• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

リーシュマニア症およびシャーガス病の感染・病態リスク評価系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17H01685
研究機関自治医科大学

研究代表者

加藤 大智  自治医科大学, 医学部, 教授 (00346579)

研究分担者 山本 雄一  琉球大学, 医学部附属病院, 講師 (00363672)
久保 誠  北里大学, 医療衛生学部, 准教授 (40464804)
伊藤 誠  愛知医科大学, 公私立大学の部局等, 客員教授 (90137117)
高木 秀和  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (90288522)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードリーシュマニア症 / シャーガス病 / ベクター / リザーバー / 分子疫学 / リスク評価
研究実績の概要

本研究では、近年新たな広がりを見せる「顧みられない熱帯病」リーシュマニア症およびシャーガス病について、“感染・病態リスク評価法”を構築し、新たな視点から疫学調査を行うことを目的とする。本年度の研究実績の概要は以下の通りである。1)エクアドルにおける粘膜皮膚リーシュマニア症患者における薬剤耐性原虫株について報告した。2)粘膜皮膚リーシュマニア症におけるミルテホシンによる治療成功例について報告した。3)病理学的にリーシュマニア症を疑われたが、ヒストプラズマ症と診断した症例について報告した。4)ペルーでは様々なハイブリッド型のリーシュマニア原虫が分布していること、ミトコンドリアDNAと核DNAが一致しない交雑原虫株が一定の割合で存在することを明らかにした。5)ペルーのリーシュマニア症のベクター調査で、新たに2種の原虫媒介種を特定した。6)エクアドルとペルーに分布するリーシュマニア原虫媒介能の異なる同種のサシチョウバエの腸内フローラの比較解析を行った。7)イラクのリーシュマニア症流行地におけるベクター調査で、その地域に流行する原虫を媒介するサシチョウバエを明らかにした。8)約30年前にエクアドルの様々な地域から分離されたリーシュマニア原虫株100検体および近年FTAカードに採取した患者の病変部検体25検体を用いて、リーシュマニアRNAウイルス(LRV)感染を解析した。9)サシチョウバエ唾液タンパクの解析を行い、抗原性や生理活性を明らかにした。10)アジアにも広く分布するサシガメの唾液腺遺伝子転写産物の網羅的解析を行いその構成を明らかにした。11)スリランカの皮膚リーシュマニア症の血清診断法を確立し応用した。12)スリランカのリーシュマニア症の遺伝子タイピング法を用いた感染原虫種同定法の確立し応用した。13)ネコのリーシュマニア症の病態と治療経過について報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍の影響で、計画していた現地調査を行うことができなかったため、進捗状況には若干の遅れを感じる。しかしながら、これまで採取してきた検体の解析を行い、また、海外の共同研究者とともに研究成果をいくつかの論文にまとめることができた。エクアドルの粘膜皮膚リーシュマニア症に関する研究では、薬剤耐性を示した原虫の解析について報告し、他の症例ではミルテホシンによる治療成功例を報告した。また、エクアドルの様々な地域から採取した約30年前と現在流行している様々な原虫からLRV感染の有無を調べたが、結果はエクアドルではLRV感染原虫がほとんど流行していないことを示唆するものである。ペルーのリーシュマニア症については、北部アンデス地域におけるベクターを同定するとともに、その感染原虫およびベクターの遺伝的特性について明らかにした。また広域調査を通して、流行する原虫に、初めての報告を含めて交雑種が約10%もいること、ミトコンドリア遺伝子と核遺伝子に不一致が見られる原虫が一定の割合で存在することなどを報告した。スリランカのリーシュマニア症については、血清診断法および分子診断法の確立に成功した。これらを患者検体に応用し、その有用性を確認した。今後は本法をさらに改良し、診断・調査を継続する。共同研究でイラクのリーシュマニア症流行地におけるベクター調査を行い、媒介種を特定して成果を報告した。エクアドルとペルーに分布するリーシュマニア原虫媒介能の異なる同種のサシチョウバエの腸内細菌叢を比較解析し、地域と腸内細菌叢との関連性について報告した。また、日本でリーシュマニア症疑いの患者の病理検体のコンサルテーションを受けたが、この症例がヒストプラズマ症であることを明らかにした。このように、海外調査は実施できなかったが、これまで採取してきた検体の解析等を行い、いくつかの興味深い知見を得ることができた。

今後の研究の推進方策

1)ペルーおよびスリランカにおけるリーシュマニア症の疫学調査、2)疾病流行地におけるLAMP法を用いた迅速分子診断の実施、3)分子生物学的手法を用いた大規模ベクター調査、4)スリランカのリーシュマニア症のリザーバー調査法の確立と応用、5)サシチョウバエ唾液抗原の発現と疫学調査への応用、について進める予定である。

  • 研究成果

    (65件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 15件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Universidad Nacional Mayor de San Marcos/Direccion Regional de Salud Amazonas(ペルー)

    • 国名
      ペルー
    • 外国機関名
      Universidad Nacional Mayor de San Marcos/Direccion Regional de Salud Amazonas
  • [国際共同研究] University of Ruhuna(スリランカ)

    • 国名
      スリランカ
    • 外国機関名
      University of Ruhuna
  • [国際共同研究] Univ. Centrooccidental Lisandro Alvarado(ベネズエラ)

    • 国名
      ベネズエラ
    • 外国機関名
      Univ. Centrooccidental Lisandro Alvarado
  • [国際共同研究] Icahn School of Medicine at Mount Sinai(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Icahn School of Medicine at Mount Sinai
  • [国際共同研究] Univ. Catolica de Santiago de Guayaquil/Universidad Central del Ecuador/Universidad De Las Americas(エクアドル)

    • 国名
      エクアドル
    • 外国機関名
      Univ. Catolica de Santiago de Guayaquil/Universidad Central del Ecuador/Universidad De Las Americas
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] Diplogonoporiasis Following the Consumption of Raw Juvenile Japanese Anchovy2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Junichi、Yamada Takanori、Kato Hirotomo、Ida Yuya、Yamada Kenta、Koda Megumu、Fukita Kyoichi、Takeshita Yu、Takahashi Kenichi、Takinami Masaki、Tsuji Atsushi、Nishino Masafumi、Takahashi Yurimi、Sasada Yuzo
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 61 ページ: 2813~2815

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.8881-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Necrotizing Soft-Tissue Infection of the Trunk Resulting From Wound Caused by a Centipede: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yasutaka、Mato Takashi、Fujiya Shoma、Furuhashi Yuri、Takanosu Tomotaka、Watanabe Nobutaka、Shinjo Takafumi、Matsumura Tomohiro、Izawa Yoshimitsu、Yonekawa Chikara、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      American Journal of Case Reports

      巻: 23 ページ: e937869

    • DOI

      10.12659/AJCR.937869

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ayaconin, a novel inhibitor of the plasma contact system from the sand fly Lutzomyia ayacuchensis, a vector of Andean-type cutaneous leishmaniasis2022

    • 著者名/発表者名
      Kawahori Satoru、Seki Chisato、Mizushima Daiki、Tabbabi Ahmed、Yamamoto Daisuke S.、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Acta Tropica

      巻: 234 ページ: 106602~106602

    • DOI

      10.12659/AJCR.937869

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a Highly Sensitive Nested PCR and Its Application for the Diagnosis of Cutaneous Leishmaniasis in Sri Lanka2022

    • 著者名/発表者名
      De Silva Nirmitha Lalindi、De Silva Viraji Nefertiti Hiromel、Deerasinghe Arachchige Theja Hemapala、Rathnapala Upeksha Lakmini、Itoh Makoto、Takagi Hidekazu、Weerasooriya Mirani Vasanthamala、Kato Hirotomo、Yahathugoda Thishan Channa
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 10 ページ: 990~990

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2022.106602

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Validation of an In-House ELISA Method in the Diagnosis of Cutaneous Leishmaniasis Caused by Leishmania donovani in Hambantota District, Sri Lanka2022

    • 著者名/発表者名
      De Silva Nirmitha Lalindi、De Silva Viraji Nefertiti Hiromel、Deerasinghe Arachchige Theja Hemapala、Rathnapala Upeksha Lakmini、Kato Hirotomo、Itoh Makoto、Takagi Hidekazu、Weerasooriya Mirani Vasanthamala、Yahathugoda Thishan Channa
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 10 ページ: 921~921

    • DOI

      10.3390/microorganisms10050990

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cutaneous leishmaniosis due to Leishmania mexicana in a cat treated with cryotherapy2022

    • 著者名/発表者名
      Mendoza Yeimar、Colmenares Alegria、Hernandez‐Pereira Carlos E.、Shaban Maryia V.、Mogollon Alexander、Morales‐Panza R.J.、Suarez‐Alvarado Maria Jose、Sordillo Emilia M.、Kato Hirotomo、Paniz‐Mondolfi Alberto E.
    • 雑誌名

      Veterinary Dermatology

      巻: 33 ページ: 450~453

    • DOI

      10.3390/microorganisms10050921

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A prospective mechanism and source of cholesterol uptake by Plasmodium falciparum-infected erythrocytes co-cultured with HepG2 cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Eri H.、Kato Hirotomo、Nardone Glenn A.、Usukura Jiro
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 80 ページ: 102179~102179

    • DOI

      10.1016/j.parint.2020.102179

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] First molecular identification of Leishmania major in Phlebotomus papatasi in an outbreak cutaneous leishmaniasis area in Iraq2021

    • 著者名/発表者名
      Al-Bajalan Mariwan M.M.、Niranji Sherko S.、Al-Jaf Sirwan M.、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Acta Tropica

      巻: 215 ページ: 105807~105807

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2020.105807

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence of Genetically Complex Leishmania Strains With Hybrid and Mito-Nuclear Discordance2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Hirotomo、Caceres Abraham G.、Gomez Eduardo A.、Tabbabi Ahmed、Mizushima Daiki、Yamamoto Daisuke S.、Hashiguchi Yoshihisa
    • 雑誌名

      Frontiers in Cellular and Infection Microbiology

      巻: 11 ページ: 625001

    • DOI

      10.3389/fcimb.2021.625001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Liver-Directed AAV8 Booster Vaccine Expressing Plasmodium falciparum Antigen Following Adenovirus Vaccine Priming Elicits Sterile Protection in a Murine Model2021

    • 著者名/発表者名
      Shahnaij Mohammad、Iyori Mitsuhiro、Mizukami Hiroaki、Kajino Mayu、Yamagoshi Iroha、Syafira Intan、Yusuf Yenni、Fujiwara Ken、Yamamoto Daisuke S.、Kato Hirotomo、Ohno Nobuhiko、Yoshida Shigeto
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 12 ページ: 612910

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.612910

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Preclinical Evaluations of Modified Rice Hydrogel for Topical Ophthalmic Drug Delivery of Praziquantel on Avian Philophalmiasis2021

    • 著者名/発表者名
      Prompetch Treepecth、Chailorm Akawat、Tiwananthagorn Saruda、Buranapim Nithidol、Okonogi Siriporn、Kato Hirotomo、Katip Wasan、Mektrirat Raktham
    • 雑誌名

      Pharmaceutics

      巻: 13 ページ: 952~952

    • DOI

      10.3390/pharmaceutics13070952

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Natural infections of Pintomyia verrucarum and Pintomyia maranonensis by Leishmania (Viannia) peruviana in the Eastern Andes of northern Peru2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Hirotomo、Seki Chisato、Kubo Makoto、Gonzales-Cornejo Lizandro、Caceres Abraham G.
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 15 ページ: e0009352

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0009352

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Topical Treatment of Cutaneous Leishmaniasis: A Case Treated with A Glucantime-Based Lotion Experienced in Ecuador and A Mini Review2021

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Yoshihisa、Nieto Lenin V.、Villegas Nancy C.、Gomez Eduardo A.、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Archives of Medical and Clinical Research

      巻: 01 ページ: 1-15

    • DOI

      10.51941/AMCR.2021.1103

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] リーシュマニア症2021

    • 著者名/発表者名
      加藤大智
    • 雑誌名

      別冊日本臨牀「呼吸器症候群(第3版)IV」

      巻: 20 ページ: 216-220

  • [雑誌論文] Salivary gland transcriptome of the Asiatic Triatoma rubrofasciata2020

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Daiki、Tabbabi Ahmed、Yamamoto Daisuke S.、Kien Le Trung、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Acta Tropica

      巻: 210 ページ: 105473~105473

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2020.105473

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptome data on salivary lipocalin family of the Asiatic Triatoma rubrofasciata2020

    • 著者名/発表者名
      Mizushima Daiki、Tabbabi Ahmed、Yamamoto Daisuke S.、Kien Le Trung、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 30 ページ: 105647~105647

    • DOI

      10.1016/j.dib.2020.105647

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Case Report: Successful Treatment with Miltefosine of Severe New World Mucosal Leishmaniasis Caused by Leishmania guyanensis2020

    • 著者名/発表者名
      Calvopina Manuel、Jijon Sara、Serrano Esteban、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      The American Journal of Tropical Medicine and Hygiene

      巻: 103 ページ: 752~755

    • DOI

      10.4269/ajtmh.19-0867

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear and kinetoplast DNA analyses reveal genetically complex Leishmania strains with hybrid and mito-nuclear discordance in Peru2020

    • 著者名/発表者名
      Tabbabi Ahmed、Caceres Abraham G.、Bustamante Chauca T. Pershing、Seki Chisato、Choochartpong Yanisa、Mizushima Daiki、Yamamoto Daisuke S.、Hashiguchi Yoshihisa、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      PLOS Neglected Tropical Diseases

      巻: 14 ページ: e0008797

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0008797

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Leishmaniasis mucocutanea resistente al antimoniato de meglumina en pacientes pediatricas en Ecuador2020

    • 著者名/発表者名
      Aldaz Naranjo Maria Isabel、Rosero Carla、Romero Luz、Guevara Angel、Torres Margarita、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Piel

      巻: 35 ページ: 626~629

    • DOI

      10.1016/j.piel.2020.01.008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diagnosis by molecular pathology of an early and atypical histoplasmosis lesion in the duodenum of an immunocompromised patient: A case report2020

    • 著者名/発表者名
      Sumiyoshi Sayoko、Tanaka Shinichi、Kato Hirotomo、Takagi Kohji、Minamisaka Takashi、Noguchi Akira、Nakajima Takahiko、Imura Johji
    • 雑誌名

      Biomedical Reports

      巻: 14 ページ: 1~1

    • DOI

      10.3892/br.2020.1382

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Bacterial Communities in Lutzomyia ayacuchensis Populations with Different Vector Competence to Leishmania Parasites in Ecuador and Peru2020

    • 著者名/発表者名
      Tabbabi Ahmed、Watanabe Shinya、Mizushima Daiki、Caceres Abraham G.、Gomez Eduardo A、Yamamoto Daisuke S.、Cui Longzhu、Hashiguchi Yoshihisa、Kato Hirotomo
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 ページ: 68~68

    • DOI

      10.3390/microorganisms9010068

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 新大陸のサシチョウバエについて2020

    • 著者名/発表者名
      加藤大智
    • 雑誌名

      有害生物

      巻: 17 ページ: 61-70

  • [学会発表] サシチョウバエにおけるdoublesex遺伝子オルソログの同定と発現解析2023

    • 著者名/発表者名
      山本大介、Ahmed Tabbabi、水島大貴、加藤大智
    • 学会等名
      第67回応用動物昆虫学会
  • [学会発表] マダニ唾液物質 HlSG-g22 様遺伝子ノックダウンマダニの刺咬部位における炎症反応の病理学的評価2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木 紗己、川田 逸人、小池 優貴、佐々木 萌可、中島 政斗、上松 史尚、松田 洋志郎、三角 修斗、 Kofi Dadzie Kwofie, Danielle Ladzekpo, Meryem Behri、 井上 貴裕、神保 恵、三上 房子、久保 誠、朽津 有紀、長塩亮、山本 大介、加藤 大智、辻 尚利、八田 岳士
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会
  • [学会発表] マダニ刺咬部位に集積した免疫細胞に関する病理学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      小池 優貴、川田 逸人、佐々木 紗己、佐々木 萌可、中島 政斗、Kofi Dadzie Kwofie, Danielle Ladzekpo、Meriem Behr、井上 貴裕、神保 恵、三上 房子、久保 誠、朽津 有紀、長塩 亮、山本 大介、加藤 大智、辻尚利、八田 岳士
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会
  • [学会発表] ペルー共和国北部アンデス地域におけるリーシュマニア症のベクター調査2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、久保 誠、Abraham G. Caceres
    • 学会等名
      第74回日本衛生動物学会
  • [学会発表] マダニ吸血必須因子 HlSG-g22は VE-cadhelinを介して血管透過性を亢進する2022

    • 著者名/発表者名
      川田逸人、小池優貴、佐々木紗己、朽津有紀、関口智也、佐々木萌可、中島政斗、山本大介、加藤大智、久保 誠、長塩 亮、辻 尚利、八田岳士
    • 学会等名
      第74回日本衛生動物学会
  • [学会発表] キサンチンデヒドロゲナーゼ(XDH)は希少糖アロースのハマダラカ中腸におけるマラリア原虫の発達抑制機構に関与する2022

    • 著者名/発表者名
      水島大貴,山本大介,Tababbi Ahmed,新井明治,加藤大智
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会
  • [学会発表] エクアドルに分布するリーシュマニア原虫の核遺伝子とキネトプラスト遺伝子の比較解析2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、Eduardo A. Gomez、関千里、Ahmed Tabbabi、山本大介、橋口義久
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会
  • [学会発表] ハマダラカにおけるアミノペプチダーゼN様遺伝子のノックアウト解析2022

    • 著者名/発表者名
      山本大介、水島大貴、加藤大智
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会
  • [学会発表] マダニ唾液中に含まれる免疫抑制物質の探索2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 萌可、川田 逸人、小池 優貴、関口 智也、佐々木 紗己、中島 政斗、Emmanuel Pacia Hernandez, Kofi Dadzie Kwofie、Danielle Ladzekpo、井上 貴裕、神保 恵、三上 房子、山本 大介、加藤 大智、辻 尚利、八田 岳士
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会
  • [学会発表] マダニ唾液物質 HlSG-g22 の血管内皮細胞に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 紗己、川田 逸人、小池 優貴、関口 智也、佐々木 萌可、中島 政斗、Emmanuel Pacia Hernandez、Kofi Dadzie Kwofie、Danielle Ladzekpo、井上 貴裕、神保 恵、三上 房子、山本 大介、加藤 大智、辻 尚利、八田 岳士
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会
  • [学会発表] マダニ刺咬部位の病理学的解析2022

    • 著者名/発表者名
      小池 優貴、川田 逸人、朽津 有紀、佐々木 紗己、佐々木 萌可、中島 政斗、関口 智也、Emmanuel Pacia Hernandez、Kofi Dadzie Kwofie、Danielle Ladzekpo、井上 貴裕、神保 恵、三上 房子、久保 誠、長塩 亮、山本 大介、加藤 大智、辻 尚利、八田 岳士
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会
  • [学会発表] マラリア自動診断システムの開発- 自動トリミングによる判定効率の向上 -2022

    • 著者名/発表者名
      上野香緒理、花房 昭彦、Shahrol Mohamaddan、高木基樹、早川 枝李、加藤 大智
    • 学会等名
      第61回日本生体医工学会大会
  • [学会発表] ハマダラカにおける性分化遺伝子doublesexの雄型産物の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      山本大介、水島大貴、加藤大智
    • 学会等名
      第93回日本動物学会大会
  • [学会発表] ムシを運ぶムシ リーシュマニア症のベクター調査2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大智
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会東日本支部大会・日本共生生物学会第6回大会 合同大会
    • 招待講演
  • [学会発表] マダニ唾液腺由来 HlSG-g22 様分子の刺咬部位における役割2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 紗己、川田 逸人、小池 優貴、佐々木 萌可、中島 政斗、上松 史尚、井上 貴裕、神保 恵、三上 房子、Kofi Dadzie Kwofie、Danielle Ladzekpo、Meryem Behri、朽津 有紀、長塩 亮、久保 誠、山本 大介、加藤 大智、辻 尚利、八田 岳士
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会東日本支部大会・日本共生生物学会第6回大会 合同大会
  • [学会発表] ペルー共和国北部アンデス地域におけるリーシュマニア症のベクター調査2022

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、久保誠、Abraham Caceres
    • 学会等名
      第63回日本熱帯医学会大会
  • [学会発表] Comparative Analysis of Bacterial Communities in Lutzomyia ayacuchensis Populations with Different Vector Competence to Leishmania Parasites in Ecuador and Peru2022

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Tabbabi, Shinya Watanabe, Daiki Mizushima, Abraham G. Caceres, Eduardo A Gomez, Daisuke S. Yamamoto, Longzhu Cui, Yoshihisa Hashiguchi and Hirotomo Kato
    • 学会等名
      第63回日本熱帯医学会大会
  • [学会発表] Insight into the embryogenesis of the parthenogenetic ixodid tick, Haemaphysalis longicornis based on a classic transcriptomic study2021

    • 著者名/発表者名
      Kofi Dadzie Kwofie, Emmanuel Pacia Hernandez, Hayato Kawada, Yuki Koike, Sana Sasaki, Samuel Dadzie, Danielle Ladzekpo, Tomoya Sekiguchi, Fusako Mikami, Makoto Matsubayashi, Daisuke Yamamoto, Hirotomo Kato, Shiroh Iwanaga, Naotoshi Tsuji, Takeshi Hatta
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会
  • [学会発表] Promoter analysis of elongation factor 1-alpha (EF1α) derived from Haemaphysalis longicornis2021

    • 著者名/発表者名
      Emmanuel Pacia Hernandez, Hayato Kawada, Yuki Koike, Sana Sasaki, Kofi Dadzie Kwofie, Danielle Ladzekpo, Tomoya Sekiguchi, Fusako Mikami, Daisuke Yamamoto, Hirotomo Kato, Makoto Matsubayashi, Tetsuya Tanaka, Naotoshi Tsuji, Takeshi Hatta
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会
  • [学会発表] フタトゲチマダニにおける吸血部位微小環境の病理学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      小池 優貴、川田 逸人、佐々木 紗己、横井 愛香、朽津 有紀、長塩 亮、久保 誠、山本 大介、加藤 大智、辻 尚利、八田 岳士
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会
  • [学会発表] ハマダラカの中腸環境を改変する糖類のスクリーニング2021

    • 著者名/発表者名
      水島 大貴、Ahmed Tabbabi、山本 大介、新井 明治、加藤 大智
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会
  • [学会発表] ステフェンスハマダラカ雌の生殖におけるアミノペプチダーゼN様遺伝子の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本大介、水島大貴、加藤大智
    • 学会等名
      日本節足動物発生学会
  • [学会発表] Comparative Analysis of Bacterial Communities in Lutzomyia ayacuchensis Populations with Different Vector Competence to Leishmania Parasites in Ecuador and Peru2021

    • 著者名/発表者名
      Tabbabi A, Watanabe S, Mizushima D, C?ceres AG, Gomez EA, Yamamoto DS, Cui L, Hashiguchi Y, Kato H.
    • 学会等名
      JMUシンポジウム
  • [学会発表] A rare sugar, allose, inhibit malaria parasite development by modulating mosquito gut environment2021

    • 著者名/発表者名
      Mizushima D, Tabbabi A, Yamamoto DS, Arai M, Kato H
    • 学会等名
      JMUシンポジウム
  • [学会発表] フィールドからラボへ、ラボからフィールドへ:リーシュマニア症の疫学調査研究2021

    • 著者名/発表者名
      加藤大智
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会 東日本支部大会
    • 招待講演
  • [学会発表] マダニ唾液中に含まれる細胞融解因子2021

    • 著者名/発表者名
      小池 優貴、川田 逸人、佐々木 紗己、朽津 有紀、横井 愛香、関口 智也、佐々木 萌可、中島 政斗、三上 房子、長塩 亮、久保 誠、加藤 大智、山本 大介、辻 尚利、 八田 岳士
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会 東日本支部大会
  • [学会発表] 南米アンデス地域で異なるリーシュマニア原虫媒介能をもつサシチョウバエLutzomyia ayacuchensisの遺伝子多型解析および腸内細菌叢の比較解析2021

    • 著者名/発表者名
      Tabbabi, A.、水島大貴、Caceres, A.G.、Gomez, E.A.、山本大介、橋口義久、加藤大智
    • 学会等名
      第72回日本衛生動物学会 東日本支部大会
  • [学会発表] ハマダラカAnopheles stephensiの中腸で発現するアミノペプチダーゼN様遺伝子apnlの遺伝子ノックアウト2021

    • 著者名/発表者名
      山本大介、水島大貴、加藤大智
    • 学会等名
      第72回日本衛生動物学会 東日本支部大会
  • [学会発表] マダニ刺咬部位における唾液分子HlSG-g22の役割.2021

    • 著者名/発表者名
      川田 逸人、小池 優貴、佐々木 紗己、朽津 有紀、横井 愛香、関口 智也、三上 房子、Emmanuel Pacia Hernandez、 Kofi Dadzie Kwofie、Danielle Ladzekpo、山本 大介、加藤 大智、長塩 亮、辻 尚利、八田 岳士
    • 学会等名
      第72回日本衛生動物学会 東日本支部大会
  • [学会発表] ハマダラカAnopheles stephensiにおけるdoublesex遺伝子雄型産物のノックアウト解析2021

    • 著者名/発表者名
      山本大介、水島大貴、加藤大智
    • 学会等名
      第66回応用動物昆虫学会
  • [学会発表] Leishmaniasis: field-to-lab & lab-to-field2021

    • 著者名/発表者名
      加藤大智
    • 学会等名
      JSPS 研究拠点形成事業 寄生虫学・熱帯医学/環境衛生学 合同セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] アジアに分布する吸血性サシガメTriatoma rubrofasciataの唾液腺トランスクリプトーム解析2020

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、水島大貴、Ahmed Tabbabi、山本大介、角田隆、Le Trung Kien
    • 学会等名
      第72回 日本衛生動物学会
  • [学会発表] ハマダラカにおける性分化遺伝子の制御を受ける中腸遺伝子の解析2020

    • 著者名/発表者名
      山本大介、炭谷めぐみ、加藤大智
    • 学会等名
      第72回 日本衛生動物学会
  • [学会発表] 赤内期熱帯熱マラリア原虫のコレステロールの取り込み機構と膜のリサイクリングについての解明2020

    • 著者名/発表者名
      早川枝李、加藤大智、Nardone Glenn、 臼倉治郎
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] リーシュマニア症診断のための高感度な赤血球凝集反応の開2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 誠、Lalindi De Silva、Upeksha Rathnapala、Thishan C. Yahathugoda、高木秀和、長岡史晃、加藤大智
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] PCR-RFLP法を用いたエクアドルに分布するリーシュマニア原虫種の同定と、それによって明らかになった種間交雑株の分布2020

    • 著者名/発表者名
      加藤大智、Eduardo A. Gomez、関千里、Ahmed Tabbabi、山本大介、橋口義久
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会大会
  • [学会発表] The diagnostic capabilities of an in-house ELISA method in the diagnosis of cutaneous leishmaniasis caused by Leishmania donovani in Hambantota district, Sri Lanka2020

    • 著者名/発表者名
      De Silva NL, De Silva VNH, Deerasinghe ATH, Kato H, Itoh M, Takagi H, Weerasooriya MV and Yahathugoda TC
    • 学会等名
      69th ASTMH Annual Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi