研究課題
環境中にプラスチックからごく微量のビスフェノールA(BPA)が漏出し、特に胎児・乳幼児の脳神経系へ悪影響を及ぼすと強く懸念されている。申請者らはBPAの特異的ターゲットとして、エストロゲン関連受容体γ(ERRγ)を世界に先駆けて発見し、報告した。そしてこの発見を端緒として、ERRγが存在することにより、エストロゲン受容体α(ERα)に対する弱いBPAの転写活性が増強される現象を見いだした。そこで、これがBPAの悪影響発現に至る根源であると考えるに至った。本研究の目的は、この発見に基づき、低用量作用の分子機構の本質を、生化学的および構造解析学的手法で解明することである。これは、ERαおよびERβの存在意義の解明にも繋がる普遍的で重要な課題である。三年計画の最終年度である本年度は、初年度に採択に至らなかった先進ゲノム支援に再度研究支援を申請し、情報解析支援のみの支援として採択いただいた。本支援では、ERα-ERRαおよびERα-ERRγの組み合わせで見られる転写活性増強に必要な、ERαの結合推定量配列をゲノム情報から検索することを試みた。しかし、ERαの結合認識配列は許容性が高く、絞り込むまでには至らなかった。また、第二年度に引き続き、ERRγの存在によりERαの活性が増強される要因を解析した。この活性増強は、ERαとERRγが近位に存在して相互作用するためなのかを明らかにすることを目標に、内在性タンパク質の相互作用や局在を細胞内のその場で検出できる近接ライゲーション法(in situ PLA法)による解析を実施した。その結果ERαとERRγが近位に存在し、直接もしくは間接的に、相互作用していることが判明した。
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2020 2019 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)
General and Comparative Endocrinology
巻: 288 ページ: 113356
10.1016/j.ygcen.2019.113356
Scientific Reports
巻: 9 ページ: 9954
10.1038/s41598-019-46272-y
ChemBioChem
巻: 20 ページ: 2054~2058
10.1002/cbic.201900317
Toxicology and Applied Pharmacology
巻: 377 ページ: 114610
10.1016/j.taap.2019.114610
Endocrine Disrupter NEWS LETTER
巻: 21(1) ページ: p.2
Peptide Science 2018
巻: - ページ: 113
http://lsfb.scc.kyushu-u.ac.jp
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/357
https://www.sci.kyushu-u.ac.jp/koho/qrinews/qrinews_191105.html