• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

分権的発展の効果と潜在力:インド29州の比較分析を通じた民主主義的安定のかたち

研究課題

研究課題/領域番号 17H01636
研究機関広島大学

研究代表者

吉田 修  広島大学, 社会科学研究科, 教授 (60231693)

研究分担者 北川 将之  神戸女学院大学, 文学部, 准教授 (00365694)
上田 知亮  東洋大学, 法学部, 准教授 (20402943)
石坂 晋哉  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (20525068)
田辺 明生  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30262215)
油井 美春  関西学院大学, 国際学部, 准教授 (50634440)
志賀 美和子  専修大学, 文学部, 教授 (80401157)
木村 真希子  津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (90468835)
舟橋 健太  龍谷大学, 社会学部, 講師 (90510488)
中溝 和弥  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (90596793)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードインド / 州政治 / 民主主義 / 比較 / 安定 / 国際共同研究
研究実績の概要

6月に第一回の研究会・打合せ会を神戸女学院で開催し、年間スケジュールのほか、ウェブサイト開設の準備ができたので、メンバーが担当部分を埋めていくこと、その際に公開の程度については確認をしたうえで行うこと(研究対象が秘匿を必要とする場合等が存在する)等を定めた。また、年度中にインド・バンガロールの社会変化研究所(ISEC)での2回目の国際セミナーを行うこと、本科研の前身科研の最後に行ったISECでの国際セミナーをベースとした出版を進めていくことを再確認した。また、研究はメンバーに研究費を均等に配分して各自のイニシアチブで進めていくスタイルを継続した。
1月にISECでの国際セミナーの準備のための研究会を津田塾大学で実施、3月にISECで2度目の国際セミナーを実施して、翌日に今後の研究協力について協議した。この中では、今後、インド国内での調査等が行いやすくなるよう、インド側の研究者との間で研究分野・対象に関する情報を交換し、共同研究を実質化する体制を整えることに合意した。同様の合意は、その後に研究代表者が訪問したパンジャーブ大学においても行われた。
出版については、国際セミナーののちの協議で速やかに進めていくことで合意し、具体的な工程表を作成した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度は広島大学で国際セミナーを実施し、インドのみならずフィリピンやインドネシアから研究者や実務家を招いたが、今年度は予定通りISECで第2回目となる国際セミナーを開催した。この国際セミナーでは、研究成果をISECが発行するジャーナルに掲載するという方向での合意ができたほか、日本側研究者とインド側研究者をマッチングさせて実質を伴う共同研究を進めていこうとする合意もでき、今後の研究の進展にとって大きな突破口となるものである。社会科学研究における国際共同研究のあり方を差し示すものとなれるよう、さらなる精進がメンバーには期待される。

今後の研究の推進方策

国際共同研究の方向性についての具体的な指針ができたので、今後はこの指針に基づいて、日本側、インド側研究者の研究情報の交換などを進め、具体的な共同研究を推進していきたい。特にISECとパンジャーブ大学では具体的なカウンターパートがおり、それらを拠点として共同研究を進めることで、「州政治研究」という本科研の新機軸がより幅広く共有される状況を作っていきたい。

  • 研究成果

    (59件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 14件、 招待講演 12件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Institute for Social and Economic Change(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Institute for Social and Economic Change
  • [雑誌論文] Landholdings, Occupation, and Investments in Education in Rural India: a Field Survey in Apparudai Village, Tiruchirapalli District, Tamil Nadu2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Wada
    • 雑誌名

      INDAS Working Paper

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] Colonial Indian Nationalists, the British Empire, and World War I: Motilal Nehru between Gokhale and Gandhi2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Ueda
    • 雑誌名

      Memoirs of the Research Department of the Toyo Bunko

      巻: 76 ページ: 81-99

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 独立後インドの政治2019

    • 著者名/発表者名
      近藤則夫
    • 雑誌名

      長崎暢子(編)『世界歴史大系 南アジア史4 近代・現代』

      巻: - ページ: 210-258

  • [雑誌論文] インドのダージリンとシッキムにおけるエスニシティと政治:ネパール人を軸として2019

    • 著者名/発表者名
      近藤則夫
    • 雑誌名

      中溝和弥・中村沙絵・拓徹(編)『南アジアにおける民主政治と国際関係』 人間文化研究機構(NIHU)地域研究推進事業 南アジア地域研究 京都大学中心拠点 研究グループ2 成果報告集

      巻: - ページ: 1-17

  • [雑誌論文] 第三章 グローバル市民社会ー方法としての主体、可能性としての他者2019

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      山室信一・岡田暁生・小関隆・藤原辰史編『われわれはどんな「世界」を生きているのかー来るべき人文学のために』

      巻: - ページ: 45-69

  • [雑誌論文] 南アジアの歴史人類学2019

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      山室信一編『人文学宣言』

      巻: - ページ: 190-193

  • [雑誌論文] 第9章 独立後インドの社会と文化2019

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      長崎暢子編『世界歴史大系 南アジア史4 近代・現代』

      巻: 4 ページ: 290-325

  • [雑誌論文] Vernacular Democracy and Politics of Relationships: A Subalternate Perspective on Contemporary India2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 雑誌名

      Calcutta Journal

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] タミル・ナードゥ公文書館―インドの地方公文書館の歴史と現状―2018

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 974 ページ: 42-46

  • [雑誌論文] インド:問題を内包しつつも安定した政権運営を続けるモディ政権2018

    • 著者名/発表者名
      近藤則夫・小川道大(共著)
    • 雑誌名

      アジア動向年報2018

      巻: - ページ: 481-514

  • [雑誌論文] 生き延びてあることの了解不能性から、他者とのつながりの再構築へ----インド・パキスタン分離独立時の暴力の記憶と日常生活2018

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      田中雅一・松嶋健編『トラウマ研究1 トラウマを生きる』

      巻: 1 ページ: 495-520

  • [雑誌論文] インド・オリッサ州におけるトライブとダリットーマイノリティ集団間関係を考える2018

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 雑誌名

      マイノリティ研究会ニュース

      巻: 83 ページ: 24-40

  • [雑誌論文] The Right to Sacredness: Politics Surrounding Wind Power Development in the Thar Desert2018

    • 著者名/発表者名
      Kodai KONISHI
    • 雑誌名

      Law and Democracy in Contemporary India: Constitution, Contact Zone, and Performing Rights

      巻: - ページ: 191-210

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Rethinking the Reservation System in Contemporary India: A Local Point of View2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Funahashi
    • 雑誌名

      Law and Democracy in Contemporary India: Constitution, Contact Zone, and Performing Rights

      巻: - ページ: 113-130

    • 国際共著
  • [雑誌論文] ‘The Right to Know Is the Right to Live’: The Right to Information Movement in India2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 雑誌名

      Law and Democracy in Contemporary India: Constitution, Contact Zone, and Performing Rights

      巻: - ページ: 131-145

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Protesting the AFSPA in the Indian Periphery: The Anti-Militarization Movement in Northeast India2018

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kimura
    • 雑誌名

      Law and Democracy in Contemporary India: Constitution, Contact Zone, and Performing Rights

      巻: - ページ: 147-168

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Inventing Rights in the Indian Context2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Itakura
    • 雑誌名

      Law and Democracy in Contemporary India: Constitution, Contact Zone, and Performing Rights

      巻: - ページ: 25-49

    • 国際共著
  • [学会発表] Social movements and social transformations in Uttarakhand2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      International Seminar on Assessing Citizen Participation and Voices in the Era of Democratic Decentralisation in Indian States: Interdisciplinary Approaches
    • 国際学会
  • [学会発表] Glocalization of Natural Farming2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      International Seminar “Rethinking Development: Networks, Brokers and Devotion”
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in Landholdings and Household Welfare in Rural India2019

    • 著者名/発表者名
      Wada, Kazuya
    • 学会等名
      International Seminar “Assessing citizen participation and voices in the era of democratic decentralisation in Indian states: Interdisciplinary approaches”: Interdisciplinary approaches
    • 国際学会
  • [学会発表] インドの選挙制度と政党政治2019

    • 著者名/発表者名
      三輪博樹
    • 学会等名
      平成30年度第3回外国選挙制度に関する研究会(総務省選挙部)
    • 招待講演
  • [学会発表] Reconsidering the Great Famine (1876-1878) in Western India from a meteorological perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      Indo-Japan Joint Workshop: Socioeconomic/Hydroclimatological Perspectives of Future Asian Monsoon
  • [学会発表] Governance of Natural Resources and Land Use in Western India from the 18th century to the 19th century2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      JSPS-ICSSR Bilateral Joint Research Project, International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] マラーター王国・同盟における公文書の様式とその変化2019

    • 著者名/発表者名
      小川 道大
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(AA研)共同利用・共同研究課 題「近世南アジアの文化と社会:文学・宗教テクストの通言語的比較分析」の研 究会
  • [学会発表] Democracy and Development in Tension: Predicament of Politico-economic Stalemate among the Dongria Khonds in Odisha, India2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 学会等名
      International Workshop:Rethinking Development: Network, Brokers and Devotion
    • 国際学会
  • [学会発表] Voter Turnout of Women: Evidence from Long-Term Panel Data of Assembly Elections2019

    • 著者名/発表者名
      森悠子
    • 学会等名
      International Seminar on Assessing Citizen Participation and Voices in the Era of Democratic Decentralization in Indian States: Interdisciplinary Approaches
    • 国際学会
  • [学会発表] Welcome Remarks2019

    • 著者名/発表者名
      吉田修
    • 学会等名
      International Seminar on Assessing Citizen Participation and Voices in the Era of Democratic Decentralization in Indian States: Interdisciplinary Approaches
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ウッタラーカンド政治再考2018

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      インド州政治研究会
  • [学会発表] Glocal Development of Natural Farming Movement2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      XIX ISA World Congress of Sociology
    • 国際学会
  • [学会発表] 現地の人々から見たインパール作戦2018

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      平成30年度中予コミュニティ・カレッジ「国際理解講座」
    • 招待講演
  • [学会発表] 経済発展、教育、女性のエンパワーメント2018

    • 著者名/発表者名
      和田一哉
    • 学会等名
      教育からとらえるインドの現在-多様性のなかの平等を考える-(日本南アジア学会30周年記念連続シンポジウム第4回、@福岡アジア美術館)
  • [学会発表] 土地所有、教育投資、貧困削減:インドの家計データを用いた実証分析2018

    • 著者名/発表者名
      和田一哉
    • 学会等名
      2018年度アジア政経学会秋季大会(@新潟大学)
  • [学会発表] 独立インドと北東部、アッサム州2018

    • 著者名/発表者名
      木村真希子
    • 学会等名
      川崎市市民講座
    • 招待講演
  • [学会発表] War, Love and Chastity: Conflicting Narratives about a Local Female Interpreter in the Tangkhul Naga area of Manipur, India2018

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kimura
    • 学会等名
      6th Conference of the Asian Borderlands Research Network
    • 国際学会
  • [学会発表] 紛争地のフィールドワーク2018

    • 著者名/発表者名
      木村真希子
    • 学会等名
      津田塾大学国際関係学科50周年記念事業 多文化・国際協力学科設立記念 シンポジウム「女性フィールドワーカーは語る」
  • [学会発表] インド北東部におけるムスリムの排斥2018

    • 著者名/発表者名
      木村真希子
    • 学会等名
      東南アジア学会 北海道・東北地区 特別例会「境界からみるアジア- 宗教の中心と周縁」
    • 招待講演
  • [学会発表] Has Sarengla Married a Japanese Soldier? War, Gender and Chastity in Naga Hills, Manipur during World War II2018

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kimura
    • 学会等名
      'India's North Eastern Region and Connectivity: Japan's Engagement in the Past, Present and Future'
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] インドにおける「新しい政治」― 庶民党の挑戦と失敗2018

    • 著者名/発表者名
      三輪博樹
    • 学会等名
      2018年度東アジア研究所講座「素顔の現代インド」
    • 招待講演
  • [学会発表] 南アジア5カ国における民主主義の認識構造:トラスト、政治的有力感、社会不安、政府業績評価2018

    • 著者名/発表者名
      近藤則夫
    • 学会等名
      日本比較政治学会
  • [学会発表] Reconsidering the Great Famine of Western India (1876-1878) from Perspectives on Mortality and Climate2018

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      Associate Asian Studies in Asia
    • 国際学会
  • [学会発表] The Activities of European Merchants under the India Monetary System in Western India with Special Reference to Bombay and Pune in the Late Eighteenth Century2018

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      XVIII World Economic History Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconsidering the village community in the 18-19th century Western India2018

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      日本南アジア学会全国大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 「ヒンドゥイズム再考:時代を超えた変動とその余白」趣旨説明2018

    • 著者名/発表者名
      小川道大
    • 学会等名
      日本南アジア学会全国大会
  • [学会発表] Recent Socio-economic Changes in Niyamgiri Region in Odisha, India: With Special Attention to Scheduled Tribes and Scheduled Castes2018

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 学会等名
      International Workshop:New Stage of South Asian Agriculture and Rural Economies
    • 国際学会
  • [学会発表] 日印知的交流の歴史と現代的意義2018

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 学会等名
      第一回シンポジウム「日印交流の現状と展望-プラットフォーム構築に向けて」
    • 招待講演
  • [学会発表] インド文明とアフロユーラシア-エジプトとの比較2018

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 学会等名
      講演会「エジプトと“環ユーラシア文明”」
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様性社会としてのインド-南アジア型発展径路を考える2018

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 学会等名
      シンポジウム「インドの価値観と社会構造-日本と西洋との比較研究」
    • 招待講演
  • [学会発表] 部族民と不可触民―インドにおける差別の諸形態2018

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 学会等名
      人文研アカデミー2018「人種神話を解体する――可視性と不可視性のはざまで(In)Visibility」
    • 招待講演
  • [学会発表] インド史への視座-多様性の統合2018

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 学会等名
      インド史
    • 招待講演
  • [学会発表] 予測=期待をめぐるエスノグラフィの可能性と有限性:宮本常一写真プロジェクトの自己分析から2018

    • 著者名/発表者名
      小西公大、門田岳久
    • 学会等名
      日本文化人類学会
  • [学会発表] 意志を紡ぐフィールド:インド・タール沙漠の周縁からみる開発の未来2018

    • 著者名/発表者名
      小西公大
    • 学会等名
      2018年度 海外学術調査フォーラム
  • [学会発表] コメント「日本南アジア学会記念30周年連続シンポジウム『ヒンドゥイズム再考:前近代インド社会における宗教的混淆について』」2018

    • 著者名/発表者名
      舟橋健太
    • 学会等名
      日本南アジア学会第31回全国大会
  • [学会発表] パキスタンはなぜ対インド開戦したのか:続・第三次印パ戦争再考2018

    • 著者名/発表者名
      吉田修
    • 学会等名
      KINDAS研究グループ2 2018年度第一回研究会
  • [図書] 帝国後のインド 近世的展開のなかの植民地化2019

    • 著者名/発表者名
      小川道大
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      978-4-8158-0939-3
  • [図書] Law and Democracy in Contemporary India: Constitution, Contact Zone, and Performing Rights2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Yamamoto and Tomoaki Ueda (eds)
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      978-3319958361
  • [図書] 近代インドのエリートと民衆―民族主義・共産主義・非バラモン主義の競合―2018

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      有志舎
    • ISBN
      978-4-908672-26-2
  • [図書] 異議申し立てとしての宗教2018

    • 著者名/発表者名
      三原芳秋、田辺明生、常田夕美子、新部亨子(共訳)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      みすず書房
    • ISBN
      978-4622086628
  • [備考] インド州政治科研

    • URL

      http://state-politics-india.hiroshima-u.ac.jp/wp/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi