• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

同位体から昆虫の機能形質を評価する

研究課題

研究課題/領域番号 17H01912
研究機関岡山大学

研究代表者

兵藤 不二夫  岡山大学, 異分野融合先端研究コア, 准教授 (70435535)

研究分担者 菱 拓雄  九州大学, 農学研究院, 准教授 (50423009)
黒川 紘子  国立研究開発法人森林研究・整備機構, その他部局等, 主任研究員 等 (70515733)
岸本 圭子  新潟大学, 研究推進機構, 准教授 (80525692)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード同位体 / 形質 / モニタリング1000
研究実績の概要

地球規模で生じている生物の種構成の変化が,生態系機能に及ぼす影響を明らかにすることは環境学の重要な課題である.現在,植物群集の種ごとの機能形質をもとに,その生態系機能を評価する研究が広く行われている.一方,多様な表現型を持つ昆虫など動物については,共通の機能形質を測定することが困難なため,そのような研究はほとんどない.本研究では,動物の食性を反映する同位体を用いて,昆虫の生態系機能に関連する形質を評価することを目的としている。本年度はまず調査方法の確立を行い、その後、当初予定していたモニタリング1000の3サイト(半田山(岡山県)、椎葉(宮崎県)、小佐渡(新潟県))において6月と9月の2度にわたりアリ類、トビムシ類、糞虫類や土壌有機物(リターと土壌)の採集を行った。昆虫試料については、個体数の計測や同定、同位体分析用試料の作成を行った。土壌試料については栄養塩の測定等、土壌特性の評価を行った。その結果、これら3地点での昆虫群集組成の違いや調査地ごとの特性が把握できた。昆虫試料の一部については連続フロー型同位体比質量分析計を用いて炭素、窒素同位体分析を行った。また、放射性炭素濃度については、封管法により昆虫試料から二酸化炭素を生成、グラファイトを作成し、加速器質量分析計によって放射性炭素分析を行った。また、一部の昆虫については形態計測を行い、外部形態に基づく形質評価も行った。現在、これら得られたデータの解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

調査方法の確立、3地点の生物試料の採集と同定が完了し、一部については同位体分析も完了するなど当初の予定通り研究が進展しているため。

今後の研究の推進方策

本年度は採集済み試料について同位体分析や形態計測を行いつつ、新たに3地点の調査を行う予定である。この他、採集済み土壌については、リン脂質酸分析による土壌微生物群集の評価も予定している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Foraging association between myxomycetes and fungal communities on coarse woody debris.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Y, Hyodo F, Kawakami S.
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry

      巻: 12 ページ: 95-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal effects on microbial community structure and nitrogen dynamics in temperate forest soil2018

    • 著者名/発表者名
      Yokobe T, Hyodo F, Tokuchi N.
    • 雑誌名

      Forests

      巻: 9 ページ: 153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiocarbon analysis reveal diet breadth associates with the invasion of a predatory ant2017

    • 著者名/発表者名
      Suehiro W, Hyodo F, Tanaka OH, Himuro C, Yokoi T, Dobata S, Guenard B, Dunn, RR, Vargo LE, Tsuji K, Matsuura K.
    • 雑誌名

      Radiocarbon analysis reveal diet breadth associates with the invasion of a predatory ant.

      巻: 7 ページ: 15016

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi