• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

独居高齢者の社会的孤立予防に向けた民産官学共創GPモデルの構築と社会実装研究

研究課題

研究課題/領域番号 17H01614
研究機関北海道大学

研究代表者

田高 悦子  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (30333727)

研究分担者 伊藤 絵梨子  横浜市立大学, 医学部, 助教 (50737484)
有本 梓  横浜市立大学, 医学部, 教授 (90451765)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード社会的孤立予防 / 見守り / 民産官学共創 / モデル開発 / 社会実装
研究実績の概要

近年の深刻で重大な社会問題の一つは、独居高齢者等の社会的孤立・孤独、ひいては社会的孤立・孤独死である。申請者らは、高齢者の社会的孤立・孤独の要因は、高齢者を取り巻く近隣・地域・社会におけるmimamori(見守り)の弱体化にあり、また同概念は、‘Mi’=見るという気付きや認識(Neighborhood watch & Perception)および‘Mamoru’=守るという技術や行動(Community networking & Action)からなることを明らかにし、さらにその社会の集団効力を測定する日英両言語の指標の開発に成功した(Kono & Tadaka: Community Commitment Scale, 2015; Tadaka.,et al.:Community’s Self-Efficacy Scale, 2015)。残る課題は、独居高齢者の社会的孤立・孤独の予防に資する高感度の認識と機動的な技術を有した社会の具現化である。本研究は独居高齢者の社会的孤立予防に向けた民産官学共創による見守りGood-Practice(GP)モデルを構築するとともに、同モデルを社会実装することである。GPモデルの構成要素(案)は①Target(見守りの対象基準)、②Subject(見守りの実施主体)、③Action “Neighborhood watch:近隣見守り”“Community network:コミュニティネットワーク”)におけるWhy(動機)・What(種類)・How(様式)、④Outcome(効果)とする。 本年度は、これまで収集してきた多地域の対象者について、属性等の特徴を把握するとともに、一部地域において高齢者を対象に、モデル介入を実施し、介入後評価指標の測定を行った。

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Factors associated with community commitment among older adults: a stratified analysis of community group leaders and members2022

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Hina、Tadaka Etsuko、Iwata Yuka、Arimoto Azusa
    • 雑誌名

      BMC Geriatrics

      巻: 22 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12877-022-03361-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a community health workers perceptual and behavioral competency scale for preventing non-communicable diseases (COCS-N) in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Imamatsu Yuki、Tadaka Etsuko
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 22 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12889-022-13779-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Association of WHO-5 and physio-psycho-social function and social networks among independent healthy community-dwelling older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Tadaka E, Oe N, Iwata Y, Arimoto A, & Ito E
    • 学会等名
      The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors Contributing to Self-Rated Health among independent healthy community-dwelling older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Tadaka E, Oe N, Iwata Y, Arimoto A, & Ito E
    • 学会等名
      The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS)
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域高齢者グループのリーダー・メンバー別にみた地域コミットメントの関連要因-ミックスメソッド-2022

    • 著者名/発表者名
      田口陽菜, 田髙悦子, 岩田由香, 有本梓
    • 学会等名
      日本地域看護学会第25回学術集会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi