• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

保証付き多段階システムモデルの柔軟・継続的な洗練・進化

研究課題

研究課題/領域番号 17H01727
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

石川 冬樹  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 准教授 (50455193)

研究分担者 本位田 真一  早稲田大学, 理工学術院, 教授(任期付) (70332153)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードソフトウェア開発効率化・安定化 / 形式手法 / システムモデリング / 段階的詳細化 / Cyber-Physical Systems
研究実績の概要

実世界・社会に踏み込むソフトウェアシステムにおいては,その仕様と想定環境のかみ合わせにより要求が満たされることの検証が重要かつ困難な課題である.これに対し多段階の抽象度からなるモデルを用い,複雑さを軽減しつつシステムモデルの記述と検証を行うアプローチが注目されている.しかし整合性検証に適した多段階モデルを設計し,また検証済みの整合性を壊さず継続的に変更していくことは難しい.これに対し本研究では,断片的な記述を逐次的に与えて多段階モデルを洗練させていく手法に取り組んだ.2020年度においては,センシングの不確実性を扱う具体的な手法に取り組み,自律制御システムにおける先端的な題材に対して適用しその有効性を確認した.

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] IRIT(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      IRIT
  • [国際共同研究] University of Waterloo(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      University of Waterloo
  • [学会発表] Robustifying CPS Controller Specifications Against Perceptual Uncertainty2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Kobayashi, Rick Salay, Ichiro Hasuo, Krzysztof Czarnecki, Fuyuki Ishikawa, Shin-ya Katsumata
    • 学会等名
      The 13th NASA Formal Methods Symposium (NFM 2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Embedding Approximation in Event-B: Safe Hybrid System Design using Proof and Refinement2020

    • 著者名/発表者名
      Guillaume Dupont, Yamine Ait Ameur, Neeraj Singh, Fuyuki Ishikawa, Tsutomu Kobayashi, Marc Pantel
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Formal Engineering Methods (ICFEM 2020)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi