研究課題/領域番号 |
17H02025
|
研究機関 | 國學院大學 |
研究代表者 |
内川 隆志 國學院大學, 研究開発推進機構, 教授 (80176677)
|
研究分担者 |
三浦 泰之 北海道博物館, 研究部, 学芸員 (50300843)
長谷 洋一 関西大学, 文学部, 教授 (60388410)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 物産会 / 好古家ネットワーク / 松浦武四郎 / 松浦武四郎記念館 / 静嘉堂 / ライデン国立民族学博物館 / シーボルト父子 / 大英博物館 |
研究実績の概要 |
①「物産会」研究プロジェクトでは、分担研究者の三浦泰之を中心に国文学研究資料館(東京都立川市)所蔵・杉浦梅潭関係資料、富士山かぐや姫ミュージアム(静岡県富士市)所蔵・鈴木香峰関係資料、草雲美術館(栃木県足利市)所蔵・田崎草雲関係資料、静嘉堂所蔵・松浦武四郎旧蔵古物コレクション関係の史料調査を実施した。 ② 1) 好古家蒐集古物資料の調査研究プロジェクトでは、静嘉堂・松浦武四郎記念館における松浦武四郎関連古物の資料化を実施し、松浦武四郎記念館資料についてはデジタルトレースまで完成した。分担研究者の長谷洋一を中心に静嘉堂松浦武四郎コレクションのうち下駄仏など、木彫品の来歴についての調査研究を行った。2) 好古家ネットワーク研究プロジェクトの推進では、柏木貨一郎(1841-1898)に関して悉皆的調査研究を実施した。 ③ シーボルト父子蒐集古物調査研究プロジェクトでは、P.F.v. シーボルト蒐集の日本考古資料についてライデン国立民族学博物館、シーボルトハウスにおける調査は、既に先行研究で平成29(2017)年に実施しており、整理作業を本科研で行い、成果として『好古家ネットワークの形成と近代博物館創設に関する学際的研究Ⅰーライデン国立民族学博物館収蔵Philipp Franz Balthasar von Siebold 蒐集資料調査報告ー2018』として刊行した。(PDFは、本科研ホームページ(http://hcra.sakura.ne.jp/hvsiebold/)で公開している。また、本年度、諸情報から資料化の許諾を得ることが出来た大英博物館に変更し、H.v.シーボルトが収集した縄文時代から古墳時代に至る日本の考古遺物を撮影・実測等の調査を実施し、現在整理作業を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
①「物産会」研究プロジェクトは、引き続き文献の悉皆調査を実施し、近代以降の「博物館」の前身として、「モノ」を展覧する場として近世後期の「物産会」の実態について個別のデータを集積している。具体的には石水博物館所蔵資料(山本亡羊・榕室主催「読書室物産会」他)、国立国会図書館所蔵資料(「尾張名古屋物産会」他)、富士市立博物館の鈴木香峰資料である。松浦武四郎と好古家とのネットワーク研究についても新たな史料を蓄積しつつある。 ② 1) 好古家蒐集古物資料の調査研究プロジェクトにおける静嘉堂収蔵資料については、未整理資料の70%の整理が終了している段階であり、松浦武四郎記念館における関連古物の資料化は全体の90%についてデジタルトレースまで終了している。仏像類の調査に関しては概ね予定通りの進捗状況である。当初予定していた飛騨の漢学者二木長嘯蒐集古物の調査は、諸般の事情から見送る可能性もある。2)好古家ネットワーク研究プロジェクトでは『幕末維新期好古家一覧表』を製作しており、柏木貨一郎に関しては論文執筆の前段階となっている。 ③ シーボルト父子蒐集古物調査研究プロジェクトでは、前年度行った現地調査の報告として本科研で整理作業を敢行し、『好古家ネットワークの形成と近代博物館創設に関する学際的研究Ⅰーライデン国立民族学博物館収蔵Philipp Franz Balthasar von Siebold 蒐集資料調査報告ー2018』として刊行した。加えて研究計画当初未知件であった大英博物館資料の調査に着手でき、Hv.シーボルトが収集した縄文時代から古墳時代に至る日本の考古遺物の資料化を実施することが適い、これまでにない研究成果を公表出来ることが期待できる。
|
今後の研究の推進方策 |
①「物産会」研究プロジェクトでは、石水博物館所蔵資料(山本亡羊・榕室主催「読書室物産会」他)の調査予定に加えて、西尾市岩瀬文庫、松浦武四郎関連史料調査を継続する予定である。 ② 1) 好古家蒐集古物資料の調査研究プロジェクトでは、静嘉堂文庫・松浦武四郎記念館その他における松浦武四郎関連古物の資料化と調査研究を実施する。2)好古家ネットワーク研究プロジェクトでは、好古家神田孝平関係資料調査を実施する。明治8(1875)年H.v.シーボルトが会主として初めて開催した「古物会」の広告に名を連ねた好古家に関する調査研究の推進する。 ③ シーボルト父子蒐集古物調査研究プロジェクトに関しては、特にオーストリアにおけるH.v.シーボルト関連古物資料の調査研究について国立歴史民俗学博物館の大型プロジェクトと重なる部分が多い事が判明し、既に調査に着手されていることもあって、本科研では欧州各国における悉皆的リサーチを実施しながら具体的な調査地を特定する予定である。 なお、平成31年に予定しているシンポジウムに先んじて、今年が好古家松浦武四郎生誕200年にあたるため、三重県総合博物館、北海道博物館における特別展示「幕末維新を生きた旅の巨人 松浦武四郎-見る、集める、伝える」に際し、9月29日(土)本科研メンバーに択る研究報告会「武四郎研究の最前線2018」を実施し、本年度の研究成果として公表する予定。来年度は、研究全般の取りまとめ(研究報告書の刊行)と共に、國學院大學博物館における特別展「Antiquarian 近代博物館への目覚め」(仮題)を実施する。
|