• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

分権的発展の効果と潜在力:インド29州の比較分析を通じた民主主義的安定のかたち

研究課題

研究課題/領域番号 17H01636
研究機関広島大学

研究代表者

吉田 修  広島大学, 人間社会科学研究科(社), 教授 (60231693)

研究分担者 北川 将之  神戸女学院大学, 文学部, 教授 (00365694)
上田 知亮  東洋大学, 法学部, 准教授 (20402943)
石坂 晋哉  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (20525068)
田辺 明生  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30262215)
油井 美春  関西学院大学, 国際学部, 准教授 (50634440)
志賀 美和子  専修大学, 文学部, 教授 (80401157)
木村 真希子  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (90468835)
舟橋 健太  龍谷大学, 社会学部, 講師 (90510488)
中溝 和弥  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (90596793)
森 悠子  津田塾大学, 学芸学部, 准教授 (10748198)
近藤 則夫  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター南アジア研究グループ, 主任研究員 (90450452)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードインド / 州政治 / 民主主義 / 比較 / 安定 / 行政 / 国際共同研究
研究実績の概要

前年度から引き続き、メンバーは本科研課題に関する研究を個別に遂行したほか、2回の国内研究会と1回の国際セミナーを実施した。
第1回の国内研究会は2019年6月29日に金沢大学において行い、3名が報告した。前19名中13名が出席し、タミル・ナドゥ、マディヤプラデーシュ、オディシャー各州における近年の選挙やデモクラシーに関する報告に対して活発な議論を行った。研究会後、研究代表者は国際セミナーに関する打合せを大阪にて来日中の関係者と行った。
第2回国内研究会は2019年11月24日に津田塾大学で行い、3名が報告し、全体では11名が出席した。コルカタ市、ラージャスターン及びアーンドラ・プラデーシュ両州の課題に関する報告に対して活発な討議を行った。
2019年12月27から29日にインドの連邦直轄領チャンディガルにある開発とコミュニケーション研究所において、同研究所及びチャンディガル大学、パンジャービー大学との共催で、「グローバル化する生活世界と、政治領域の変容」と題して国際セミナーを行った。本科研からは4名が報告し、他に2名がそれぞれ一つずつセッションを司会した。インド側の報告者を含め18名が報告したほか、前年まで国際セミナーを共同で実施したISECからも参加を得た。州政治研究に関する重要な意見交換の場となった。
2020年3月に2件の海外調査を予定していたところでCOVID-19の影響で日本人向けのインド入国ビザが効力を停止されたため、繰越を申請して認められた。しかし繰越期間の2020年9月までに終息することはなく、日本よりもインドの状況が悪化したため、2020年9月に2回の研究打合せ会を開催し、事態の推移を見極めながら、海外調査が不可能な状況が続く場合、国内での資料収集等で代替し、また研究会は国内においてのみ、ハイブリッド形式を追求して行うことなどを合意した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2019年度に関しては、最終月である2020年3月に予定しいていた2件の海外調査がCOVID-19の影響で実施できなかったほかは、国際セミナーの開催を含め、おおむね順調に研究を進展させることができた。ただ、チャンディガルで行った国際セミナーは、近年インド北部で深刻化している冬季のスモッグの影響を受け、最終日にパンジャーブ州のアムリトサルで行う予定であった閉会行事と印パ国境地帯の見学をキャンセルせねばならなかった。研究報告と意見交換自体は終えていたので研究の進捗に大きな影響はなかったが、これまで研究会やセミナーの時期とされてきた冬季におけるインドでの国際会議の実施については、今後再考が必要となるかもしれない。
COVID-19の影響による3月の海外調査の断念は、本科研メンバー2名の個別の研究の進展には影響した。この2件の海外出張は繰越期間には実施できず、その代替措置として研究打ち合わせ会を9月に実施し、COVID-19下での以後の研究の進め方について協議した。

今後の研究の推進方策

日印両国において、COVID-19による感染の波が繰り返し生じており、海外調査はもちろん、インドにおいての国際セミナーや、日本にインド等からのインド州政治研究者を招聘しての国際会議を実施する見通しをなかなか持つことができない。ただ、徐々にワクチンの接種拡大等によって事態が改善する見通しを持つことができるようになってきているので、可能な範囲で研究費の繰越を申請しつつ、できる限り当初の予定に基づいて研究計画の遂行を行いたい。ただ、2020年度に実施予定であったインドでの国際セミナーはすでに断念し、メンバー各自による資料収集や遠隔方法による調査等を遂行しつつある。できる限り柔軟に対応していく予定である。

  • 研究成果

    (62件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (16件) (うちオープンアクセス 7件、 査読あり 4件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 20件、 招待講演 5件) 図書 (12件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Institute of Development & Communication/Institute for Social and Economic Change(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Institute of Development & Communication/Institute for Social and Economic Change
  • [雑誌論文] インドの新型コロナウイルス感染状況と政治:東/北東インド2020

    • 著者名/発表者名
      上田知亮
    • 雑誌名

      インド経済フォーラム

      巻: 158 ページ: 13-14

  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス問題をめぐり西ベンガル州政府と連邦政府が対立2020

    • 著者名/発表者名
      上田知亮
    • 雑誌名

      インド経済フォーラム

      巻: 159 ページ: 13ー14

  • [雑誌論文] 西ベンガル州とオディシャー州でのサイクロン被害と新型コロナウイルス問題2020

    • 著者名/発表者名
      上田知亮
    • 雑誌名

      インド経済フォーラム

      巻: 160 ページ: 16-17

  • [雑誌論文] 東部・北東部諸州における新型コロナウイルス対策2020

    • 著者名/発表者名
      上田知亮
    • 雑誌名

      インド経済フォーラム

      巻: 161 ページ: 17-17

  • [雑誌論文] アッサム州とビハール州における洪水被害とその政治的影響2020

    • 著者名/発表者名
      上田知亮
    • 雑誌名

      インド経済フォーラム

      巻: 162 ページ: 14-14

  • [雑誌論文] ビハール州議会選挙にむけた政治動向2020

    • 著者名/発表者名
      上田知亮
    • 雑誌名

      インド経済フォーラム

      巻: 163 ページ: 12-13

  • [雑誌論文] ヒンドゥー・ナショナリズムとムスリム社会―市民権(改正)法とトリプル・タラーク禁止法2020

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 雑誌名

      現代インド・フォーラム

      巻: 45 ページ: 2-12

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 嵩満也編『変貌と伝統の現代インド アンベードカルと再定義されるダルマ』・根本達『ポスト・アンベードカルの民族誌 現代インドの仏教と不可触民解放運動』2020

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 雑誌名

      南アジア研究

      巻: 30 ページ: 79-84

    • DOI

      10.11384/jjasas.2018.79

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] "Dismantling Democracy: The 2019 Indian General Election and the Formation of the 'BJP system'"2020

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 雑誌名

      アジア研究

      巻: 66(2) ページ: 76-92

    • DOI

      10.11479/asianstudies.66.2_76

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2019年のインド2020

    • 著者名/発表者名
      近藤則夫・佐藤創
    • 雑誌名

      アジア動向年報 2020

      巻: 58 ページ: 463-496

    • DOI

      10.24765/asiadoukou.2020.0_463

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 第6回シンポジウム ヒンドゥイズム再考 -時代を超えた変動とその余白-2020

    • 著者名/発表者名
      小川道大、高島淳、山畑倫志、小倉智史、澁谷俊樹、足立享祐
    • 雑誌名

      南アジア研究

      巻: 30 ページ: 141-147

    • DOI

      10.11384/jjasas.2018.141

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 〈交渉〉が生み出す創発性:佐渡島宿根木集落における「観光現象」のフィールドから2020

    • 著者名/発表者名
      小西公大・齋藤真智子
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要:人文社会科学系II

      巻: 71 ページ: 59-98

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modi’s Principle and Reality of ‘SAGAR’ in the Indo-Pacific Region2020

    • 著者名/発表者名
      ITO, Toru
    • 雑誌名

      Global Security Seminar Series

      巻: 4 ページ: 64-73

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インドにおける第17次連邦下院選挙の結果と今後の見通し2019

    • 著者名/発表者名
      三輪博樹
    • 雑誌名

      現代インド・フォーラム

      巻: 42 ページ: 2-10

  • [雑誌論文] 豪腕モディ政権下で広がるヒンドゥー教至上主義の現在2019

    • 著者名/発表者名
      三輪博樹
    • 雑誌名

      宗教問題

      巻: 27 ページ: 84-87

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インド外交のなかの「モディ外交」―伝統的外交からの脱皮か、継続か?2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤融
    • 雑誌名

      Security Studies 安全保障研究

      巻: 1(2) ページ: 65-74

  • [学会発表] Comments on the PANEL, Trans-cultural Mobility and the Changing Notion of "universality": A Multidisciplinary Approach to Finding "Universality"2020

    • 著者名/発表者名
      Kenta Funahashi
    • 学会等名
      AAS (Association for Asian Studies)-in-Asia 2020, Kobe, Japan and Online (Zoom)
    • 国際学会
  • [学会発表] 偶発性を生み出すフィールドワーク教育:学びが生まれる余白と異種混交性2020

    • 著者名/発表者名
      小西公大
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第54回研究大会
  • [学会発表] Glocalization of Natural Farming2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      48th Annual Conference on South Asia, Madison
    • 国際学会
  • [学会発表] Quest for a Non-exclusive Politics: Ram Manohar Lohia and the Anti-caste Movement in India2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 11
    • 国際学会
  • [学会発表] Expanding Identities and Social Inclusion: A Case Study of Dalit Converts to Buddhism in North India, [Panel] "Social Inclusion/exclusion in South Asia 2: Minorities"2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Funahashi
    • 学会等名
      11th International Convention of Asia Scholars (ICAS 11), Leiden University, The Netherlands
    • 国際学会
  • [学会発表] タミル・ナードゥ州の政治動向と連邦下院選挙への影響―2014年~2019年―2019

    • 著者名/発表者名
      志賀美和子
    • 学会等名
      2019年度新インド州政治科研第1回研究会
  • [学会発表] The Crisis of Indian Democracy: Strong State and Vigilante Justice2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Nakamizo
    • 学会等名
      The 11th International Convention of Asia Scholars (ICAS)
    • 国際学会
  • [学会発表] New Strategy for Identity Formation: Analysis of 2019 Lok Sabha Election in India2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Nakamizo
    • 学会等名
      ESRC under the UK-Japan SSH Connections Call
    • 国際学会
  • [学会発表] Populist Appeals and Party Support in Bihar2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Nakamizo
    • 学会等名
      American Political Science Association Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 民とは誰か?ーインドにおける宗教マイノリティの抑圧2019

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 学会等名
      日本政治学会分科会A-2「『民』の再定義に向けて - 21 世紀の民主主義における『民』の境界・条件・限界」
    • 招待講演
  • [学会発表] BJPシステムの成立とマイノリティの将来2019

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 学会等名
      2019年度KINDAS研究グループ2定例研究会「2019年インド第17次連邦下院選挙特集」
    • 招待講演
  • [学会発表] Concluding discussion2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Nakamizo
    • 学会等名
      'ESRC under the UK-Japan SSH Connections Call
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2019 General Election and the Formation of the BJP system in India2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Nakamizo
    • 学会等名
      2019年度アジア政経学会秋季大会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Floods and Politics: The Case of 2008 Floods in Bihar, India2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuya nakamizo
    • 学会等名
      科研費基盤研究(A)「気候変動と水資源をめぐる国際政治のネクサス-安全保障とSDGsの視角から」
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comparative Analysis of Life Satisfaction, Equivalent Income Indices, and Alkire-Foster Multi-dimensional Poverty Index: Empirical Results from India2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Mori
    • 学会等名
      The 1 st Japanese Association for Development Economics (JADE) Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] デモクラシーと発展の緊張関係―インド・オディシャー州ドングリア・コンドの出口のない苦境2019

    • 著者名/発表者名
      田辺明生
    • 学会等名
      2019年度新インド州政治科研第1回研究会
  • [学会発表] Democracy and Development in Tension: Predicament of Politico-economic Stalemate among the Dongria Khonds in Odisha, India2019

    • 著者名/発表者名
      Akio Tanabe
    • 学会等名
      International Conference on "Globalizing Life World and Transformation of Political Sphere"
    • 国際学会
  • [学会発表] Politics of Muslim Reservation in India: A Case Study of Andhra Pradesh2019

    • 著者名/発表者名
      板倉和裕
    • 学会等名
      2019年度新インド州政治科研第2回研究会
  • [学会発表] インドにおけるムスリムの包摂と排除:アーンドラ・プラデーシュ州におけるムスリム留保枠導入の試みに注目して2019

    • 著者名/発表者名
      板倉和裕
    • 学会等名
      2019年度アジア政経学会秋季大会
  • [学会発表] Muslim Political Participation in India2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Itakura
    • 学会等名
      11th International Convention of Asian Scholars (ICAS 11)
    • 国際学会
  • [学会発表] Politics of Muslim Reservation in India: A Case Study of Andhra Pradesh2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Itakura
    • 学会等名
      International Conference on "Globalizing Life World and Transformation of Political Sphere"
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconsidering the Great Famine of Western India (1876-1878) from A Metrological Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      The Third World Congress of Environmental History
    • 国際学会
  • [学会発表] 地税徴収制度にみる18-19世紀のインド西部の農村社会の変化2019

    • 著者名/発表者名
      小川道大
    • 学会等名
      東方学会2019年度秋季学術大会シンポジウム
  • [学会発表] Colonisation of Western India in the Early Nineteenth Century Reconsidered: Emphasizing the Land Revenue System Transition from Pre-Colonial to Colonial Periods2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      The Third ACSAS Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study of Recent Trends in Politics of Madhya Pradesh: through the GIS Analysis of State and National Elections2019

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa
    • 学会等名
      International Conference on "Globalizing Life World and Transformation of Political Sphere"
    • 国際学会
  • [学会発表] マディヤ・プラデーシュ州における近年の州議会・連邦議会選挙の空間分析と州政治の動向2019

    • 著者名/発表者名
      小川道大
    • 学会等名
      2019年度新インド州政治科研第1回研究会
  • [学会発表] Clean Energy or Sacred Energy?: The Conflict against Accessibility to Holy Place in Wind farm at Thar Desert, India2019

    • 著者名/発表者名
      Kodai Konishi
    • 学会等名
      International Conference on “Globalizing Life World and Transformation of Political Sphere”
    • 国際学会
  • [学会発表] インドにおけるオルタナティブ教育の可能性:タール砂漠エリアにおけるシュタイナー思想とポリティクス2019

    • 著者名/発表者名
      小西公大
    • 学会等名
      2019年度新インド州政治科研第2回研究会
  • [学会発表] Family Size and Couple's Will: Evidence from Household Data of India2019

    • 著者名/発表者名
      WADA Kazuya
    • 学会等名
      The 11th INDAS-South Asia International Conference "Life and Death in Contemporary South Asia,” Ryukoku University, Kyoto, Japan. Dec. 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] Concluding Remarks2019

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yoshida
    • 学会等名
      International Conference on "Globalizing Life World and Transformation of Political Sphere"
    • 国際学会
  • [学会発表] コルカタ北郊一般廃棄物処理改善事業とインド地方行政の課題2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 修
    • 学会等名
      2019年度新インド州政治科研第2回研究会
  • [図書] 『ようこそ南アジア世界へ』石坂:南アジア世界の醍醐味、環境問題 持続可能な開発はいかにして可能か、南アジアと日本 イメージと現実の交錯 上田:政治 多様な経路をたどる南アジアの民主主義 板倉:インド憲法 多様で平等な社会を追求する国家の根幹 和田:経済 人びとの生活の質を問う、土地 希望と陥穽 舟橋:社会 多様な人びとが織りなす暮らし 木村:ゾミア 国家の支配に抗した山岳地帯 志賀:環インド洋地域 海がつなぐ世界2020

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉、宇根義己、舟橋健太(共編著) 上田知亮、和田一哉、木村真希子、志賀美和子、板倉和裕
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      978-4812219188
  • [図書] 世界人間学宣言2020

    • 著者名/発表者名
      田辺明生、中島隆博、石井剛、太田邦史、武田将明、伊達聖伸、馬路智仁
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      東京大学東アジア藝文書院
  • [図書] New Stage of South Asian Agriculture and Rural Economy: Integrated Study on the Dynamism of Mobility in Land and Labor2020

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Akio and Koichi Fujita
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      The Center for Southeast Asian Studies
  • [図書] "Sustainable Development in India: Groundwater Irrigation, Energy Use, and Food Production", Akio Tanabe 'From Sharing Risks to Taking Risks: System of Entitlements and its Fragmentation in Eighteenth and Nineteenth Century Orissa')2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Fujita and Tsukasa Mizushima (eds.), Akio Tanabe
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      978-0367460976
  • [図書] Violence and Democracy: The Collapse of One-Party Dominant Rule in India2020

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 総ページ数
      408+xix
    • 出版者
      Kyoto University Press and Trans Pacific Press
    • ISBN
      9784814002764
  • [図書] 新興大国インドの行動原理―独自リアリズム外交のゆくえ2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤融
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      978-4766426953
  • [図書] 『現代地政学事典』 伊藤:「日印安全保障協力」、吉田:「インドとの境界」2020

    • 著者名/発表者名
      現代地政学事典編集委員会(編) 伊藤 融、吉田 修
    • 総ページ数
      859+xxiii
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621304631
  • [図書] 『宗教と開発の人類学――グローバル化するポスト世俗主義と開発言説』 舟橋:「よりよい生を求めて――インド、「不可触民」の解放実践と仏教改宗」2019

    • 著者名/発表者名
      石森大知・丹羽典生(編) 舟橋健太
    • 総ページ数
      448(担当章:pp. 363-390)
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      978-4861106514
  • [図書] 「南アジア地域研究」京都大学中心拠点研究グループ2成果報告集『南アジアにおける民主政治と国際関係』 中溝:「 開発と格差ーインド・ビハール州における2014年下院選挙と2015年州議会選挙の比較研究 」2019

    • 著者名/発表者名
      中溝 和弥
    • 総ページ数
      124+ⅴ
    • 出版者
      京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科附属南アジア研究センター
  • [図書] 『都市から学ぶアジア経済史』 小川:「プネー インド西部における政治都市の経済発展 マラーター同盟下の18世紀」2019

    • 著者名/発表者名
      古田和子(編) 小川道大
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      978-4-7664-2597-0
  • [図書] "Spaces and Places in Western India Formations and Delineations", Michihiro Ogawa 'The Spatial Analysis of the Transition of the Land Revenue System in Western India (1761-1836), with special reference to Indapur Pargana’2019

    • 著者名/発表者名
      Bina Senegar and Laurie H, McMillin(eds.) Michihiro Ogawa
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      ’Routledge
    • ISBN
      978-0-8153-9258-3
  • [図書] 『多文化共生社会に生きる―グローバル時代の多様性・人権・教育―』 小西:「砂漠に吹く新しい教育の風:ダルバーリー自由ヴァルドルフ校の試み」2019

    • 著者名/発表者名
      李 修京(編著) 小西公大
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750348322
  • [備考] インド州政治科研

    • URL

      https://state-politics-india.hiroshima-u.ac.jp/

  • [学会・シンポジウム開催] Globalizing Life World and Transformation of Political Sphere2019

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi