• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

レーザー誘起細胞内分子秩序化による神経活動ダイナミクスの制御

研究課題

研究課題/領域番号 17H01820
研究機関大阪市立大学

研究代表者

細川 千絵  大阪市立大学, 大学院理学研究科, 教授 (60435766)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードニューロフォトニクス / ナノバイオ / 神経細胞 / 光ピンセット
研究実績の概要

本研究では、集光レーザービームの局所力学摂動により神経細胞に局在するタンパク質分子を能動的に操作し、摂動に伴い過渡的に応答する細胞内分子秩序形成、さらには分子秩序化により誘発される神経活動の時空間ダイナミクスを明らかにする。
R2年度およびR3年度では、神経細胞ネットワークにおける単一細胞の局所領域に集光レーザービームの細胞内分子秩序化を誘起することにより、分子動態の集合操作や細胞内イオン濃度を高い空間精度において操作し、神経活動を制御する手法について検討した。レーザー誘起細胞内分子秩序化過程における神経活動変化について検証するため、単一神経細胞レベルでの顕微蛍光計測と細胞膜電位および電流計測を同時に行い、レーザー照射前後における神経活動変化について考察した。ラット胎児由来海馬神経細胞を分散培養し、神経細胞表面のAMPA型グルタミン酸受容体(AMPAR)を量子ドット(QD)により可視化した。波長1064 nmの連続発振レーザーを用いた光ピンセット・蛍光顕微鏡システムにパッチクランプシステムを組み込み、QD-AMPARの光捕捉過程の蛍光測定と単一神経細胞の微小シナプス後電流の同時計測が可能なシステムを構築した。神経細胞表面のQD-AMPARにレーザーを集光すると、レーザー集光領域内の二光子励起蛍光強度が時間とともに増加し、得られた蛍光強度の自己相関関数からQD-AMPARの光捕捉を確認した。レーザー照射前と比較してレーザー照射中、すなわちQD-AMPARが光捕捉されている時間において微小シナプス後電流の振幅ピークの平均値とイベント数が増加する傾向が見られた。これらの結果は、神経伝達物質受容体分子の光捕捉に基づいて神経シナプス伝達強度が上昇することを示しており、レーザー摂動による神経伝達効率制御の可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (50件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 9件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 集光レーザービームの光圧による神経細胞内分子操作と活動制御2022

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 50 ページ: 82~86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Glutamate Encapsulated in Liposomes by Optical Trapping Raman Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Masui Kyoko、Nawa Yasunori、Tokumitsu Shunsuke、Nagano Takahiro、Kawarai Makoto、Tanaka Hirokazu、Hamamoto Tatsuki、Minoshima Wataru、Tani Tomomi、Fujita Satoshi、Ishitobi Hidekazu、Hosokawa Chie、Inouye Yasushi
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 ページ: 9701~9709

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c07206

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神経細胞表面におけるAMPA 型グルタミン酸受容体分子の光捕捉過程2021

    • 著者名/発表者名
      岸本 龍典, 工藤 卓, 田口 隆久, 細川 千絵
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 141 ページ: 668~675

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.141.668

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical trapping of nanoparticles suspended in water with a bull’s eye-type plasmonic chip2021

    • 著者名/発表者名
      Chie Hosokawa, Takashi Koizumi, Tomoya Nagasue, and Keiko Tawa
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 11926 ページ: 119260W

    • DOI

      10.1117/12.2616159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluid convection driven by suspended particles in optical trapping2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Tsuji, Chie Hosokawa, Tatsunori Kishimoto, Takumi Okubo, Suguru N. Kudoh, and Satoyuki Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 11926 ページ: 119260I

    • DOI

      10.1117/12.2616108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Convection Dynamics Forced by Optical Trapping with a Focused Laser Beam2020

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa Chie、Tsuji Tetsuro、Kishimoto Tatsunori、Okubo Takumi、Kudoh Suguru N.、Kawano Satoyuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 ページ: 8323~8333

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b11663

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-Photon-Excited Emission of Quantum Dots with a Plasmonic Chip2020

    • 著者名/発表者名
      Omura Yuki、Matsubayashi Yuki、Kishimoto Tatsunori、Kudoh Suguru N.、Hosokawa Chie、Tawa Keiko
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 ページ: 16076~16082

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.0c00826

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deuterated Glutamate-Mediated Neuronal Activity on Micro-Electrode Arrays2020

    • 著者名/発表者名
      Minoshima Wataru、Masui Kyoko、Tani Tomomi、Nawa Yasunori、Fujita Satoshi、Ishitobi Hidekazu、Hosokawa Chie、Inouye Yasushi
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 11 ページ: 830~830

    • DOI

      10.3390/mi11090830

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neuronal electrical activity induced by optical trapping of neurotransmitter receptors on neuron2020

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Tatsunori、Kudoh Suguru N.、Taguchi Takahisa、Hosokawa Chie
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 11522 ページ: 1152217-1-3

    • DOI

      10.1117/12.2573759

    • 査読あり
  • [学会発表] 光圧下における脂質二分子膜の拡散特性変化2022

    • 著者名/発表者名
      石原悠人,増井恭子, 箕嶋渉, 杭田芙子, 森垣憲一, 細川千絵
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] ナノ秒光渦照射による単一神経細胞の神経活動変化2022

    • 著者名/発表者名
      箕嶋渉,瀬川夕海,増井恭子,柚山健一,尾松孝茂,細川千絵
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Bull’s eye型プラズモニックチップ上の細胞表面受容体分子の光捕捉2022

    • 著者名/発表者名
      小泉 喬史, 永末 智也, 田和 圭子, 細川 千絵
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 集光フェムト秒レーザーによる単一神経細胞での神経電気活動誘発2022

    • 著者名/発表者名
      瀬川 夕海, 箕嶋 渉, 細川 千絵
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 多電極アレイ上で培養した神経細胞内シナプス小胞群の光捕捉2022

    • 著者名/発表者名
      安田 健人, 箕嶋 渉, 増井 恭子, 細川 千絵
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] ラマンイメージングによる培養神経細胞のネットワーク形成過程の評価2022

    • 著者名/発表者名
      長野貴裕, 増井恭子, 名和靖矩, 細川千絵, 石飛秀和, 谷知己, 藤田聡史, 井上康志
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 集光レーザービームの光圧による神経細胞内分子操作と活動制御2021

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経伝達物質受容体分子の光捕捉によるシナプス伝達効率の上昇2021

    • 著者名/発表者名
      岸本龍典, 工藤卓, 田口隆久, 細川千絵
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Bull’s eye 型プラズモニックチップによるナノ粒 子の光捕捉メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      小泉喬史, 永末智也, 田和圭子, 細川千絵
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 集光フェムト秒レーザー照射に伴う神経回路網の誘発応答解析2021

    • 著者名/発表者名
      瀬川夕海, 箕嶋渉, 細川千絵
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] Optical trapping of nanoparticles suspended in water with a bull’s eye-type plasmonic chip2021

    • 著者名/発表者名
      T. Koizumi, T. Nagasue, K. Tawa, C. Hosokawa
    • 学会等名
      The 8th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Fluid convection driven by suspended particles in optical trapping2021

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuji, C. Hosokawa, T. Kishimoto, T. Okubo, S. N. Kudoh, S. Kawano
    • 学会等名
      The 8th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] 光圧による人工脂質二分子膜 の拡散特性変化2021

    • 著者名/発表者名
      石原悠人, 岸本龍典, 箕嶋渉, 杭田芙子, 森垣憲一, 細川千絵
    • 学会等名
      ナノ学会第19回大会
  • [学会発表] プラズモニックチップによる神経細胞シナプス関連分子の可視化と操作2021

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 学会等名
      第20回プラズモニック化学シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] Responses of neuronal networks activities evoked by a focused femtosecond laser2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Segawa, W. Minoshima, C. Hosokawa
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
  • [学会発表] Acute effects of deuterated glutamate on neuronal activity in cultured hippocampal neurons2021

    • 著者名/発表者名
      W. Minoshima, K. Masui, T. Tani, Y. Nawa, S. Fujita, H. Ishitobi, C. Hosokawa, Y. Inouye
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
  • [学会発表] 微小粒子の光捕捉過程にともなう流れ場の解析2021

    • 著者名/発表者名
      辻徹郎, 細川千絵, 岸本龍典, 大久保匠, 工藤卓, 川野聡恭
    • 学会等名
      日本機械学会2021年度年次大会
  • [学会発表] 移動エントロピー解析による神経回路網の結合特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      箕嶋渉, 瀬川夕海, 細川千絵
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 光捕捉された人工リポソームに内包された神経伝達物質の顕微ラマン散乱計測2021

    • 著者名/発表者名
      増井恭子, 徳満俊介, 名和靖矩, 細川千絵, 石飛秀和, 藤田聡史, 井上康志
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 共鳴光の波長に依存したナノ粒子の光捕捉過程2021

    • 著者名/発表者名
      植野昂, 岸本龍典, 箕嶋渉, 細川千絵
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 光圧下のナノ粒子集合体形成過程の数値解析2021

    • 著者名/発表者名
      石原悠人, 箕嶋渉, 細川千絵
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] レーザー摂動による細胞内分子操作と細胞機能制御への応用2021

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 学会等名
      学振174委員会第71回研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] Connection strengths in cultured neurons on multi-electrodes arrays evaluated by transfer entropy2021

    • 著者名/発表者名
      W. Minoshima, Y. Segawa, C. Hosokawa
    • 学会等名
      The fourth International Workshop on Symbiosis of Biology and Nanodevices (IWSBN2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatio-temporal properties of neuronal activities induced by a focused femtosecond laser2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Segawa, W. Minoshima, C. Hosokawa
    • 学会等名
      The fourth International Workshop on Symbiosis of Biology and Nanodevices (IWSBN2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical trapping dynamics of lipid molecules in artificial bilayers2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishihara, F. Kueda, K. Morigaki, C. Hosokawa
    • 学会等名
      The fourth International Workshop on Symbiosis of Biology and Nanodevices (IWSBN2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical trapping of glutamate receptors on neuronal cells with a bull’s eye-type plasmonic chip2021

    • 著者名/発表者名
      T. Koizumi, T. Nagasue, K. Tawa, C. Hosokawa
    • 学会等名
      第58回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Deuterated glutamate-mediated electrical activity of neuronal networks measured by multi-electrode arrays2021

    • 著者名/発表者名
      W. Minoshima, K. Masui, T. Tani, Y. Nawa, S. Fujita, H. Ishitobi, C. Hosokawa, Y. Inouye
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Single-cell stimulation in neuronal networks with a focused femtosecond laser2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Segawa, W. Minoshima, C. Hosokawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] Optical trapping of cellular receptors on neurons toward manipulation of cellular activity2021

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021 (Pacifichem2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neuronal electrical activity induced by optical trapping of neurotransmitter receptors on neuron2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kishimoto, S. N. Kudoh, T. Taguchi, C. Hosokawa
    • 学会等名
      The 7th Optical Manipulation and Structured Materials Conference (OMC2020)
    • 国際学会
  • [学会発表] 光圧による神経細胞シナプス機能分子の操作と細胞機能制御への応用2020

    • 著者名/発表者名
      細川千絵
    • 学会等名
      第80 回分析化学討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] 微小粒子の光捕捉過程における 周囲流体の大規模流れ2020

    • 著者名/発表者名
      辻徹郎, 細川千絵, 岸本龍典, 大久保匠, 工藤卓, 川野聡恭
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Bull’s eye 型プラズモニックチップを用いたナノ粒子の光捕捉過程2020

    • 著者名/発表者名
      小泉喬史, 永末智也, 田和圭子, 細川千絵
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 多電極ア レイ上の神経回路網における重水素化グルタミン酸に活性化された神経活動特性2020

    • 著者名/発表者名
      箕嶋渉, 増井恭子, 谷知己, 名和靖矩, 藤田聡史, 石飛秀和, 細川千絵, 井上康志
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 神経伝達物質受容体の光捕捉にともなう神経活動頻度の増加2020

    • 著者名/発表者名
      岸本龍典, 工藤卓, 田口隆久, 細川千絵
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Lateral diffusion in lipid bilayers biased by optical forces2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishihara, T. Kishimoto, F. Kueda, S. N. Kudoh, K. Morigaki, C. Hosokawa
    • 学会等名
      日本生物物理学会第58回年会
  • [学会発表] Optical manipulation of cell surface molecules for direct control of neuronal activity2020

    • 著者名/発表者名
      C. Hosokawa
    • 学会等名
      日本生物物理学会第58回年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 集光フェムト秒レーザー照射に伴う神経回路網の活動変化2020

    • 著者名/発表者名
      瀬川夕海, 箕嶋渉, 細川千絵
    • 学会等名
      電気学会 光・量子デバイス研究会
  • [図書] 光圧 -物質制御のための新しい光利用-2021

    • 著者名/発表者名
      細川千絵、杉浦忠男(石原 一、芦田 昌明 編著)
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      4254131399
  • [備考] 大阪市立大学 大学院理学研究科 物質分子系専攻 生命物理化学研究室

    • URL

      http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/biophyschem/index.html

  • [備考] 細川 千絵 (Chie Hosokawa) - マイポータル - researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/chiehosokawa/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi