学の目指すもの2019

    • 著者名/発表者名
      水流聡子
    • 学会等名
      第3回臨床知識学会学術集会,京都
    • 招待講演
  • [学会発表] 超過勤務削減とチーム医療向上のために実現した・したい「看護計画と看護記録のイノベーション」2019

    • 著者名/発表者名
      水流聡子
    • 学会等名
      第23回日本看護管理学会学術集会,新潟
    • 招待講演
  • [学会発表] チーム医療のしなやかな対応 ~つながり共創する看護記録のイノベーション~2019

    • 著者名/発表者名
      水流聡子
    • 学会等名
      第14回医療の質・安全学会学術集会,京都
    • 招待講演
  • [学会発表] 臨床知識学会のスコープと構造モデル整理 ~エクセレントサービスと共創環境の構築に向けて~2019

    • 著者名/発表者名
      水流聡子
    • 学会等名
      第4回臨床知識学会学術集会,東京
    • 招待講演
  • [産業財産権] 管理システムおよび管理プログラム2020

    • 発明者名
      中尾彰宏・水流聡子
    • 権利者名
      中尾彰宏・水流聡子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2020-076055号

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi